fc2ブログ
2013/09/28 (Sat) 13:50:15

森の中のマーケット。

2013 9 28 1


島根県浜田市の雑貨屋さん「いちねん草」さん主催の「森の中のマーケット」参加します 

「いちねん草」さんでは、珈琲の講習会を開かせていただいたり、ワークショップに参加させていただいたりと、楽しい時を過ごさせていただきました。

今回で、4回目となるこのマーケットは、森の中の緑いっぱいの環境の中で、毎年楽しく開催されているそうです 

2013 9 28 5


2013 9 28 6


”たのしい出店”と”おいしい出店”があり、わたしたちは、”おいしい出店”のほうに参加します。

大好きなお友だちのお店「bol.」さんも、”おいしい出店”で出店されますし、お友だちになった北広島町の「COCOLOYA」さんも”おいしい出店”に参加されています。
そして、ちゃぶ台を購入したお店「チアブ家具」さんも”たのしい出店”へ出店されます。

今から、わくわくしてます 

2日間出店するため、私たちは、こちらの会場となっているキャンプ場に宿泊します 

広島組は、「ちょこっと遠征」になるので「お泊りさん」が多いです。
なので、夜は宴会をする予定になってます。ふふふ・・・ 
そちらも楽しみです 

珈琲の準備を少しずつはじめていますが、今回は何点か手作りもしています。

・コーヒーペーパーホルダー
・カワノブレスレット
・珈琲染めストール
・珈琲染め手ぬぐい

2013 9 28 4

2013 9 28 8

2013 9 28 3


コーヒーペーパーホルダーはパタリロが、ステンレスワイヤーを使って作っています。
革のブレスは、二人で作ります。
珈琲染めは「染め」をパタリロにしてもらい、「デザインと飾り留め」をわたしがしています。

もし、こちらのマーケットへ遊びに来られることがあったら、声をかけてください 

2013 9 28 2

2013 9 28 7

※店舗からのお知らせ(10月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・10月5日、10月11、12、13日は店舗はお休みします。(10月12、13日は島根県浜田市で開催される「森の中のマーケット」へ出店しています。)
・他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時まで)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<






trackback (0) | comment (0) | お店からのお知らせ
2013/09/20 (Fri) 11:33:48

CS。

2013 9 20 1


昨日、広島カープの観戦に行きました 

3位になれば、クライマックスシリーズ(CS)に出場できて、もっとカープの応援をすることができるとあって、パタリロはじめパタ母も張り切っています 

わたしは、九州、佐賀県出身なので、正直に言うとカープにはまりきっていません。へへへ・・ 

生まれも育ちも佐賀県佐賀市のわたしの母は、当然のように「ソフトバンク」を応援しています 。(佐賀?福岡ではなくて?という疑問は受け付けません!!)

高校野球は、九州のどこでもいいから優勝してくれと、母は、常に言っています。
母は、スポーツ観戦が好きなようです。

わたしは、昔から野球を観戦していませんでしたので、基本は、何処のチームが好きっていうことはありませんでした。(実は、ちょっと前までCS???という感じでした・・ 

九州人ていうのは、なかなか固い人種でして…。
九州大好きなところがありまして…。
九州が一番。っていうところあります。
九州ってくくるところも九州ならでは。
自分でもそういうところがあるなと思います 

しかも、強い時のカープを全然知らないんですもん。
ミスター赤ヘル・山本浩二さんも、鉄人・衣笠さんも、今のカープの監督・野村さんの活躍も知りません。
もう、今の姿からは何も想像することができません。(パンチのおじさん? 紳士的なゴ〇ラ? 

見たかったなあ、赤ヘル戦士の勇姿! とても残念です・・。

ついこの間、野村監督の2000本安打(と、その他の記録もろもろ)という快挙について、いかにすごいかということについて、パタリロから授業を受けました。・・・びっくりしました 

ただ、ここ5年くらいかけて、少しずつカープファンになってきました 
だんだん好きになってきました 

そして、昨日は、盛り上がりました~~~ 

ついに、わたしの心もカープファンとして育ってきました。

パタリロと、パタ母、そして、焙煎中に聴いているRCCラジオに育てられました。

昨日の試合はというと、とても気持ちよく勝ちました。(巨人・阪神との6連戦。5勝1敗!ラブリー !)
菊池選手のファインプレーの守備も近くで見ることができました 

CSに出場して、優勝してくれたら、私のカープファンの心も、もっと育つかもしれません。

がんばれカープ。勝て勝てカープ 

~おまけ~

ちこちゃんと居眠り 

2013 9 20 2


※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・通常通り営業しています。(金・土・日 10時から16時まで)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<






trackback (0) | comment (0) | 広島カープ
2013/09/15 (Sun) 12:32:31

ピッチャーですよ。

呉市の酒造メーカー「千福」さんにて、「陶とガラス二人展」が行われています 

お友だちの陶芸家「佐々木 しず」さんとガラス作家の「森尾 佳子」さんの展示会です。
今年も遊びに行きました 

「千福」さんは、日本酒の酒蔵さんですので、展示されているお二人の作品を展示してあるブースと、お酒の試飲などができるスペースがあります 

今日はお友だちの車に乗せてきていただいています 
はっ !!お酒が飲める!!!

わたしは、誘われるままに、お酒の試飲をさせていただき、ほろ酔い気分で作品を見せていただきました。
きもちよかった~ 

(あざす !)


