fc2ブログ
2021/03/28 (Sun) 11:47:04

つばめちゃん。

3月中旬の夕方6時ごろ、お店から自宅に帰りました。

夜8時ごろ、自宅の玄関に「うんち?」が落ちていました。
???
玄関を見上げると、空のはずのつばめの巣の上に、一羽のつばめちゃんがちょこんと座っているではないですか。

2028 3 28 2

???
えっ。えっ?
いつの間に帰ってきたの?
つい今しがた、長旅から帰ってきたの?
さっきはいなかったのに。

なんだか、いとおしくなりました。
「お帰りって」思わず声を掛けました。
一羽でちょこんと座っていますけど、一羽で帰ってきたの???

謎は多いです。

早速、おトイレを設置しました。
丸い桶に土を入れて、ここに糞がたまったら肥料として、花壇のお花にあげます。
エコですね。

202103 28 1

「いやあ、愛らしい、家族の一員です。」
と思ってしつこく見ていたら、「ガガガガガー」って、すごまれました。
なんだかつばめちゃんのその態度に腹が立って、
「ここ私のうちですけど。不満があるなら出て行ってもらってもいいんですよ。」
と怒ってしまいました。
大人げない。

~おまけ~
お店のある山の桜。
満開です。
小学生のように、「イチゴ味のカプリコ」を食べながら花見をしました。
まんぞく!

2021 3 28 3

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com











trackback (0) | comment (0) | 笑い
2020/12/12 (Sat) 12:39:54

すにーかー。

25年前?パタリロはスニーカーをたくさん買いまくっていました。
写真はその一部です 。

2020 12 6 1

ジョーダンやら、エアなんちゃらやら散々聞かされました。
中には高校3年生の時から履いているNBもありました。

わたしには、さっぱり良さがわかりませんでしたが、当時パタリロとお付き合い(大好きだった・・、今でももちろん好きです。たぶん。)していましたので
「いいんじゃない。(にっこり) 。」と答えていました。

一緒に靴屋さん巡りをして、わたしにも、履けと強要?されました。(笑)
なので、5足くらいは持っていました。(フィラ、エアズームなんとか、などなど。)
わたしは、サッサと捨ててしまいましたので今はもうありません。

パタリロは、25年もの間、実家に保管していました
しかし、最近、靴底が加水分解して、ついにボロボロになってしまったので、思い切って捨てることになりました。

2020 12 6 3

今見ると、「わあかっこいいのかも 。」と私も思います。
そして、やっぱり捨てないでおこうかな?などと私のほうがためらったりしました。

なので、今回はとりあえず半分捨てることにします。
さらば

いままた、スニーカーブームが来ていますね。
25年も過ぎたのに…。
なんだか不思議な感覚です

※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

















trackback (0) | comment (0) | 笑い
2020/10/31 (Sat) 14:42:38

いーてぃー。

1982年公開の映画「ET」 
わたしが、7歳の時でした。
しかし、その時は、はっきり言って映画に疎かった(知能がついていけてなかった )ので、「ET」がはやってるってことだけしか理解しておらず、何の興味もなく過ぎていました。
そして、「ET」のその容姿が、気持ち悪い気がしていました 

でも、パタリロは、違っていたようです。
9歳のパタリロは、映画を見たらしいのです。
ただ、映画の内容はわからなかったそうですが、「ET」グッズが欲しくて憧れていて、そして・・買いそびれたらしいです。(いっつも買いそびれています。その時はゴジラのぬいぐるみを買ったそうです。)

そして、最近!。
TVで「ET」を放映していました。
2人で見た後、「ET」がご近所の知り合いのおばさんに似てかわいいし、
「いい映画だったね 。」
ってことになりました。

ストーリーは子供向けでしたが、「ET」の見せ方が最高でした。
シーツをほっかむりみたいにかぶって、自転車に乗せられた「ET」は、かわいすぎました 
そこで、愛犬ちこちゃんにも、ほっかむりをしてもらいました。

2020 10 31 3

高ぶった私たちは、特にパタリロは、幼いころにグッズを買いそびれたという思いも募り、ネットで、ポチっと「ET」のぬいぐるみを購入していました。
しかも、1982年当時のアメリカ製。

ブーっと思いました 
でも、かわい~ 
もはや、「ET」じゃないし、「ET」には全然似ていない。
なんというクオリティー。

でも、ぎゅーってしたくなります 
(E.T.ってエクストラテレストリアルの略って知ってました?)

2020 10 31 1
2020 10 31 2

※店舗からのお知らせ(11月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com





















trackback (0) | comment (0) | 笑い
2020/07/08 (Wed) 14:58:28

これはなに。

チコちゃん (愛犬)とよく行く海辺に落ちていました 
流木です。

2020 7 8 1

流木のはずなのに、どうみても、クジャクに見えてしまいます。
どの角度にしても、クジャクに見える。

2020 7 8 2

流木に見えない流木。
不思議な形。

どーしても、目があるように見えてしまう・・。
どーしても、冠があるように見えてしまう・・。

私のいままで経験したことから、そう思ってしまうのでしょうか 

他の人が見たら、何か別の見方ができるのでしょうか?
他の見方ができたらまた面白いのですが、どう見ようとしても、今の私にはクジャクに見えてしまう。

だれか、この思い込みから解放してください。
他の見方もしてみたいっ 

※店舗からのお知らせ(7月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com



















trackback (0) | comment (0) | 笑い
2020/06/27 (Sat) 12:02:35

ぶぶんにっしょくあそび。

先週の日曜日は、部分日食でした

なんでも、夏至の日&部分日食にあたる珍しい日だそうです。
こういうめぐりあわせは、あと800年後にしか見られないそうです・・。
300年前くらいにもあったらしいです・・ 
あまりにも宇宙が壮大すぎて、「なんのこっちゃっ???」て思ってしまいました 

とにもかくにも、部分日食ということです。

パタリロが、「部分日食の日は、丸い穴の影が欠けて見えるらしいよ~ 。」
と教えてくれました。

ちょうど姪っ子ちゃんが遊びに来ていたので、丸い穴を作って光を当てて影を作ってみました。

むむむむむ、何ということでしょう。
たしかに、丸いはずの穴が三日月になりました~~~ 

2020 6 27 2

本当になるんですね。
半信半疑だったパタリロへのまなざしが、尊敬に代わりました。

わたしたちは、キャーキャー騒ぎながら、何度も三日月を作って遊びました。

外に出てみると、車に映った木漏れ日も、たくさんの三日月のようになっていました。

2020 6 27 3
おもしろかった~ 

よーし、次は800年後だ 

※店舗からのお知らせ(6月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗での豆の受け渡しを再開したいと思います。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com






















trackback (0) | comment (0) | 笑い