fc2ブログ
2014/12/26 (Fri) 16:39:25

ドイツのクリスマスマーケットへいってきました。

ハイッ!どうも、サオリです 

またまた、白羽の矢が立ち、ナントナント・・、「ドイツのクリスマスマーケットへ行ってみよう!!ツアー 」に通訳そして、お世話係として、ついていくことになりました 

夢のようです。
ごめんよパタリロ。そして、ありがとうパタリロ 

ドイツには、たった2日間の滞在ですが、見どころがもりもりでした 

10年前に珈琲の勉強にパタリロと行った”ニュルンベルグ”という都市が最初の観光でした。

10年前に回した、3回廻すと願いがかなうという金の輪っか(美しの泉)をまたまた、まわしました。
実は、10年前に何を願ったのか覚えていません・・・。
回すことが楽しいのです 

今回は、ばっっちりお願いしてきました 
何をお願いしたかって?
秘密です 
人に話すと、願いはかなわないそうです。

2014 12 26 1

そして、クリスマスマーケットの定番「グリューワイン 」。 
このワインは、ナツメグや、シナモンやたくさんのスパイスが入った温かいワインです。
飲むと、上着を脱いでしまうくらいホカホカになりました。
子供用は、スパイスの入ったあったかいブドウジュースです。

2014 12 26 2

2014 12 26 3

そして、名物のニ「ュルンベルガーソーセージのサンドイッチ」を食べました。
めちゃウマです 
2014 12 26 28

そして、すぐさま次の町へ移動です。はあ~、忙し~ 
ローテンブルグヘ。
ここは、木組みの家がかわいらしい町並みです 

2014 12 26 4

2014 12 26 6
2014 12 26 5
一年中クリスマスのものを売っているお店の前で、パタリロの姪っ子ちゃんと。
わたしの義姪??ややこし。

こちらの町では、名物「シュネーバル」というボールの形のお菓子をほおばりました。
かりんとうのチョコ掛けようなものです!?
おいしかった~ 

2014 12 26 29
(小っちゃく見えますが、ソフトボールくらいあります。)

そして、またまた移動です 
今度は、フランクフルトへ。
夜のマーケット格別です。
幻想的でした 

2014 12 26 7
2014 12 26 8

ここでは、ドイツのお祭り名物「カルトッフェルプッガー」ドイツ風ハッシュドポテトを食べました。
2014 12 26 30
ドイツの方は3枚で一人分(すごい量です。)でしたが、わたしたちは、なかよく一枚づつ食べました。
アップルのソースをつけて食べました。
ラードで揚げてあるので、重く感じましたが、おいしかったです。

密度の濃い一日が終了し、泥のように眠りました 。ZZZ・・。

次の日、まず、ヴィースバーデンという街へ行きました。

2014 12 26 11

2014 12 26 10

まだ、マーケットが始まっていなかったので、義姪ちゃんリクエストドイツのスタバへ。
かわいい子よ 。どーしても外国のスタバに行きたかったらしいです。(ちなみに、彼女はコーヒーが飲めません)

そして、次の町へ。
マインツです。
こちらは、10年前にパタリロと訪れました。
う~ん、サオリ感激 。なつかしい 
まさかまさか2度も来るなんて夢にも思っていませんでした。
思い出がいっぱいです。

2014 12 26 31
2014 12 26 14
2014 12 26 16
2014 12 26 15
2014 12 26 32

こちらでは、ビーフスットクのスープを飲みました。
う~ん。あったまる 

そして、次の町へ。
「学生の街ハイデルベルク」です。
こちらでは、古城に入って観光しました。

2014 12 26 17

古城もとてもかわいらしい 

2014 12 26 18
古城の上から見た街並みです。
メルヘンの世界です。

2014 12 26 19

そして町の中へ。

2014 12 26 20
クリスマスマーケットで、またまたグリューワインを。
ダンケシェーン 

2014 12 26 34

そして、フランクフルトへ移動。
夕食です 
私はここへ来たかったのでうれしかったです 

すごく有名なアップルワインの醸造所です。
2014 12 26 24
大きなグラスに入ってきました。
ほとんど甘くなく、シードルのような炭酸もなく、まさにリンゴのワインです。

2014 12 26 21
大きな分厚いハムのようでした。
大きすぎて、残念ながら完食できず・・。
今なら食べれそうなのに悔しいです 

2014 12 26 22

デザートのアップルケーキ。
カスタードがかかっておいしかったです。

2014 12 26 23

という感じで、ハードに帰国しました。 

2014 12 26 25
戦利品です 

いや~すばらいい旅でした。
何かすべてにありがとう 

そして、「ザ・お留守番ちゃんズ 」と一日遅れのクリスマス 

2014 12 26 26

ほっとする味噌スープ。
そして、牛肉のステーキ。
そして、パタリロ&チコ 

チコチャンにつけてほしくて買ったトナカイのカチューシャは、パタリロがしてくれました 

2014 12 26 27
ダンケシェーン 。(ありがとう)

※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*12月19,20,28日はお休みします。
*他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<

















trackback (0) | comment (0) | ヨーロッパの旅
2014/12/14 (Sun) 14:47:14

ちくちくパタリロ。

以前、佐賀の実家に帰った時に、私の赤ちゃんの頃の毛糸がありました。
かれこれ40年近くなります。

ほ~なつかしい~。とひとしきり感心した後に、う~んでも、使わないね~ 
虫にも食われているようだし、ほこりのにおいも付いているしね~。
と二人で話をしましたが、だんなんさんのパタリロくんの目(カヤで切ったように細いのにねえ・・)はキラリンと光っていました。
どうしてもこれを持って帰るといって聞かないんです。

???

