fc2ブログ
2023/11/19 (Sun) 12:59:47

10・3じてんじかい ふらすこにて 10しゅうねん。

この度、友人の陶芸家「10サンジ」さんが、友人のお店「FRASCO」さんで展示会をされて、ついに、10周年を迎えられました 

私たちも、以前から”10サンジブレンド”という「10サンジ」さんのオリジナルブレンドをつくらせてもらっていました。

2023 11 19 1

そして、展示会をより良い雰囲気にするために、珈琲を淹れたり、オリジナルブレンドを販売させていただいたりと、展示会を盛り上げてきました。

2023 11 19 2

その企画が、ついに、10周年を迎えられたそうで、大変めでたいです。
そして、”そにろき”が、こんなに長く関わらせていただけたことも大変光栄です。

本日11月19日から、12月18日まで、行われますので、お近くにお越しの方は、遊びにいらしてください。

わたしたちも、豆が参加しています 

蓮尾 寧子・若狭 祐介 (10サンジ)
10Th at FRASCO 〒731ー5134 広島市佐伯区海老町4-17 082-881-7381
2023年11月19日から12月18日まで
12:00~18:00
店休日 火・木

作家在廊日 11月19・26日 12月3・10・17日


~おまけ~
そにろきの庭のサフランが、あちらこちらで花を咲かせてくれました。
紫色の花に、赤いめしべ。
きれいです 

2023 11 19 3

※店舗からのお知らせ(11月)
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*11月3日は、都合によりお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com








trackback (0) | comment (0) | 展示会
2023/11/10 (Fri) 13:32:27

やまぶどうしゅうかく。

今、お店の前を飾ってくれている「山ブドウ」の実を収穫しました 

わっさーっとなっています。
2023 11 10 2

2023 11 10 1

ボールに一杯取れたので、ひたすらに軸から実を外しました。

小さい実です。
途中で、カメムシが出てきて、ギャーと叫んだりしながら、ようやくひとつぶひとつぶにできました。
気がついたら、1時間半も経っていました 

2023 11 10 7

まず、しぼりたて生ジュースにしました。
酸味がたっぷり、そして、ま紫色の濃い液体。
実をいうと少し、ちょっぴりカメムシ?っぽいにおいがします。
しかし、安心してください。
味は、甘酸っぱくておいしいです 

2023 11 10 6

そして、自家製パン用の酵母菌の種にしました。

さらに、もう一つ山ブドウジャムを作りました 

2023 11 10 5

2023 11 10 4

ものすごく濃厚な、ねっとりとしたジャムができました。
朝、パンに付けて食べたら酸っぱくて、でも甘い、体によさそうな味でした。

ちなみに、山ぶどうには、何とぶどうの8倍のポリフェノールが含まれているそうです。
そして、強い抗酸化力でアンチエイジング効果を期待できるプロシアニジン量が多いらしいです。
さらに鉄分、カルシウム、カリウムもぶどうの3~7倍と、山ぶどうの小さな実の中には私たちの身体に欠かせない栄養分がギュッと詰まっているそうです。

いいことを聞きました。
これを聞いたら、本当のことを言うとそんなにおいしくない山ブドウが、おいしく食べれそうです (笑)。

※店舗からのお知らせ(11月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*11月3日は、都合によりお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com












trackback (0) | comment (0) | 手仕事
2023/11/05 (Sun) 17:09:04

やまのあんだーそん、がらすのうつわとせいぶつが。

11月3日に、広島市現代美術館で行われた「ガラスの器と、静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家」を、観に行きました 

その日は、14時からのオープニングトークで、ガラス作家の山野アンダーソンさんのお話を聞くことができるということでした。

ただ、整理券をもらわないといけなければいけませんでした。
朝、呉から広島まで、整理券をもらいに、パタリロに行ってもらいました 。(サンキュー !)

しか~し、なんと、一人に1枚!
パタリロはがっくりとうなだれ、寂しげにしていたら、係の優しいそうな方が「どうぞ、ご夫婦でご覧ください。」と言ってくださり、2枚ゲットできたそうです 
2023 11 3 2

ありがとうございます、パタリロも含めた皆様 

そして、お話をたっぷり2時間お伺いして、ガラスと絵画と、写真を堪能しました。

ガラスの光、そして、写真の陰影。
さらに、山野さんのガラスの器を絵画で表したたくさんの作品を見せてもらいました。

光と影をたっぷり堪能して、お話を聞かせてもらい心が満腹になりました。

わたしたちも、山野さんのミルクピッチャーを花瓶として使わせていただいていますが、朝の光が入って、毎朝それはそれは美しいです。
2023 11 3 1

ますます、生活が楽しくなりそうです 

※店舗からのお知らせ(11月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*11月3日は、都合によりお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com


trackback (0) | comment (0) | お出かけ
2023/11/02 (Thu) 13:14:50

めいわでんき てんらんかい。

呉市美術館で開催されていた、明和電機さんの展覧会に行ってきました 

明和電機さんは、電子音とアナログ楽器をありとあらゆる角度から組み合わせ、実験に実験を繰り返し、マニアックに追及している方々です。

その中心人物、「土佐兄弟」さんが、呉市のご出身で、里帰り展覧会をされていました。

いろいろなことを体験するブースがあり、ピロピロ音を鳴らしたり、ドンドンジャーンって鳴らしたりしました 
普段は、「お静かに」って言われる空間で、BPM140で”ズンズンチャッチャ”って鳴らして、DJ気分になることもでき、なんだか背徳感もあって、いつも以上に楽しかったです。

調子に乗って、つい、コスプレまでしてしまいました。
電気で動く「明和電機バンド」と 

2023 11 2

最後の、売店では思わず、おもちゃを買いそうになりましたが、ぐぐっとこらえました 

※店舗からのお知らせ(11月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*11月3日は、都合によりお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com











trackback (0) | comment (0) | 笑い
2023/10/22 (Sun) 16:56:52

かわうそさん、しみじみつあー ぼるにて。

広島、戸坂にある、「bol.」へ 

そちらに、東京隅田川沿いに事務所がある、「カワウソ」さんのお二人が、お料理をふるまいに来てくださるとのこと。
とうことで、大好きな友だち あっちゃんの運営する「bol.」へ行ってきました。

次々に、作ってくださるお料理は、「イタリアのマンマだったらこう作る!」というイタリアンで、どれも、心にしみる味でした。
お二人とパスタやパンのお話しさせていただいていたら、珈琲の勉強のために滞在したヨーロッパのことを思い出しました。

ドイツの町で、自転車のハンドルに、プリッチェルという輪っかになっているパンを、袋にも入れず、生身のままひっかけて売っていたパン屋の若者のこと・・ ワイルド~。
そのパンの固いこと固いこと。
いつまでも呑み込めませんでした 

ちなみに、アメリカ第43代大統領であるブッシュさんは、フットボールの試合を観戦中に食べていた、大好きなプリッチェルをのどに詰まらせて、死にかけたそうです。
オ~・マンマミーア 

とにかく、たのしかった~。
また、来てくださいね~ 

2023 10 22 1
2023 10 22 2
2023 10 22 3
2023 10 22 4

※店舗からのお知らせ(10月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*10月20日と21日は都合によりお休みさせていただきます。
*10月12日~15日まで、ゆめタウン呉店へ出店するため、店舗はお休みいたします。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com








trackback (0) | comment (0) | お出かけ