ふらすこ 10さんじ こーひーいれる。

先日、広島県五日市市「FRASCO」さんでに、陶芸家 「10サンジ」ご夫妻の個展を盛り上げるべく、わたしたち「そにろき」も珈琲を淹れに行きました

「FRASCO」さんには、10サンジさんの個展で5回、ただ遊びにで3回、あわせて8回近くも来ているのに・・なんということでしょう。
道に迷いました

珈琲を淹れるまえから、わたしたち2人は不穏な空気

どちらも、道を覚えておらず、そして、それぞれが「ここだ!!」といった道も間違いでした

しょうがないので、恥ずかしさをこらえて「FRASCO」さんに電話を掛けました。
わたしたちは、ガラケーでしかも平成7式のジムニーに乗っており、カーナビはナシ

教えてもらっても、また道を間違い、2度の電話でようやく到着しました。
2人とも、方向音痴なことがよ~くわかりました。
わたしは、ずーっと
「パタリロって方向音痴よねえ

と思っていましたが、今回、自分も方向音痴をだったことをはっきり認めることができました。。
2つルートがあり、確かにあまり知らないほうの道を選んだのですが、何本か同じような入口があって、わからなくなりました。
「FRASCO」から帰るときはいつもスムーズに帰ることができるのに・・・

帰りと行きで道が違うように感じることがあります。ますよね

今回ようやく、手掛かりとなる建物を認識したので、次回は99%大丈夫。と思います。
おまけにな・なんと。
気づいたら、写真を一枚もとっていませんでした。
個展風景も、珈琲を淹れる様子もなにもかも忘れていました。
それというのも「10サンジ夫妻」「FRASCO」さん「チアブ家具さん」、そしてお客様とおしゃべりに夢中になっていたのです。
久々に会って、ついついお話ばっかりしていました。
道に迷ったことでもう一日が終わってました。
もう、すべての集中力が途切れたんでしょうね。
個展は23日まで開催されています。
珈琲も、「FRASCO」さんで取り扱ってくださっています。
お時間がある方はぜひ「FRASCO」さんへいらしてください

※店舗からのお知らせ(11月)
・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*11月10日は「えたじま手づくり市」、11月17日は「FRASCO」へ出店するため店舗はお休みします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com