fc2ブログ
2014/03/30 (Sun) 16:52:19

また会えたね、チューリップさん。

冬に植えたチューリップの球根

ついに、花が咲きました !!

なんと4世代目です。

毎年、代を重ねていき、生命力の強さに感動しています

ただ、黄色ちゃんがいなくなってしまったのがさみしいのですが、それも運命ですね。

白ちゃんもちょっと少ないかな?

毎年こうして花を咲かせてくれるのは、お父さんが作ってくれている畑の質がきっとよいのでしょう。

うれしいです

2014 3 30 4

2014 3 30 5


そして、お店の横では、雪柳ときいろちゃん(名前が分かりません。)と桃の花が咲きました。

この桃は、パタリロのお母さんが盆栽に植えていたものを移植したそうです。
もう20年ほど経つとか…

なんだかすごいですね

2014 3 30 1

2014 3 30 2

そして、わたしが植えたライラック。
花芽はたくさんついたのですが、根元から虫に入られていました。
今、パタリロが、虫を殺しているところです。
がんばれっ、パタリロ 

2014 3 30 3

う~ん。
自然は厳しい。
わたしは、世話が甘いらしいです。
しかも植えるところまでは情熱的なのですが、植えた後の世話がどうもできませんね。(世話は私がするの!と、ふだんパタリロには触らせていません。)

「怠けたね・・ 。」

パタリロに、少し怒られました 
パタリロは、そういうことには厳しい・・。

根の周りは風通しを良くしておかないと虫に入られますね。

これからは、入られないようにがんばります 

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*4月13,14日は五日市で行われる「路地裏マルシェ」に出店するため13日(日)はお休みします。4月27日は「江田島手づくり市」に出店するため27日(日)はお休みします。他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<


trackback (0) | comment (0) | ガーデニング
2014/03/23 (Sun) 14:26:55

ちょっとづつはるが・・。

お店の入口から見えているあんずの木 

今満開になりました 

2014 3 23 3

2014 3 23 4


毎年とてもきれいなピンク色に染まり、そして、オレンジの実をたくさんつけてくれます。
わたしたちの家の木ではないのですが、かわいいなあ~と思ってみています 

お店の裏にも、はるを見つけました。

たんぽぽが少しずつ花を咲かせ始めました 

わたしは、たんぽぽは大好きです!
どんどん咲いてくれて、しかも、綿毛がかわいすぎて、私のツボです。
激写です 

omisetotannpopo1.jpg

tannpopo2.jpg


ハア、ハア。つい興奮してしまいました。(その割には、あまり臨場感がありませんでした。)

2014 3 23 1

ちこちゃんも春を探しています 
くんくん。

2014 3 23 2

とってもたのしそう。

春っていいですね 

わたしは花粉症なので、花粉症がなければ、とってもとってもいいんですけど… 
trackback (0) | comment (0) | 楽しみ
2014/03/07 (Fri) 12:03:13

ひなまつり AT 野外

3月3日のひな祭りの日 
わたしたちは、毎年恒例にしている自称「梅見の会」を休山で行うことにしました 

山へ登って、とっても気持ちの良い景色 

2014 3 7 4

2014 3 7 1

2014 3 7 2


作ってきたお弁当でランチをしました 

しかし、思った以上に寒く、グングン体温が奪われていきます 

低い山とはいえ標高419m(日佐護山、私たちのお店の裏山)あなどれません。

はい、そこでお友だちにもらった「おしるこ」の登場です 


ジャジャーン!
2014 3 7 3

京都出身の友人は、とってもかわいいおしるこをくれました 

外の入れ物もかわいいのですが、さらにお湯を注いでびっくり 

おお~、お餅の形があひる?でした 


なんと、粋なはからい。
感激しました 

そして、なにより、寒いと温かいものがごちそうです。

よく見てみるとこの写真、おしるこをじっと見つめるちこちゃんの足が写っています。
これが一番かわいい~~ !!(はい、親ばかです。)

2014 3 7 5

いい記念になりました。

火は、コールマンの「PEAK ONE」といってエベレストでも火がつくという強烈なコンロを持って行っていたので、強風なのにお湯を沸かすことができました。

火柱が上がり、びっくりしました(初めて失敗したそうです)。
そんなつもりで持って行ったわけではなかったのに、思いのほか強風でとっても役に立ちました。アリガトウ 

パタリロは、かっこいい道具が好きで、NZにいたときに、古道具のお店で一人テンションをあげて購入したものです。

古道具なのに90NZドル(8000円くらい)しました。

わたしは、その当時、なんと無駄遣いするんだろうと思って白い目で見ていましたが、最近はなんかすごいなと認めています。(よく考えたら、わたし、上目線すぎますね。)

2014 3 7 6

2014 3 7 7

2014 3 7 8

梅も残念ながら5分咲きやら、7分咲きやらでしたが、何本かはたくさん花をつけてくれていました。

また来年も行こう 

夜は、手作りの甘酒と雛あられで乾杯。

2014 3 7 9

ちなみに、甘酒の材料に使ったものは、去年の酒粕ですが、大丈夫でした。ははは 





trackback (0) | comment (0) | お出かけ
2014/03/01 (Sat) 15:33:18

ちこちゃんとねこ。

ある朝、チコちゃん が何かを見ていました。
視線の先には、ねことねこ。

猫と猫を見る犬 

その猫と猫を見る犬を見る人間 


なんだかとても面白く感じたので、激写しました。

チコちゃん。
たぶん自分のこと犬だと思っていないんじゃない?

かわいすぎる~~。(親ばかですみません。)

くっきり割れてる「けつでこ」(ちょっとお下品な表現ですみません。チコちゃんのおでこはお尻のように割れています。)がさらにかわいい 

2014 2 28 1

※店舗からのお知らせ(3月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*今月は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<


trackback (0) | comment (0) | 愛犬