と思いつつそんなに言うんならと持って帰りました。

パタリロは持って帰ったその毛糸を洗濯機でよく洗っていました。
そして、わたしの羊毛フェルト用の針を使って、ちくちくちくちくやり始めました。

毎日私の隣で、けっこうがたいのいい彼がちくちくちくちく。
初めは、何とも不思議な光景でしたが、だんだん見慣れてきて、かわいらしいのかも??とまで思うようになりました ????

そして、このようなオザブが出来上がっていました 

2014 12 14 3


できたと思ったら、まだまだ~といって水玉模様をちくちく付けていました。
だんだん楽しくなったらしいです。

そしてついに出来上がりました 

2014 12 14 1


クリスマスプレゼントだそうです 
「ロキ」というサインも入っています。

わたしのイメージだそうです。
「ハチャメチャ」だそうです 
でも、わたしはとっても気に入りました 

心がこもった素敵なプレゼントです。

ありがとう。

チコも喜んでいます 

2014 12 14 2

※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*12月19,20,28日はお休みします。
*他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<

trackback (0) | comment (0) | 手仕事
2014/12/07 (Sun) 13:59:03

佐々木 しず陶展at littlewomen

昨日、「littlewomen」で開催されている、「佐々木 しず 陶展」へ行きました 

しずさんの陶器展へ行くのは、4回目ですが、毎年違った作品を発表してくれて、とても楽しいです 
今年は、シックな色付けのものがたくさんありました 

わたしは、銀色の釉薬がとっても気に入ってこちらの花瓶を購入しました。

2014 12 7 1

そして、夕飯は、
お店に来た常連のお客様にいただいた、「こいわし」と「さより」をパタリロにてんぷらにしてもらい、今まで購入したしずちゃんの器などを使って、パーリーをしました 

2014 12 7 2

連日、忘年会があったので、今日は飲まないつもりだったのに、焼酎のお湯割りを飲みました~ 

しずちゃん、すてきなパーリーナイトありがとう 。

「littlewomen」のオーナーさんと二人で、しずちゃんに内緒で、オリジナルブレンドを作りました 

2014 12 7 3

こちらのお味はどうだったでしょうか?
楽しんでいただけたでしょうか?

こちらの珈琲は、「littlewomen」さんにて陶展の期間中販売しています。

こちらのブレンドを作るのも楽しかったです。
佐々木さんの陶器をイメージしながら、パタリロと二人で「あ~かな?こ~かな? 」と考えました。

「littlewomen」の田坂さん、陶芸家の佐々木 しずさんありがとうございました 

尚、「佐々木 しず 陶展」は、12月9日まで開催されています。
お時間がある方は、行かれてみてください 

littlewomen
tel 090-4143-0572
広島県呉市上長迫町7-3
11:00~16:00

※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*12月19,20日はお休みします。
*他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<








trackback (0) | comment (0) | 楽しみ
2014/12/04 (Thu) 12:31:41

ささやかなきせき展 at bol. その2

「ささやかなきせき展」出店してきました 

bol.オーナー「あっちゃん」が作り出す世界に、私たちも入れてもらって、そして、「あっちゃん」の仲間が集まって、作った世界。
とっても楽しかったです 

2014 12 4 1

2014 12 4 2

2014 12 4 3

2014 12 4 3

2014 12 4 4

2014 12 4 6


わたしたちのブースです。
いい感じのガラスケースを用意してくれました 
2014 12 4 7

お食事担当「ちーちゃん」の「オトナノオコサマランチ 」もとってもおいしかった 
私が思うお食事は、味はもちろんのこと、盛り付け、そして、お食事の雰囲気、そのすべてでおいしくなると思っているので、最高の時間でした 

2014 12 4 7

こんな出会いがあるのも、「そにろき」を続けてきたおかげです。

みなさんありがとうございます。
これからも、「そにろき」をよろしくお願いします 

尚、「ささやかなきせき展」は、12月12日(金)までです。
オリジナルブレンド「Petit Bob」や、「Bobブローチ」、「海の針刺し」も販売しています。
お時間がある方は、遊びにいらしてください
11:00~18:00
広島市東区戸坂南2-5-10
082ー298ー5977
「bol.」


※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*12月28日まで通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<





trackback (0) | comment (0) | 出店