緑とお花のしゃんでりあ。
お花のレッスンに参加しました
。
今回のレッスンのテーマは、「緑とお花のしゃんでりあ
」ということでした。
昭和レトロの素敵なアトリエで、友人たちと、じっくり、じっくり、お花のレッスンを受けました。
お花の先生「SUNCOさん」の選んでおられる花材は、とてもセンスがよく、シックな色味が多いです。
オーストラリアのネイティブフラワー、ユーカリの葉っぱなどもあったり、シックなアジサイがあったり、材料を見ているだけで落ち着きます
。
そして、試行錯誤を繰り返し、とてもとても集中しました。
あっという間に時間がたっていました。
気づいたら、2時間半も経っていました
!!
どおりで、頭がボーっとすると思った
!!
集中って気持ちがよいです
。
そして、できました
。
わたしは、まさに「シャンデリア」を作りました。
というのも、家の一室が、裸電球なので、そこにぴったりだと思ったからです。
早速飾ってみました
。

そして、電気もつけてみました
。


うわ~~~。きれい~
。
すてきなアレンジを作ることができました。
ありがとうございます。「SUNCO」先生
。
レッスンを受けたい方は、こちらのページを参考にされてください。
→SUN:CO sun
毎月テーマを決めて、レッスンされています。
とっても楽しくて、癒されました。
夜もぐっすり寝ました~
。
※店舗からのお知らせ(8月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・8月16~18日まで店舗はお休みいたします。
ほかの日は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。

今回のレッスンのテーマは、「緑とお花のしゃんでりあ

昭和レトロの素敵なアトリエで、友人たちと、じっくり、じっくり、お花のレッスンを受けました。
お花の先生「SUNCOさん」の選んでおられる花材は、とてもセンスがよく、シックな色味が多いです。
オーストラリアのネイティブフラワー、ユーカリの葉っぱなどもあったり、シックなアジサイがあったり、材料を見ているだけで落ち着きます


そして、試行錯誤を繰り返し、とてもとても集中しました。
あっという間に時間がたっていました。
気づいたら、2時間半も経っていました

どおりで、頭がボーっとすると思った

集中って気持ちがよいです


そして、できました

わたしは、まさに「シャンデリア」を作りました。
というのも、家の一室が、裸電球なので、そこにぴったりだと思ったからです。
早速飾ってみました


そして、電気もつけてみました




うわ~~~。きれい~


すてきなアレンジを作ることができました。
ありがとうございます。「SUNCO」先生

レッスンを受けたい方は、こちらのページを参考にされてください。
→SUN:CO sun
毎月テーマを決めて、レッスンされています。
とっても楽しくて、癒されました。
夜もぐっすり寝ました~


※店舗からのお知らせ(8月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・8月16~18日まで店舗はお休みいたします。
ほかの日は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
