fc2ブログ
2015/02/22 (Sun) 15:17:10

ちゃんちゃんこ。

パタ母が、お孫ちゃんに、作ってあげた「ちゃんちゃんこ」。

生地は、ピンクの絞りで、とってもかわいいです 

姪っ子ちゃんも気に入っていたようで、、10年近く毎日のように愛用していました。
しかし、ついに真ん中のひもがボロボロになり、あちこちに穴が開いたということで、このちゃんこを捨てて、新しくまた義母が縫うという話をしていました。

2015 2 22 3

2015 2 22 1

耳をダンボにして聞いていた私は、「捨てるならちょうだい。」と高校生にむかっておねだりしました。

「いいよ~」と軽~い感じで言ってくれたので、「よっしゃ~」ともらいました 。

そして、義母に教えてもらって、ぼろぼろになったひもを一から作り直し、紐のついていたところも穴が開いていたので、赤い絹の布で当て布をして、裾のところも当て布をして、リニューアルしました。

で、完成したのがこちら 

2015 2 22 2

かわいい・・ 
わたしは、民芸が好きで、あちこちの民芸館で、たくさんのちゃんこを見ていました。
大事に大事に着てこられた「ちゃんちゃんこ」たち。
いつも、年月がたったちゃんこを見て、「ツギハギのところがすてきだ~ 」と思っていたので、ツギができるとわくわくしました。

姪っ子ちゃんのちゃんちゃんこを見たとき、
「今が始まりでしょう!」
と思いました。

これから穴が開くたびにいろいろなつぎを当て、パッチワークしていってどんどん進化していくのを楽しもうと思っています。

ふふふ・・高校生にはわかるまい 

こんな感じの今日この頃です 

※店舗からのお知らせ(2月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
*今月は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<
trackback (0) | comment (0) | 手仕事
2015/02/15 (Sun) 14:16:37

2回目の成人式。

2月13日は、わたしの40歳の誕生日でした 

2回目の成人式?です 

数字にすると、40年って威圧感がある気がします。
ついに来たような、それでいて、これだけいろいろな経験をしているのにまだ40歳?というようなうれしい気持ちもあります。

とにかく一日一日を大切に生きてゆきたいって言う気持ちになりました。
いままでは、雑に毎日を生きていたような気もしますので・・・ 

誕生日会を義母父パタリロに祝ってもらい、またさらにパタリロ、ちこちゃんと3人で2回目の誕生日会をしてもらって、とてもありがたかったです。

パタリロからの今年の誕生日プレゼントは、このお箸 

2015 2 15 1

くわの木の枝から、削って削って作ってくれました。

だんだん渋いプレゼントになっていますが、心がこもっていてとってもあったかいです 

使いながら、一番よくなるように削ってもらっています。
私がなかなか満足しないので、どんどん細くなりそうでしたが、ここでやっと納得がいきました。

つきあってくれて、ありがとう。

2月14日のバレンタインにお返しのマカロンです 

2015 2 15 2


友人のお菓子職人さん「かおりん」に作ってもらいました。

おいしいマカロン 

ありがとうね 

喜んでくれました。

そして、盆栽の梅ちゃんがついに花を咲かせてくれました。

2015 2 15 3


かわいい~ 

春はすぐそこですね 

※店舗からのお知らせ(2月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
*今月は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<






trackback (0) | comment (0) | 手仕事
2015/02/12 (Thu) 13:18:20

堀井 和子さん とっておきのおくりもの。

広島アンデルセンで行われた、「堀井和子さん とっておきのおくりもの。」という講演会へ行ってきました 

2015 2 11 1


堀井和子さんについては、何度かこのブログでも書かせていただきましたが、元々はお料理のスタイリストさんとしてご活躍されており、お料理やインテリアに関する本を多数執筆されている方です。
また、パンが大好きで粉料理研究家、また、それから派生してテーブルクロス研究家などもされている方です。

堀井さんは、年に2度ほど広島アンデルセンに来られており、わたしは、初めてそのことを知った時はびっくりしました 

憧れの方です 

堀井さんの講習会に参加させてもらうのは今回で2回目です。

堀井さんのお話をお聞きしながら、堀井さんが考案されたクッキーと紅茶をいだくという優雅さも経験させていただきました 

(私には、ちょっと贅沢すぎるのですが、じつは、もうすぐ誕生日なので、この講習会は自分へのプレゼントとすることにしました 。)
2015 2 11 2

大活躍された堀井さんのお話をまじかで聞かせていただいて、質問もさせていただきました。
「テーブルコーディネートをするときに一番に考えることはどんなことですか?」

堀井さんは、「いがいが感」です。
とおっしゃいました。フムフム 

まず、じぶんが心地よいかどうか、こころがイガイガしないかどうか?
だそうです。
以前購入させていただいた本にも書いてありました。

2015 2 11 7

2015 2 11 8

もしイガイガしたとしても、その気持ちを大切にして、つぎにコーディネートするときに生かしてゆく。
そして、じょじょに自分のいごこちのよい時間をつくってゆくとのことです。
どんどん試行錯誤しなさいとおっしゃっていました。

