fc2ブログ
2018/06/09 (Sat) 11:47:15

てれびさつえい。

今週の月曜日、梅雨の晴れ間に、RCC TV(中国放送)の撮影隊がやってきました

RCC TVの「元就」という番組の取材です。
「元就」はアンガールズがやっている番組で、私たちのお店には、アンガールズの山根さんがやってきました

お店までの、非常に急激な坂を、汗をかき、ハアハア息を切らせながら、戦国時代の設定の衣装なので、着物を着て登ってこられました。

2018 6 8 1

さんざんおしゃべりをして、そして、パタリロ母がサイン色紙にサインをしてもらい、つぎの撮影場所に行かれました。
帰り際に、撮影のお礼にと、こちらの番組特製マスキングテープをいただきました

2018 6 9 1

山根さんは、自然体の方で、TVに出ているときとまったくおんなじ感じでした。

いつ放映なのか?
私たちもまだ教えてもらってないので、お伝えすることはできないのですが、よかったら見てください。

わたしたちも、全くどう編集されるのかわからないので、見るまで、わくわくします

※店舗からのお知らせ(6月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com













trackback (0) | comment (0) | 出演
2015/12/05 (Sat) 12:45:03

TVさつえい。

昨日、TVの撮影に来られました 

2015 12 5 3

2015 12 5 2

まず、お店の前の坂に驚きおののいておられました。ふふふ 

ここにお店を作った自分自身も、この坂にはおののきました 
慣れるまで、5・6年かかりました 

しかも、私の実家は佐賀県の平野のど真ん中。
どこまでも続く地平線。
小学生でも自転車で、10キロ先まで平気で行くことができます。
それが、この坂・・。
チョット登っただけで、心臓がバクバクします 

でも、この景色が大好きで、ここにお店を建てようといったのはわたしなんです 
パタリロは浮かない顔をしていたのに…。

ですので、がんばって慣れました 
このおかげで、心肺能力が上がったと思います。
ちなみに、このおかげかどうかわかりませんが、パタリロのおじいちゃんは、103歳まで長生きされました 

このお話を撮影隊の方にすると、少し、うれしそうでした。

そして、いよいよ中に入ってこられました。

撮影開始です。

お笑い芸人ボールボーイさんは、さすが、お話を引き出すのがお上手でした。
ついついお話をしてしましました 

2015 12 5 4


そして、わたしたちの珈琲をほめてくださいました。
とてもうれしかったです 

ただ、営業トークかもしれませんが…。
それでも、うれしかったです 

そにろきの珈琲が中心となって、みんなで、わいわいとした撮影になっていました 

2015 12 5 5

わいわいとした中でも、わたしたちの珈琲に対する想いは、丁寧に聞いてくださっていました。

そして、話は、NZでの生活についてや、ワインについてまで及びました。
15年前、NZで暮らした「いい思い出」を、私たちも思い出すことができて、楽しかったです。

昔のパタリロの写真がうけていました 
「くるくるかーりーへあー」だったからです 

2015 12 5 7

そんなことも、今度の放送でどう使われるのか楽しみです。

お時間がある方は、TVを見てみてください 

「12月10日(木)TSS 満点ママ OKIRAKUツアーズ 朝10時から」 

2015 12 5 1

※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com









trackback (0) | comment (0) | 出演
2010/10/17 (Sun) 15:42:16

RCCラジオ「和佐由紀子のうららか日曜日」に出演しました。

今日、朝9時からRCCラジオで、和佐由紀子さんの『うららか日曜日』の放送がありました。

先週、和佐さんの素敵な本『うららかさんぽ』のトークショー&サイン会で、和佐さんから、
「来週が”そにろき ”さんの紹介なんですよ~。聞いてくださいね
と教えていただいていたので、とってもわくわくしながら放送時間を待っていました。(実は昨日の晩は、お友達と楽しくお食事会をして、少し酔っ払ってしまっていたので、放送を聴き忘れないように目覚ましを6:30にセットしておきました)

いよいよ、私たちのお店が紹介される『ひろしま うららかさんぽ』のコーナーになりました。
和佐さんの優しい雰囲気のお店の紹介に引き続いて、私たちの声がラジオから聞こえてきました。

