fc2ブログ
2022/03/11 (Fri) 14:11:14

さようならジムニー。

愛犬ちこちゃんが、高齢になってきて、ジムニーの乗り降りが難しくなってきました。
で、車を新しく買い替えました 

そして、昨日はついにジムニーとお別れしました 

2022 3 11 2

2022 3 11 3

2022 3 11 1

13年間も毎日一緒にいた、私たちの愛車 ジムニー。
ジムローと呼んで親しんでいました。

お店を始めてから2年目に、とっても大好きなデザインのジムニーが、ジムニーの方からお店に飛び込んできました。
というのも、わたしが、パタリロと「車を買うならジムニーがかっこいいね~」と、話をしていたら、お客様でお店にきておられた方が、「ジムニーを売りたいやつがいますよ!」と言ってくれたのです。

え~~~、デステニー 

買いたいと思っていたところに、そんな話が舞い込んできたので、二つ返事で購入したのが、ジムローさんでした。

それから、とっても愛情深いパタリロが、いろいろメンテナンスをし続けてくれて、13年もたのしく乗り続けることができました。

わたしは、というと、だいたいずぼらで、ただお手伝い(横で見ていた・・)をしただけです 
わたしだけがジムニーを持っていたら、5年で、廃車になったことでしょう。

そして、このジムローさん、運のいいことに、すてきな方が見つかって、連れて帰っていただきました。

なので、これからもジムローさんは、広島で走り続けるのです 

新しい乗り手の方は、これまた素敵なご夫婦で、ジムローさんを大切にしてくれそうです。
本当によかった 

でも、悲しい。
やっぱり寂しい 
また、運転したい、いつの日か。

アデュー (なぜかフランス語。さようならという意味) 

2022 3 11 4

※店舗からのお知らせ(3月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com









trackback (0) | comment (0) | 愛車
2018/07/26 (Thu) 14:14:01

ありがとう。

”ありがとう 。”
愛車、スズキジムニー、愛称「ジムロー」さん

2018 7 26 5

泥水にポッチャリつかったけれど、動いてくれて。
動いた時の感動をくれて。
跳び上がって喜んだ、わたしたち 

今日、やっと、洗車します 

”ありがとう 。”
洗濯器 「愛妻号」 30年間も動き続けてくれて。

日本の洗濯機すごすぎる。
そして、わたしは、壊れるまで、捨てられない性分のようです。
ずっと動いてくれたので、買い替えることもなく過ごしていました。

2018 7 26 6

この度、豪雨で浸水したので、友人に新しい洗濯機をいただきました。
名残惜しかったけど、捨てました。

”ありがとう 。”

ガスレンジ。
2018 7 26 1

ぼろぼろで、つまみがとれています。(それも10年くらい前に・・)
わたしが大学生になり、一人暮らしをすることになった時、母に買ってもらいました。
24年前です・・。

何度も買い替かえようと思っては、「まだ火がつくし・・ 。」と使い続けていました。
キッチンが浸水したので、ついに、思い切って買い換えます。

”ありがとう 。”

キッチン。
2018 7 26 2


このお家の、昭和丸出しのこのホーローのキッチンが大好きで、気にいっていたのに… 

2018 7 26 4
2018 7 26 3

浸水したので、一階の部屋すべて、変わることになりました。

さようなら。

ありがとう 

く~~~~。
ホントのホントにさみしい・・ 

でも、長い間、ありがとう 

物に愛着を持ちすぎて、困ります。

よ~しっ、新しく生まれ変わったら、また、大事にしようっと 

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*7月20日はお休みさせていただきます。
*他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com
















