fc2ブログ
2012/12/26 (Wed) 14:18:01

サンタがうちにもやって来た。

12月25日、うちにもサンタさんがやってきました 

赤いバイクに乗ったおじさんが、プレゼントを持ってきてくれました 

早速、包みを開けてみると、ピンクのラッピングに包まれていました 

2012 12 25 11

そして、さらにあけてみると…

2012 12 25 4

でてきました 
ガラスの置物と、異国のお菓子が 

そして、いちばん大事なメッセージ 
男らしく?、短い言葉で…。
2012 12 25 2
パタリロは字がヘチャです…(書道3段はどこに行った…)

このガラスの置物は、わたしの大好きな北欧の陶芸家「リサ・ラーソン」さんのもので、3年ほど前からとってもほしかったものです。
「キツネ」をデフォルメしたものなのですが、私たちの愛犬「チコちゃん 」にどうしても似ているように思えて・・・。
わかっています。
親ばかなことは・・ 

2012 12 25 3

とにかく、すごくすごくうれしかったです。
愛を感じました。ははは 

2012 12 25 5

プレゼントをくれたうちのサンタは、今、「しゃれこうべ 」が好きで、(パタリロは、「スカル」と呼んでほしいようですが、わたしにとっては、どの呼び方がよいかなんてようわからんです。)ドクロの指輪2つに、ドクロのTシャツ。
あなたはいったいどこへ向かっているの…。 

夜は2人と一匹でパーティーをしました 

2012 12 25 9

今回は、はじめて、「シュトーレン」を作ってみました。
何年か前から、きっと皆さんの中ではブームだったかもしれませんが、わたしは、今年ブームが来ました。とても好きなお菓子です 

2012 12 25 6

1、焼く前の生地。
じつは、レシピをしっかり読んでなくって、水と粉を増やしてしまい、だらんとなってしまいました 

2012 12 25 7

2、焼けたところ。
なので、座布団のように大きくなっちゃいました。おお~~~。 

2012 12 25 8

3、粉砂糖でお化粧したところ。

2012 12 25 10

4、切ってみたところ。
切ってみるとシュトーレンぽくなっていました 

あじも、シュトーレンぽくなりました。
ほんとうは、「ぽく」じゃいやですが、パタリロも「おいしいね。このシュトーレンぽいパン」といってくれたし、間違いなくおいしいので、よかったかな  ??

パンができてしまいました・・。
来年は、シュトーレンつくるぞ 

店舗のからのお知らせ(12月・1月)
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、私たちとのコラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・12月28~1月6日まで休業いたします。
・ほかの日はいつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<




trackback (0) | comment (0) | 楽しみ
2012/12/22 (Sat) 16:27:22

「マム」でつくる手毬。

いつも、すてきなワークショップを開かれている呉市の雑貨店「littlewomen」さん 
今日は、お花のワークショップに私も参加させていただきました。
(また、お店を抜け出しました…。ははは… スマン、パタリロ 
お花の先生SUNCOさんに教えていただく、「マム」でつくる手毬。
マムっていうおしゃれな呼び方。菊のことを英語でマムといいます。(外国に2年間も住んでたのにシランカッタ… 
先生のお手本を見せていただくと、

2012 12 22 3
丸くてオサレ~~ 
いざわたしも、やってみよう 

2012 12 22 1
お花を切ってゆきます。チョキ、チョキ… 

2012 12 22 2

え~と、5分もたたずに集中してしまいましたので、途中の写真はありません 
なんとか、丸くなりました~ 

2012 12 22 4

2012 12 22 5
上に帯で飾って、出来上がりました。
お正月にぴったりです 

持って帰って、お店の玄関につるしてみたりして・・・まるってかわいいなあ 

2012 12 22 7

2012 12 22 6

クリスマスカードをお土産に頂きました。
まるで、サンタさんが動いているみたいです。オサレ~ 

2012 12 22 8

ようやく、年賀状を作りました 

これがもとのお写真ですが、おモデルはチコチャンです。

チコチャン動じないです 

2012 12 22 9

2012 12 22 10

最近もらっている年賀状には、みんなの「おこちゃま」の写真を載せてくれるのですが、うちもやってみました。
ワンちゃんですけど… 

店舗のからのお知らせ(12月・1月)
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、私たちとのコラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・12月28~1月6日まで休業いたします。
・ほかの日はいつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<


trackback (0) | comment (0) | 手仕事
2012/12/20 (Thu) 15:12:16

ジュウーサー。

親戚のおじちゃんに、みかんをいただきました 

2012 12 20 4


早速みかんジュースを作ってみようと思います 

この器具も使いたいなと思っていましたし 

ジャジャーン 

2012 12 20 2

どうです?このレトロなスタイル!