「きゃー!私たちの声だねえ
とパタリロとキャーキャー騒ぎながら聞きました。
時間にすると15分くらいだったのですが、詳しく私たちのお店の紹介をしてくださってとっても楽しい時間が過ごすことができました。

お店の紹介に続いてかかった曲も、オリジナルラブの『コーヒー』にまつわるなんだかかわいい曲だったので、パタリロと二人で
「なんか、すごくじょうずにつないであって、ラジオのDJさんってすごいねえ、良くいろんな曲を知ってるねえ
と感心してしまいました。

和佐さんのブログにも紹介していただいているので、興味のある方は見てみてください。
うららかさんぽ ブログ→http://blog.rcc.jp/radio/uraraka/

そういえば話は変わりますが、今までに何回かテレビやラジオに出演させていただいたのですが、毎回、声の感じがいつも自分が話しているのと違う気がします。(ちょっと、怒っているこわいかんじになるような・・・

和佐さん達プロのアナウンサーさんはあまり違ってない気がします。

今度、ラジオの出演があるときは、「和佐さんのような優しい感じの声でお話が出来るようにしてみたいなあ


『深やき珈琲 そにろき』ホームページ http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<
trackback (0) | comment (4) | 出演
2010/04/11 (Sun) 13:42:49

”満点ママ”に生出演しました。なんと、2回目です。



4月2日金曜日のTSS”満点ママ ”に生出演しました。
今回は、「呉」の特集の回だったのですが、その中で、「そにろき」の紹介もしていただきました。
10分近くも、私たちのことについて紹介していただき感激しました。スタジオで、生棚田さんと古沢さん、そして歌手の森本くんにお会いできてさらに感激でした。

スタジオで古沢さんをイメージしてブレンドした珈琲「CTB(キューティーともちゃんブレンド)」を飲んでいただいたきました。
名前のセンスはなんだか80年代を感じますが・・・。
味は、「まろやかで上品だ」ととってもほめていただきうれしかったです。


来月の中旬には、八丁堀天満屋で行われる「満点ママフェスタ」に出店することになりました。
もし、その時期に八丁堀天満屋へ行かれることがありましたら、声をかけてください!

今後とも「そにろき」をよろしくお願いいたします。
   

DSCN1527.jpg

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<



trackback (0) | comment (2) | 出演
2009/11/24 (Tue) 15:01:57

TSSテレビ「ひろしま満点ママ」生出演しました!

DSCN1504.jpg
ここは、TSSの玄関です。

ついに、「ひろしま満点ママ」にナマで出演しました。うしし
始め出番を待っている間は、とても緊張しました。ガーン
でも、みなさんアットホームに撮影されているので、だんだん緊張もほぐれ、スタジオ見学に来ている小学生のようにテンションが上がってきました。アップロードファイル

DSCN1505.jpg

DSCN1507.jpg

そして、カメラマンの方に、パタリロとのツーショットを撮っていただき、

DSCN1509.jpg

さらに、棚田さんと一緒に撮っていただき、

 DSCN1512.jpg

放送中のスタジオを撮影し、テンションマックス。そしてついに、番組の最後まで、スタジオ見学をさせていただきました!

最後まで残っていると、番組中に紹介されていた「柳橋こだに」さんのひつまぶしと沖光先生の「鶏だんご鍋台湾風」を食べさせていただくという素晴らしい機会に恵まれました。キラキラ本当の本当に、おいしかったです。アップロードファイル
テレビで「おいしい、おいしい。」といってるけど、あれは本当なんだ。と妙に納得しました。キラキラ感動

貴重な体験でした。Flower

最後に、番組中では、お店のことについて詳しく説明することが出来なかったのですが、「そにろき」はカフェではありません。
珈琲豆を売る専門店いわゆる豆屋さんです。
試飲の珈琲を飲んでいただくことはできますが、カフェではないことをご了承の上、お越しください。
また、とても小さいお店で、小さな焙煎機で少量ずつ焙煎しています。
基本的には、受注販売ですので、お店に直接来ていただいても、豆が売り切れている場合があります。
ご来店される場合は、電話でお問い合わせください。
尚、電話や、インターネットでのご注文は毎日受け付けております。


広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<
trackback (0) | comment (6) | 出演