fc2ブログ
2015/04/29 (Wed) 14:36:29

ラジエーター。

私たちの愛車ジムニーさん 

半年くらい前より、水色のラジエーター水がすこしずつ漏れていました。

「でも、パイプのせいだよ 。」

「ドレンコックという水抜きの栓がゆるんだんだよ 。」

「いやいや、気のせいかも ?」

・・・・・・・・・・。

いやいや、無理です・・ 
何となくやり過ごしてきましたが、漏れはひどくなるばかり 

そこで、二人で力を合わせて自分たちで、ラジエーターを交換することにしました 

新品(リビルトだよ )のラジエーターを購入して準備万端。

まず、今ついている漏れ漏れのラジエーターをどうにかこうにか、外しました。
ねじがついているところが狭いので、6本分のねじを外すのが一苦労。
そして、パイプを外すのが一苦労。

とったど~ 
15 4 29 2

おお~!ド新品のラジエーター。
ピカピカです 
このラジエーターを取り付けます。

2015 4 29 3


ねじを回すところが、狭いので、私の手の出番です 

そして、取り付け完了しました 

2015 4 29 4


ラジエーター水を入れて、空気を抜いて、できました。

最近は協力できて和やかに作業ができました。

さて、試運転に行きます 

ちょうど近所の音戸の瀬戸が五月の見ごろを迎えていますので、そこまで試運転。

駐車場で、様子を見ると、漏れもなくピカピカのラジエーターがきちんと機能していました。

いやあ~やりました。

近所に来ただけなのに、観光気分を味わえて、楽しかったです 

2015 4 29 6

2015 4 29 5


みなさんも、すてきなGWを 

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<


trackback (0) | comment (0) | 愛車
2015/04/25 (Sat) 16:46:50

第六回えたじま手づくり市に出店します。

明日、第6回目となる「えたじま手づくり市」に出店します 
第1回目から出店させていただいていますが、とってものんびりとしていい雰囲気の市だなあと思っています 

今回は、もちろん「珈琲豆 えたじまぶれんど」。
そして、「ろきやかん」「珈琲染めの手ぬぐい」「珈琲染めのストール」「珈琲染めのハンカチ」「カワノブレスレット」 

2015 4 24 4

さらに今回は「珈琲染めの生地でつくった手縫いのルームシューズ」 

2015 4 24 5

2015 4 24 3

珈琲で染めた生地を使って、手縫いしたシューズです。
はっきり言って、力作です 

明日は、どんな一日になるのか楽しみです。

お時間がある方はぜひいらしてください。
お待ちしています 

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<



trackback (0) | comment (0) | 出店
2015/04/24 (Fri) 11:40:46

結婚10周年記念日。

2005年4月23日に私たちは、お気に入りのレストランで結婚式を挙げました 
ウエディングドレスも手作りしました 

この写真も、レストランのオーナーさんにとってもらったので、みんな重なり合ってたり、隙間から顔を出したりしています 

2012 4 24 kekkonnsiki2

ちょうど昨日、2015年4月23日は結婚10周年記念日でした。

つきあい始めたのが、わたくし19の時ですので、今40ですので、かれこれ、21年ですか・・・・・ 
数字だけ見るとすごく感じますね。
でも、そんなに長く時間が過ぎたような実感はありません 

とにかく、結婚してからは10年です。
それで、ささやかに結婚をお祝いしました。
お祝というと、わたしは、ステーキか寿司を食べたくなります 

2015 4 24 1

昭和ですから??

そして、ワインを飲みたくなります 

ええ、昭和ですから・・・ 

2015 4 24 2

ささやかに楽しく過ごしました。

これからも、ささやかにじんわりと過ごしていけたらいいなと思います 

ところで、よく質問されます。
「仲がいいですね~。ケンカとかしないでしょう?」

まさか~~~しないわけないですよ。
しなかったらこんなに続いていません。 

ケンカしまくりで、しかも口論が5時間近く続くこともいままで、10回以上はあります 
なぜなら、どちらも全然ひかないからです 

逆に、ケンカをしない方は、どうしてせずに過ごすことができるのか聞きたいくらいです。
ただ、ほどほどがいいですね。
私たち今までは、激しくケンカをしすぎました。
もう疲れました・・。