わたしも、最近つくづくとそう思います。
頭で考えて、よいと思って購入したものが、家に持って帰ってみると家の雰囲気に合わないということはよくあります。
物を買うことに関してだけでなく、頭だけで考えてみても、次に実践してみないとわからないことだらけです。
人生って簡単ではありません。
でもだから面白いのかなと最近やっと思えてきました 

最後に堀井さんがご自身で選ばれた贈り物のサンプル見せていただきました。

広島アンデルセンの売り場の中から探してこられた、オイルサーディーンのパッケージの水色、そして黄色がとても好きだとおしゃっていました。
2015 2 11 4


2015 2 11 5

2015 2 11 6


堀井さんが自らコラージュされたというガラスの器を包んだ包み紙もとても素敵でした。
じつは、その内の一つがお家に今あります。
(この講習会に参加した方に特別に販売してくださるとのことでしたので、購入させていただきました 。)

2015 2 11 3

これから、誰かに何かをプレゼントするのが今まで以上に楽しみになってきました。

とても素敵なひと時を過ごさせていただきました。

ありがとうございました 

※店舗からのお知らせ(2月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
*今月は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<



















trackback (0) | comment (0) | お出かけ
2015/02/08 (Sun) 11:35:35

うめちゃん。

自宅のベランダで育てている梅の木の盆栽 

2015 2 8 1
ついに梅のつぼみが膨らみました。

開花まではあと一歩です。

ぷっくりとしてかわいいつぼみです 

4年前に、急に盆栽というものに憧れて購入しました。
ミニの梅の木。
「日本の素敵な文化だな~。」
とつくづく思います。

わたしたちが、海外で生活していた時や、バックパッカーでヨーロッパを巡った10年前は、こんな小さく仕立てた植木は見かけませんでした。

でも、いま、海外でも「BONSAI」といって楽しんでいる方がいるそうです。

ただ、実際に育ててみると、案外難しいです 
きちんとお世話をしないと、枯れてしまうと思います。
わたしも、できていません。
なんせ、大事な水やりを、パタリロに任せているのですから… 

わたしは、いいね~ かわいいね~ と声をかけ、肥料を施しているだけです。

はははは。

ひとりでは、育てられていないかもしれません…。

とにかく今日も、
「あとすこしだね!」
と声をかけておきました 

2015 2 8 2


プレッシャーになったかもしれませんが…。

楽しみです 

※店舗からのお知らせ(2月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
*今月は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<















trackback (0) | comment (0) | ガーデニング
2015/02/05 (Thu) 12:27:00

bol.にてランチ。

私の大好きな、お店「bol.」さん 
オーナーのあっちゃんとちーさん、とてもすてきな方々です 

そんな「bol.」さんへひさびさに行ってきました。

2015 2 5 1

2015 2 5 2

店内は、研ぎ澄まされていて、そして、オーナーさんのチョイスしている古道具たちがさりげなくちりばめられています 

今日のランチは、

2015 2 5 3

ミネストローネ?もとってもおいしかった~ 
おやさいがごろごろ。
そして、そのお野菜も、無農薬のものです。

2015 2 5 4

さらに~メインの~ガレット~~さいこうでした~ 
そば粉も何種類も食べてこだわりのそば粉で、周りはパリッとしていて、真ん中に卵とおいしいハム。
なのになのに、そのメインの写真を撮り忘れました~~~ 

なんてことでしょう。
食べることに夢中だったようです。
びっくり~~ 

+300円で、パフェにしました~。

このパフェもまたおいしいよ~。
2015 2 5 5

自家製のアイスとプリン。
プリンに使われている卵も平飼いの鳥の卵ですし素材にもこだわっておられます。

カフェオレもとってもおいしい。
自画自賛のようですが、こちらで、私たちの珈琲を使ってとっても丁寧にカフェオレを淹れてくれています。
ぽたぽたと、ゆっくり、ペーパードリップでおいしいところだけを落としてくれています。
いつもおいしく淹れてくれてありがとうって思っています。
おいしくなるように豆を丁寧に焙煎して、それからお客様にお渡しして、その後は、お客様の豆に対する愛情で味は変わってくると思います 

こちらのお店は、食べ物に対しての愛がたくさんあるなあと思います。

わたしは、自分がおいしいと思うものを食べることが好きです 
おいしくするために、がんばることも好きです 
趣味のお菓子作りも、朝ご飯、お昼ご飯、夕ご飯作りもがんばっていこうと思っています。
すべては、おいしくたべるために・・・ 

わたしにとって、おいしいことは幸せなことです。

最近は、おいしく食べ物を食べるために、元気に働くぞ。
と思っています 

そして、2月3日の夜は、豆まきをしました。
2015 2 5 6

鬼は、パタリロです。
2015 2 5 9


怖い~。

豆を投げたら、すぐに飛んできて食べている奴がいます・・。
チコちゃんです。
とっても喜んでパクパク食べていました。

2015 2 5 7

2015 2 5 8

投げたら食べる、投げたら食べる、の繰り返し。

「おにわ~、そ・・っ」
食べる 
「ふくわ~、う・・っ」
たべまくる・・・ 

最後まで言えない~ 

まあいっか。

かわいいから 

※店舗からのお知らせ(2月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
*今月は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<









trackback (0) | comment (0) | お出かけ