fc2ブログ
2013/09/20 (Fri) 11:33:48

CS。

2013 9 20 1


昨日、広島カープの観戦に行きました 

3位になれば、クライマックスシリーズ(CS)に出場できて、もっとカープの応援をすることができるとあって、パタリロはじめパタ母も張り切っています 

わたしは、九州、佐賀県出身なので、正直に言うとカープにはまりきっていません。へへへ・・ 

生まれも育ちも佐賀県佐賀市のわたしの母は、当然のように「ソフトバンク」を応援しています 。(佐賀?福岡ではなくて?という疑問は受け付けません!!)

高校野球は、九州のどこでもいいから優勝してくれと、母は、常に言っています。
母は、スポーツ観戦が好きなようです。

わたしは、昔から野球を観戦していませんでしたので、基本は、何処のチームが好きっていうことはありませんでした。(実は、ちょっと前までCS???という感じでした・・ 

九州人ていうのは、なかなか固い人種でして…。
九州大好きなところがありまして…。
九州が一番。っていうところあります。
九州ってくくるところも九州ならでは。
自分でもそういうところがあるなと思います 

しかも、強い時のカープを全然知らないんですもん。
ミスター赤ヘル・山本浩二さんも、鉄人・衣笠さんも、今のカープの監督・野村さんの活躍も知りません。
もう、今の姿からは何も想像することができません。(パンチのおじさん? 紳士的なゴ〇ラ? 

見たかったなあ、赤ヘル戦士の勇姿! とても残念です・・。

ついこの間、野村監督の2000本安打(と、その他の記録もろもろ)という快挙について、いかにすごいかということについて、パタリロから授業を受けました。・・・びっくりしました 

ただ、ここ5年くらいかけて、少しずつカープファンになってきました 
だんだん好きになってきました 

そして、昨日は、盛り上がりました~~~ 

ついに、わたしの心もカープファンとして育ってきました。

パタリロと、パタ母、そして、焙煎中に聴いているRCCラジオに育てられました。

昨日の試合はというと、とても気持ちよく勝ちました。(巨人・阪神との6連戦。5勝1敗!ラブリー !)
菊池選手のファインプレーの守備も近くで見ることができました 

CSに出場して、優勝してくれたら、私のカープファンの心も、もっと育つかもしれません。

がんばれカープ。勝て勝てカープ 

~おまけ~

ちこちゃんと居眠り 

2013 9 20 2


※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・通常通り営業しています。(金・土・日 10時から16時まで)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<






trackback (0) | comment (0) | 広島カープ
2013/05/08 (Wed) 15:36:06

広島カープ。

カープ、カープ、カープ、広島、ひ~~ろし~まあ、カープ   

昨日、ひょんなことから義理の兄にチケットをいただき、広島対DENAの試合をマツダスタジアムへ見に行きました 

カープは現在5連敗中・・
今日こそは絶対か~つ 

気合満点で球場に出かけました!!

2013 5 8 1


わたしは、九州佐賀県の出身なので、カープっこの血は流れていません。
しかし、こちらへ住み始めてから、「カープ、カープ、カープ、広島、ひ~ろし~まあ、カ~プ~ 。」この歌が私の中にじわじわと入り初め、カープっこ4年生になりました 。
そして、今年は、こんなに赤に染まってきました。
まだまだ、4年生なので、この程度ですが… 

2013 5 8 2

パタリロ家族も今まで隠していたカープっこ魂に火が付いたそうで、最近は、カープ一色となっています。

ちなみに、カープの迎選手も佐賀県人です。
「佐賀魂ば、みせてくんしゃい 。」(佐賀の魂をみせてください。)

昨日は残念でしたが、見ていて楽しい試合をしてくれました。
ありがとう。カープ  


※店舗からのお知らせ(5月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・5月3,4,5日はいつものように営業しています。
・5月17,18,19日は、店舗はお休みいたします。
・ほかの日は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<
trackback (0) | comment (0) | 広島カープ
2011/09/30 (Fri) 15:07:53

広島VS中日戦の応援に行っちゃいました。

carp tiketto
9月28日(水) 
広島VS中日 の試合の応援に行きました。
またまた、パタリロ一族とのお出かけです。

今日で、観戦は5回目なので、慣れてきました。
まずは、広島駅の前に出ている弁当屋さんで、弁当を調達しました。

券を見ながら席を探して、「あった、あった。」と席に落ち着きます。

1、2回あたりまでは、みんな必死で弁当を食べます。
そして、ビールを飲んで、盛り上がる準備をします。

3、4回あたりから試合が動いてきて面白くなってきました。

carp siai


5、6回あたりになるとビールのホロ酔いと、満腹感で、いったん眠くなってしまいました。

いやいや、そうは言っていられません。
7回の攻撃には、真っ赤な風船を膨らまして飛ばすので、6回の裏には、みんな必死で風船を膨らましています。
膨らませすぎて、パンパン破裂している人もいます。

そして、ついに7回。
カープのあの有名な応援歌、「われら~~のかあああぷ~~。」のあと、一斉に風船を飛ばし、球場が赤一色になります。

そこでも、油断は禁物です。
いまみんながふくらました風船が、頭の上に落ちてくる可能性があるからです。
いいにくいですが、やはり、頭に落ちたら、ショックです。
なので、飛ばした後は、落ちてくる風船の行方を見ておかなければいけません。

8、9回とものすごく盛り上がりましたが、残念ながら引き分けに終わりました。

勝負は、時の運もありますから、仕方ないです。
でも、おしかった~~~。

carp2.jpg

また次に期待します。

ちなみに、九州出身の私は、「広島カープ」について初心者なので、今勉強中です。
優勝した時の興奮を知らないのが、とても残念です。

~おまけ~

「ひろしまオイスターロード」マスコットキャラの”ミルキー鉄男”君です。
皆さん知っていますか?

市民球場に行く途中に、牡蠣を食べるところがあって、そこで出会いました。
道でみんなに手を振っていましたが、なんとなく人気がありませんでした。
でも、わたしは、面白いキャラが好きです。

かわいいというキャラではなく、とてもりりしく、かっこいい??というキャラでしょうか?


kakikun.jpg


『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<
trackback (0) | comment (2) | 広島カープ