trackback (0) | comment (0) | 愛車
2017/09/20 (Wed) 15:56:54

お祝。

「広島カープ V8、おめでとうございます 」とおんなじ日に、私たちの愛車 スズキジムニーの「ジムローさん」が、20万キロの誕生日を迎えました 

2017 9 20 3
平成7年生まれ 「JA11 ジムローさん」。
F6A!すばらしいエンジンです。

2017 9 20 4


実は、NZに住んでいた時に、ビュンビュン走って、34万キロを達成したホンダインテグラZXの「ぐら太郎さん」を所有していました。
カラー

購入した時にはすでに24万キロ・・。その時に、メーター壊れてるんじゃない ??と思いましたが、あながちそうでもないかもです。

ジムローさんにもぜひ、30万キロを達成していただきたいなと思います 

おめでとう。ジムローさん。そして、広島カープ 

※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*今月は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com










trackback (0) | comment (0) | 愛車
2017/07/23 (Sun) 13:47:31

クーラーがこわれた。

愛車: ジムニーJA11 1997年式。(ハタチ 
愛称: ジムローさん。

2017 7 23 2

私たちの大好きな愛車です 
この愛車のクーラーが動かなくなりました 
夏は、始まったばかり・・。

車内の温度は、ぐんぐん上がる 

愛犬ちこちゃんも、いつも、お仕事に一緒に来ているので、毎日車に乗車します。
わたしたちは、クーラーなしでもぎりぎり大丈夫。

ちょっと、我慢強いほうなので… 

ただ、チコちゃんは、毛がふっさふさののワンちゃん。
今年の夏は、いつになったら毛が生え変わるの???
というくらいまだまだ毛がふっさふさ 

2014 7 30 2


熱中症になったら大変。

ということで、故障個所をいっしょうけんめい調べました。(パタリロが。)
あ~でもない、こ~でもないと試行錯誤。

すごいですねえ~ 
今の時代、インターネットで調べると、詳しく教えてくれる人がいてとっても助かりました 

わたしたちのジムニーは、構造上内気と外気の切り替えのところに、クーラーのスイッチがあり、そこがおかしいことが判明。
しかも、そのスイッチは、なくても大丈夫なことが分かりましたので、チョッキリ切り落としました 

2017 7 23 3

2017 7 23 1

そして、つなぎなおしました。(パタリロが。)

早速、クーラーのスイッチオン。

動いた~~~~~ 

クーラー効いた~~~~ 

ひゃ~~、ちべた~い 

ありがたや~~ありがたや~~~。

これで、この夏のりきれます。

また、一つ賢くなった私たちでした 


※店舗からのお知らせ(7月・8月)

・8月20日(日)は、二階堂和美さんのコンサートに出店のため、店舗はお休みします。
ニカさんの、オリジナルブレンドを販売いたしますので興味のある方はこちらをどうぞ。
http://www.nikaidokazumi.net/news/551

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*7月9日(日)は、呉市「littlewomen」で行われる個展に出店するため店舗はお休みです。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com














trackback (0) | comment (0) | 愛車
2016/12/09 (Fri) 14:52:20

ジムニーちゃん メンテナンス。

大事にしている、愛車ジムニー (ニックネームはジムローさん 。)

そんなジムローさんのサスペンションのゴムを変えました、
ええ、もちろんパタリロが 

2016 12 9 4

乗り心地が良くなりました。

と思います・・ 

2016 12 9 3

わたしには、あんまりわかりませんが、パタリロにはよく分かっているようです。

いつも、気にしながら乗っているのでよく分かるようです。

そんなところが、さすがだなと思います 

今どきの車に比べると、恐ろしく乗り心地が悪いです。
でも、私たちは愛して(慣れて)いるので気になりません。

外から見たデザインも、内装も、とても気に入っているので、できるだけ長く乗りたいと思っています。

しかも、手をかければかけるほど、愛着がわきます。

がんばれジムロー 
わたしたちも、付き合うよ 

~お知らせ~
12月17日(土)に、呉市「littlewomen」さんにて行われる 佐々木 しずさん の個展にて、珈琲をお淹れします。
お時間がある方はぜひ、お越しください。


※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*12月4日(日)は、「FRASCO」へ出張していますので、店舗はお休みです。
*12月17日(土)は、「littlewomen」へ出張していますので、店舗はお休みです。
12月30、31日1月1日はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp






trackback (0) | comment (0) | 愛車