fc2ブログ
2010/06/06 (Sun) 11:49:20

ワーキングホリデーIN AUS ” 車で北上 編 ”

いや~~~ワーホリについて綴っていたはずが、いつのまにかブログのアップをなまけていました。

シドニーで、無事に中古車を手に入れました。これです。

画像 003
1985年式 フォード ファルコン 3000ドル(約21万円)。

さすがはアメ車!車内はとても広く快適でしたが、これから何度かトラブルがありました・・・。
そのほかにもいろんな車を見ましたが、このファルコンがサイコーの一台でした。(中にはメーターが付いてなくて、シートが壊れて固定式になっているものもありました。寝転んで運転なんか出来るか~!)
ファルコンちゃんは、私たちを快調にケアンズまで進んでくれました。150km/hですっ飛ばしていきました。
シドニーからケアンズまでは、6000km近くあったので、到着するまでに一週間近くかかりました。(ちなみに6000kmって日本縦断一回半分です。オーストラリア、でっかい!)

ケアンズに到着すると、すぐに「ワーホリセンター」というところへ行き、壁に貼ってある ”フラット ”の紹介コーナーをすみからすみまで探しました。*フラットとは、日本でいうと間貸しのことです。

そして見つけたのがここです。
画像 001

オーナーが住んでいる棟の離れで、シャワーとトイレそして、キッチンまで付いていました。つまりコンドミニアム!
そして、2週間で110ドル(約7700円)電気・水道・電子レンジ・冷蔵庫・その他もろもろ使い放題。サイコー!!
しかも、オーナーのビルおじさんは元料理人で、気が向いたら夕食もご馳走してくれます!!ちなみに今は、タクシーの運転手で、バツイチ子持ちですが、息子はロンドンにいっているらしい・・・。
画像 002
一番左のスキンヘッドのおじさんがオーナーのビルです。

オーナーのビルおじさんの棟には、他に日本人が二人住んでいました。

みんなでパーティーをすることもしばしば。(なんかパーティーっていう言葉日本で使うと照れますね。)
外国人はパーティーが本当に好きです。毎晩でもやりたいらしい・・・。

次回はこのビルの家での生活を綴ります。


広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<
trackback (0) | comment (1) | ワーキングホリデー AUS