fc2ブログ
2023/03/19 (Sun) 15:38:49

いぬのおきもの。

これは、赤坂土人形の土笛です 

2023 3 19 1

歴史は古く、今は、飴屋さんが継承しておられるようです。
新しいものもあるようですが、今は1年待ちの状態。

こちらは昔のもので、もう、かな~り雰囲気があります。

ずいぶん前から探していましたが、ついに古道具屋さんで見つけました。

愛くるしい顔、人面犬??
はみ出した土の部分を耳に見立てるセンス!
見てると、笑えて、ほっこりします。

わたしも、以前陶芸教室で、犬を作っていました。
愛犬ちこちゃんをモデルにして 

2023 3 19 2

そして、陶芸家の小野哲平さんのお父さん、小野セツローさんの創られた犬。
何とも言えない犬。いぬ?かものはし?でも犬。

2023 3 19 3

3匹合わせてみました 

2023 3 19 4

「ほっこり」の10乗。

そして、ほんものの犬、愛犬チコちゃん。
「ほっこり」の100乗。

2023 3 19 5

あ~ かわいすぎて かわいすぎて・・・・たまらない・・・ 
あんたがいちばん。
親バカです 

※店舗からのお知らせ(3月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com
























trackback (0) | comment (0) | 愛犬
2022/07/02 (Sat) 12:28:08

よつばのくろーばー。

愛犬 ちこちゃんとの毎日のお散歩 

そのルートに、クローバーの畑があります。
毎日、四葉のクローバーが見つかります 
それも、日によっては、5つも、6つも 

2022 7 2 1

はっきり言って、もう「ありがたみ」がありません。

はじめは、見つけようと目を凝らしていました。
しかし、だんだん見つけるのが自然になり、ついには、「もういらんのに~ 」なんて贅沢なセリフを言うようになりました。

見つけた四つ葉も、たまりにたまって、メモ帳のすきまに貼っていましたが、それでは間に合わなくなりました。
とうとう、専用のミニスケッチブックを買いました。
これからは、そこに張り付けていくことにします 

2022 7 2 3
2022 7 2 4

採らなければいいのにと思いますよね。
しかし、見つけてしまうと採らずにいられなくなるのです。
ほっておけないのです。
四つ葉のクローバーの魅力ですか?
それとも、ただの欲ですか?

拾った四つ葉を捨ててしまおうとも思いましたが、できませんでした(もったいなくって・・)。

一度拾ったら、どうにも虜になってしまいます。
あの快感は、言葉にできません。

ちこちゃんがその場所が好きでいつもぼーっとしているので、その暇~な時間についつい四つ葉を探してしまうのです。
五つ葉も、何度も見つけました 

二つ葉っていうのをひとつだけ見つけました。
二つ葉って結局は「ただの葉っぱ」ですよね。
何の意味があるのでしょうか 

でも、逆に珍しかったので持って帰りました。

2022 7 2 2

いつまで続けるのだろう、わたしたち 

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com













trackback (0) | comment (0) | 愛犬
2022/06/01 (Wed) 12:34:43

ひなげしはんこ。

チコちゃん(愛犬)のお散歩途中。

「くんくん 」とにおいをかぐのを楽しんでいたチコちゃんの側に、ひなげしの種ができていました 。

2022 6 1 1

わたしは、ふと思いました。
「この固そうな種、ハンコがうてるんじゃないかな ??」

今まで何度も見ていた種なのに、ふとそう思いました。
家に帰って、スタンプ台に種の先をつけて、ノートに押してみました。

2022 6 1 2
やっぱり 

かわいい花柄??のハンコを押すことができました。
とても、うれしくなりました 

ポンポンポン!
子供のころのように、わけもなく散々押して楽しんだ後、種のふたを開けると、小さな小さな種の粒たっくさん入っていました。

2022 6 1 3

種で遊ばせてもらったお礼に、空地にこのひなげしの種をまきました。

たのしかった~。
ありがとう。たね 

※店舗からのお知らせ(6月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

trackback (0) | comment (0) | 愛犬
2020/05/17 (Sun) 13:07:20

やまとこーひーとちこ。

私たちのお気に入りの山に出かけました 
新緑と、瀬戸内海のなんとも言えない美しさ。
好きな場所の一つです 

2020 5 17 1

というのも、「珈琲の写真コンテスト」なるものがあると新聞で読んだので、山で珈琲を飲んでいる姿を写して、あわよくば賞金をいただきたいと思ったからです。

「うへへへへ 」と心の中は邪心にまみれていました。

私の撮った写真は、やってやろうという意気込みが出すぎて、写真に欲が出てしまいました。
出ますね~心が。

そんな合間に、パタリロが撮ってくれた写真。
なかなかではないですか???

おもちゃを散らかしたちこちゃんと私とのラブラブショ~ット 

2020 5 17 2

気に入った~。
これを出そうかな 

※店舗からのお知らせ(5月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗の営業は、しばらくお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com











trackback (0) | comment (0) | 愛犬
2020/04/18 (Sat) 12:32:38

なんどもなんども。

わたしが大学生の時に購入したパッチワークの敷物 
もともとピンクだったような気がします。
もう、26年物 ???!!!

ずっと、使っています。
なぜだか、捨てられなかったのです。

12年前に、チコちゃん(愛犬)を飼い始めてからは、チコちゃんが寝床に使って、ぐるぐる巻いたり、歯で引っ掛けたりしました。
そのため、元の生地は全くと言っていいほど見えなくなりました。

私もそのうち意地になってきて、12年のあいだずっと修理をし続けてきました。
ちょこっと破れて、そこに布を張って、また破られて、布を張って・・・。
おかげで、なんだか、一つの作品のようになりました 

2020 4 11 1

きっと、これからもチコちゃんとの共同作品は育ってゆくことでしょう 

2020 4 18 1

※店舗からのお知らせ(4月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗の営業は、しばらくお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com













trackback (0) | comment (0) | 愛犬