2012 12 20 3

2012 12 20 6

とぽとぽとぽとぽ・・

2012 12 20 7

2012 12 20 8



この器具は上からみかんを入れて、ハンドルを押して、つぶします。
わたしは、半分に切ったみかんを、皮ごと入れました。
そして、下からジュースが出てくるという作りになっています。
小さいころ一緒に住んでいたおじいちゃんのお家にあったので、もらってきました。

器具の名前は、「ジュウーサー」 ??? 

2012 12 20 1


「ジューサー」のことですよね。なんとかわいい呼び方。「ジュウーサー」だって 
「じゆーさー。」「自由サー」??って沖縄の方の方言みたいですね 。飛びすぎですか。

昔の方の英語読みと今の英語読みって違うときがありますね。

そういえば、パタ父(義父)は、”野菜の種まき計画表”を作っているのですが、
「ほうれんそう」をカタカナで「ホーウレンソー」?
「春菊」を「シウンギク」?って書いてありました。
かわいい !!
パタ父のことが、ますます好きになります 

しぼりたての「ジュウース」は、とっても甘くて、おいしかったです。


みかんの切り口ってかわいいなあ 
2012 12 20 5

店舗の営業日のお知らせ(12月)
・12月28~30日は休業いたします。
・ほかの日はいつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<


trackback (0) | comment (0) | 笑い
2012/12/14 (Fri) 16:33:43

佐々木 しずさん。littlewomenにて。

呉市の雑貨屋さん「littlewomen」さんにて、陶芸家”佐々木 しず”さんの展示会が行われています
今日は、初日でした。
お店をちょっと抜け出して、行ってきました。えへへ 。 

お店に入ると、さっそくしずちゃんの作品が並んでいました。(勝手にしずちゃんって呼んでいます。はは )そして、しずちゃんとオーナーの田坂さんがすてきな笑顔で迎えてくださいました。
「恥ずかしい~~」
と、おっしゃっていましたが、無理に写真を撮らせていただきました。
でもでも、恥ずかしがっている割にはすてきなお顔 

2012 12 12 2

いつもしずちゃんの作品からは、きらきらした気品のようなものがあふれています 

2012 12 14 3

2012 12 14 4

2012 12 14 7

そして、貝殻のような色をしたクリスマスツリーや、
2012 12 14 6

ジブリの世界に出てきそうな、ペンダント。
2012 12 14 1

縁起の良い白蛇のオブジェも作っておられました。おもしろい 
2012 12 14 5

2012 12 14 8


わたしは、最近は毎日カフェオレを飲んでいるので、いい器を見つけました。
これでカフェオレを飲んだらおいしそう 
しかも、なんだか、まあるいものに魅かれます。

カフェオレを淹れたらまた写真撮影をします。

カフェオレ飲みた~い。パタリロ(だんな)に淹れてもらおう 

展示会の詳しいお知らせはこちらです。→http://kan0103.exblog.jp/

店舗の営業日のお知らせ(12月)
・12月28~30日は休業いたします。
・ほかの日はいつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<


    ≫ read more
trackback (0) | comment (0) | 展示会
2012/12/02 (Sun) 16:00:50

クリスマスがお店にやって来た。

今日はとても寒いですねえ~~~。
真冬のような寒さで、冬らしいですね。
冬はこうでなくっちゃっていう寒さですね。

やせ我慢でした。
寒いのはやっぱり苦手です。
早く春が来てほしいです。(笑)

お店の中をクリスマス仕様にしました。

大好きなモビールをうさぎさんからクリスマスツリーにかえて、

2012 12 2 4

レジがある場所にクレヨンでできたツリーを飾って、

2012 12 2 2

折り紙で折ったクリスマスツリーを飾って、

2012 12 2 3

なぜか関西空港で買ったお気に入りのガラスのツリーを飾って、

2012 12 2 5

サンタさんの手ぬぐいを飾って、

2012 12 2 1

あとはお客様を待つばかりです。

店舗の営業日のお知らせ(12月)
・12月28~30日は休業いたします。
・ほかの日はいつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<


trackback (0) | comment (0) | 楽しみ