そして、今回、上品な緑の釉薬がかけてある、ピッチャーを購入させていただきました。
2013 9 15 5


さらに、私をほろ酔いにしてくれた、5種類の試飲のお酒の中から、一つを選んで購入しました 

2013 9 15 3


しずさんは、ミルクを入れたりするためのピッチャーとしてつくられたことは、わたしもちゃあんと分かっていますが、わたしは、お酒を入れてみようかなと思い、徳利として使ってみました 

しずさんのピッチャーは、日本らしい日本酒を、オサレに演出してくれました 

日本酒のほうは、金賞を受賞したらしいのですが、チーズに合う日本酒という部門で、金賞を受賞したそうです。

2013 9 15 2


なので、カマンベールチーズを買って合わせて飲んでみました。

しずさんのピッチャーと、おいしい日本酒、そしてチーズ。

2013 9 15 4

器を選んで、そして、何に使おうかな~と考えて、使って・・。
たのしいひと時を過ごすことができました 
ありがとうございます 

ちなみに、二人展」は、明日9月16日まで開催されています。
詳しくはこちら→千福 「陶とガラス二人展」

※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・通常通り営業しています。(金・土・日 10時から16時まで)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<





trackback (0) | comment (0) | 展示会
2013/09/07 (Sat) 15:42:33

コケシトリオ。

2013 9 7 4


大好きだったおばあちゃんが、東北に行ったお土産に買って来てくれた「こけし」たちです 

私たち家族は引っ越しが多かったので、このこけしは祖父母の家にずっと預けていました…。

というのは建前です。タ・テ・マ・エ・ 
本音は、幼稚園生のわたしには、こけしの良さが分からず、ずっと放置していたのです 

ちなみに、一番左が私のこけしで、私の小さいころにそっくりです 

ということは、残りは誰の?ということになりますけど、残りの二つは、いとこのお姉ちゃんのものです。
お姉ちゃんは、全く引っ越しなどしませんでしたが、ずっと放置しています。(笑)
やっぱり、私たちの世代の子供には、こけしの良さは分からなかったのでしょう。

西洋風の「キャンディーキャンディー」や「りかちゃん」が流行っていた時代です 

でも、ついに、こけしの良さがよくわかる年齢になりました 
もう今は、かわいくて仕方がありません 
「なぜ放置してしまったんだ、幼稚園生の私よ。メッ !」
と、幼稚園生の私を叱りたいくらいです。

なので、連れて帰りました 

こけしちゃんは、30年以上も待っていたことになります。
待っていてくれてありがとう 

もう一つの、小さな「こけしたち」は、何処のもので、誰が買ってきて、誰に買ってきたものかもわかりません。

2013 9 7 2


ただ、とっても珍しくて、かわいいと思ったのでこちらも連れてきました。
ボビン人形になっていて、首がフリフリ、フリフリ、まわります。

左から、中国人、ハワイアン、イギリス人、オランダ人、そして、右端は、???だったのですが、よ~くみると、手にパレットを持っていました。(パレットは紙でできていて、そこに絵具を出したように色が塗ってあります。凝っていました。)う~ん?パレット?芸術??

ということは、フランス人 ???

なぜ、日本人がいないのか???

まあ深く考えてもしょうがないですが、こけしなのに日本人がいない、おもしろい発想だなと思います。

どこで買えるのでしょうか?
「なんか変」なところが、とっても気に入りました。
もう一つほしいです。
どなたか情報をお持ちの方、教えてください 

最後に、こんな鉛筆を購入しました。

2013 9 7 3

これもまたシュールです。

大人になってわかるかわいさってあるんですね。

40歳近くになって、人生がますます楽しくなってきました 

「こけしちゃん」たち、勢ぞろい 

はい、ちーず!

2013 9 7 1 - コピー

※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・通常通り営業しています。(金・土・日 10時から16時まで)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<





trackback (0) | comment (0) | 笑い
2013/09/01 (Sun) 15:03:46

おざぶ。

1年ほど前に、雑貨屋さん「littlewomen」で購入したリネンのはぎれ 

2013 9 1 2

2013 9 1 1

かわいいっ と思って買ってから、さて、何に使おうかな ???
とずっと考えていました。

そのうち、あっという間に1年が過ぎていました !!。
なんとのんびりなこと・・。

そして、今年、夏用の座布団カバーにすることに決めました 
リネンは、涼しいし、夏にぴったりだと思います 

この夏の間、時間ができたら、手縫いでチクチクやっていました。

2013 8 29 2

手縫いだと、気軽にできるので、わたしは、手縫いが好きです 
小学4年生の時の手芸クラブから、いままで、ちょこちょこと気が向いた時にだけ作ってきた私の裁縫 
正方形に切ってある、いろいろな色のリネンをまず色ごとに分けてつなぎ合わせました。
そして、そのつなぎ合わせて短冊のようになったものを、また横につないで、丸く形作りました。

ファスナーを付けるのが、難しかったです。
なにせ、ファスナーを付けるのは、生まれてから、3度目くらいです 

そこで、手芸の上手な、義理の母に付け方を教えてもらいました 

つたないですが、ついに完成しました 

2013 8 29 1

しかし、しまった・・。
のんびりしすぎたようです。
夏が終わる !!!


※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・通常通り営業しています。(金・土・日 10時から16時まで)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<





trackback (0) | comment (0) | 手仕事