fc2ブログ
2014/05/31 (Sat) 11:57:44

よいきせつ。

自宅で趣味のガーデニングをしています 

ベランダガーデニングなのですが、今年も一番好きな季節がやってきました。

今の季節いろいろな花が咲いてくれています 

2014 5 31 1


そして、レモンやミカンの花の香りが二階の部屋に入ってきて、とても気持ちがよいです。

5年前にこのお家へ引っ越してきて、以前から趣味だったガーデニングを本格的に初めて、あーでもないこーでもないと育てて、花の水やりはホントに大変だなと実感し、今は、水やりはなぜかパタリロ担当になっています。ははは 。

パタリロに、水やりが大切なんじゃないの?と言われていますが、朝のチコチャンの散歩と朝ごはんの準備で水やりができず、やむおえずパタリロ君へお譲りしました 。(笑)
思いのほか、植物を増やしすぎてしまい手が足りなくなってしましました。わたしは欲張りです。
しかし、毎日、様子をちゃんと観察し、虫を退治し、収穫し、水やりの具合を見て、肥料をやっています 

そんなこんなで、バラの花がこんなにたくさん咲いてくれました。
バラ君ありがとう 

2014 5 31 2


お店の前に植えたイチゴもこんなに広がりました 。
2014 5 31 4

2014 5 31 5

お子様をお連れのお客様には、ミニイチゴ狩りをしていただいています。

2014 5 31 3

よい季節ですね 

※店舗からのお知らせ(6月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*6月7日(土)は、お休みします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<















trackback (0) | comment (0) | ガーデニング
2014/05/18 (Sun) 12:25:14

さくらもち。

「さくらもち 。」
桜餅が大好きです 

あまりに好きなので、去年から、自分で桜の塩漬けを作り、一から桜餅を作っています 

今年も、桜の花の季節が終わり、葉っぱが出てきたら、「お~そろそろおいしそうな葉っぱになったな~ 」とみんなとは違った目線で葉っぱを眺めていました。
ついに、「いまだ」という自分なりのタイミングがきたので、葉っぱを塩漬けにしました。

2014 5 18 3

レシピには「1~2か月塩漬けにする」と書いてありましたが、とてもいい色になったので、桜餅を作ることにしました。

まずは、あんこを作りました。

1から作ったのは、3度目くらいの初心者です。
チョット固い粒が残ってしまいました・・・。
しかし、黒糖で作ったので、味は、コクのあるあんことなりました 

2014 5 18 1


そして、もち米をたきました。
すりこ木で、つぶして、あらい餅ができました。

2014 5 18 2

おにぎりの俵型を作る要領で、あんこを中央に入れて丸めました。
そして、ついに完成しました 

着色料を使っていないので、白いさくらもちです。
2014 5 18 4

味はどうだろう?とワクワク。
パタリロもワクワクしています 。

2014 5 18 5


おいし~~ 
でも、あんこの粒が硬いのがある~。
桜の葉っぱは、香りはいい~~。
でも、まだ塩漬けが完全にできていない~~。
渋い~~~ 
固い~~ 

やっぱり、最低でも、一か月は塩漬けする必要があったのですね。
勉強になりました。
くいしんぼうなので、情熱が先走ったようです 。

でも、どんなに失敗でも、自分で作ると楽しいし、おいしく感じます 

パタリロは、「おいしいよ。」と言ってくれました。
やさしいじゃん 

また、作ろう 

※店舗からのお知らせ(5月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*5月3日(土)は、五日市「Frasco」さんに出店するためお休みします。
*5月24日(土)・25日(日)は、江田島市で行われる「ぐるぐるしましまあるある」に出店するためお休みします。
*5月17日(土)はお休みします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<











trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2014/05/07 (Wed) 14:11:26

巣立ち。

GW中に、お店のそばの鉄塔の修理がありました 
なんで こんな顔かというと、お家の前に「ほおじろの巣」があるからです。

何人もの作業の方が、何台もの車で来られて、金属音が絶えずしていました。

「ほおじろ」見守り係のわたしたちは、気が気ではありませんでした 
みんなも、「親鳥がこわがって餌をあげなくなるんじゃない?」
とか、「もう元気がないみたい。だめなんじゃない?」という心配の声。
とうとう、「自分たちで餌付けをしたほうがいいんじゃない?」というパタ母の先走った声 

「でも、野生はそんなやわじゃないよ 。」

わたしは、そう思いました。
それに、浅い知識の餌付けでは、きっと後悔すると思います。
そこで、そっと見守り続けることにしました 

作業の方が来て、4日目のある日、なにげなく窓から巣を見ていると、
巣から「シャーっ」と小さな塊が下りてきました。んっ? 

???よーく見てみると、な・なんと、巣からかわいらしい雛が出てきていました 
巣立ちです 。これがあの有名な巣立ちだったのです 

本物のス・ダ・チです 
初めて見ました 

降りてきた雛は、道で、じっとしています・・。

2014 5 2 4


不安です。
車がこないだろうかと気が気じゃありませんでした 

だって、3分ほど、ずっと動かないんです。

「早く動かないと、ひかれるよ~ 」と窓のほうから、パタリロと言い続けていました。

すると、「ほおじろ父」が、降りてきて、「こっとこっち」と誘導しだしたのです 

そして、それについていく「ほおじろ雛」。

さすが!「ほおじろ父」

と、思ったのもつかの間です。
「ほおじろ父」が途中で道を間違えて、道路に出そうになっています。
「あ~~~ 。」と窓のほうからパタリロと二人でため息をついていたら、「ほおじろ母」があらわれて、「ほおじろ父」の代わりにちゃんと誘導して、お店の階段を上がっていきました。

さすがは「母!!」
「母は強し!!」です。
ものすごく感動しました 

わたしはこの間、窓のところで一人芝居です。ほおじろちゃんの気持ちになって勝手にセリフをつけて遊びました。

ほおじろ雛「うわ~これからどうしたらいいんだろう。」
ほおじろ父「さあこっちこっち。」
ほおじろ雛「わ~。よいしょよいしょ。」
ほおじろ父「うわっ、道がわからんようになった~。どうしよ~」
ほおじろ母「あんたなにやってるの~。ばかじゃない。」
ほおじろ母「さあ、こっちよ。」

パタリロだけが熱心に私のお芝居を見てくれました 


なんだか涙が出るほど感動的でした 

雛は、4羽いたようでしたが、わたしたちが、巣立ちを見ることができたのは、2羽でした。

次に巣立った子は、ほおじろ母がすんなりと、お店の階段のほうに連れて行って、お店の金網につかまって、上へ上へと上がっていました 
さすが「母」。アコガレちゃいます 

2014 5 2 3

2014 5 2 2

2014 5 2 1


頭は、まだ産毛でほわほわ(モヒカン?)で、口もまだ雛の大きな口なのに、体には、しっかり羽が生えていました。

そして、今日は、もう巣には誰もいません。

これがほんとの空巣ですね 

2014 5 7 2

この松の木の中に巣を作りました。

2014 5 7 1

楽しい時間をありがとう。
また、来年も来てくれると嬉しいです 

おめでとう。「ほおじろ」さん。人生はこれからだね。
がんばれ 

※店舗からのお知らせ(5月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*5月3日(土)は、五日市「Frasco」さんに出店するためお休みします。
*5月24・25日は、江田島市で行われる「ぐるぐるしましまあるある」に出店するためお休みします。
*5月17日(土)はお休みします。他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<







trackback (0) | comment (0) | 楽しみ
2014/05/04 (Sun) 14:27:52

Frasco 10サンジ個展にて。

Frascoさんにて行われている「10サンジ」さん個展 。

みなさん、店内で、10サンジさんの器たちや、Frascoさんのヨーロッパアンティークを見ながらゆっくり、まったりと過ごされていました。

2014 5 4 2


わたしたちも、楽しく珈琲を販売させていただきました。

わたしも、10サンジの蓮尾さんの急須がとても気に入って購入しました

2014 5 4 4

なすびにそっくりな釉薬と、コロンとした丸みにとっても惹かれました
なんだかわかりませんが、コロンとしたものに惹かれます
そして、なんだかわかりませんが、紫にも惹かれます

2014 5 4 6


家に帰ってから、大好きな桜餅とともに楽しみました

そして、な、なんと!!
10サンジさんが、わたしたちが焙煎する前にハンドピックした豆を灰にして、釉薬にして、こちらのお皿のくぼみに塗っておられます

2014 5 4 5

ヒスイ色のようなすてきな色が出ていました。

こちらのお皿もとっても素敵です。

これまた、大好きな桜餅を入れました。

大好きな桜餅が、いつもよりおいしく思えました。

器ってワクワクしますね。

あ~たのしかった~ 

※店舗からのお知らせ(5月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*5月3日(土)は、五日市「Frasco」さんに出店するためお休みします。
*5月24,25日は、江田島市で行われる「ぐるぐるしましまあるある」に出店するためお休みします。
5月17日(土)はお休みします。他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<







trackback (0) | comment (0) | 出店
2014/05/01 (Thu) 15:09:27

「10サンジ」さんと。

5月3日から17日まで、広島県五日市の雑貨屋さん「Frasco」さんで、「10サンジ」さんの器展が行われます

2014 5 1 3

その初日、5月3日に、わたしたち「そにろき」も出店させていただくことになりました

今回は、「10サンジ」さんのすてきな器たちを使って、急須で珈琲をおいれします。
フレンチプレスで淹れるときのように、珈琲が本来持っているオイル分を、一緒に楽しんでいただくことのできる淹れかたです 

2014 5 1 1


珈琲豆は、「10サンジ」さんとのコラボブレンドをご用意しました 

2014 5 1 2


お時間のある方はお越しください。

「Frasco」さんでお待ちしています 

「Frasco」さん→http://frasco-net.com/

※店舗からのお知らせ(5月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*5月3日(土)は、五日市「Frasco」さんに出店するためお休みします。
*5月24,25日は、江田島市で行われる「ぐるぐるしましまあるある」に出店するためお休みします。
5月17日(土)はお休みします。他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<







trackback (0) | comment (0) | 出店