やっと、ほどほどのところで止めることができるようになりました。
やっと少し大人になりました 

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<





trackback (0) | comment (0) | 笑い
2015/04/19 (Sun) 12:40:32

からふる。

大好きな友人から、つながってきたお話で、広島市中区の「I love Boo」さんhttp://www.boofoowoo.com/のイベントへ出店します 

コラボして作った珈琲は、「BOOBLE」。
「ぶーぶれんど」  (略して”ぶーぶれ”)というかわいい名前になりました 
2015 4 19 1

珈琲も提供させていただく予定です。

大きいカップが「ヨーロピアン」と小さいカップが「ヨーロピアンストロング」。

2015 4 19 3

2015 4 19 2

私たちの深煎り珈琲を濃く飲んでみたいという方には、「ヨーロピアンストロング」をお出しする予定です。

とてもカラフルでかわいらしいお店なので、カップにおめかしをしました 

もし、お近くを通られることがありましたら、飲みにいらしてください。
お待ちしています 

4月22日(水)10:30~16:00 
「I Love Boo」広島店
広島市中区中町1-30

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<

trackback (0) | comment (0) | 出店
2015/04/17 (Fri) 11:48:01

廣島古物會をおえて。

「廣島古物會」は、芝生の公園で、気持ち良い天気に恵まれました 

中野君のギター演奏や、たくさんの方々の幸せそうな声に囲まれて、すてきな会でした 

この人が中野君。さすらいのギター弾き・・
2015 4 17 4


わたしたちも、珈琲を飲むためにお湯を沸かす薬缶や、カップアンドソーサー、そして、少しずつ集めてきた花瓶などの古いものを持っていきました 

2015 4 17 1

2015 4 17 2

そして、珈琲も 

2015 4 17 3


たくさんの方が珈琲や薬缶に興味を持ってくださって、のんびりゆったりおしゃべりしながら、楽しく過ごすことができました 。

薬缶や花瓶がお嫁に出ていくたびに
「む~~ 。」
と、パタリロがさみしそうにしていました。
丁寧に磨いていたもんね。愛着がわいてたんだね 
「大事にしてもらえるといいね 。」


くいしんぼうの私は、いつものように食べ物を探してさ迷い歩いたり、さまよってばっかりで、いつまでもお店に帰ってこなかったりして、すこしパタリロにおこられましたが… 。

いいんです 

そんなコンビなので 

2015 4 17 6

2015 4 17 5
(お天気悪そうに見えますが、めちゃ晴れてます。写真のうでが・・)

また、開催されたらいいなと思っています 
あ~、楽しかった 

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<




trackback (0) | comment (0) | 出店
2015/04/09 (Thu) 15:57:21

廣島古物會へ出店します。

11102949_1064934876869885_7249668903584488001_n.jpg

私たちは、生活の一部として珈琲を楽しんでいくために、
「おいしいって何だろう?生活の中の珈琲の役割って何だろう?」
と考えながら日々、丁寧に焙煎しています。

ちょっとした時間を作って珈琲を楽しむことで、
「あわただしく過ぎてゆく生活の中で、ほっとひと息をついて、幸せなひと時を過ごしていただいたけたらいいな。」
とも思っています。

その生活を楽しむということの中には、たくさんの何気ないお仕事が含まれています。
お湯を沸かすという何気ない行為もそのひとつです。
お湯を沸かすという毎日たんたんと繰り返される行為こそ、ほっとひと息つくための、大切な時間ではないかと思います。

パタリロが、長年かけて集めて、磨きに磨いた銅の古い薬缶を、今回、「廣島古物會」で、お披露目したいと思っています。
かわいいですよ 
「一生モノの薬缶を手にしてみませんか?」

2015 4 9 4


2015 4 9 2

もし、興味がある方は見にいらしてください。
また、たくさんのすてきなお店が出店していますので、きっと、生活が楽しくなるような一品が見つかると思います。

2015.4.12sun 8:00-17:00
観音マリーナ親水緑地公園芝生広場
雨天決行
大型駐車場有

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<




trackback (0) | comment (0) | 出店
2015/04/05 (Sun) 13:42:03

み~つけた。

今朝、ベランダに出て植物の様子を見ていたら、うんッ?むむむ~~ ??

ベランダの扉のスレートのところにアゲハチョウがっ??。

アゲハチョウの隣には、さなぎがっ??。

2015 4 5 2

「うを~~~ !今羽化したんだ~。感動する~ 。」

パタリロを呼びに行きました。
「音速でやってきてっ 。ごく静かにっ!!」

「うんっ??うおおお !!」

そして、二人でまた感動 

こんなことってあるんですね。

ずっと気が付きませんでした。

元気に飛び立ってほしいです 。

ベランダのレモンとみかんの葉っぱを食べて成長したのかもしれません。

2015 4 5 3

自然って、いつも感動させてくれます 

チコちゃんパクってしないでね ・・・!

2015 4 5 1

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<


trackback (0) | comment (0) | 笑い
2015/04/04 (Sat) 14:22:13

お家ではなみ。

雨が続いているので、桜が散ってしまう~ 
そこで、お家の中で、今年最後の花見をすることにしました 

パタリロ実家に植えてあった桜の枝を切ってきて、家の中に飾りました。

2015 4 4 2

2015 4 4 3

そして、春らしい山菜、「タラの芽、ユキノシタ、ねぎぼうず ?」を取ってきて天ぷらにしました 。

2015 4 4 1

春菊も今たくさんできているので、サラダにしました。

そして、また、ビ===ル 

いやあ、桜を見ながらのビールは本当に気分がいいです 

家の中ですけど 

花見を満喫しました。
いやいやビールを満喫しました。

すやすや寝ているチコチャン 
でも、わたしが写真を撮っているのに気づいて、目がキラリッとこっちを見ています。
とても野性的で鋭い目をしています 

2015 4 4 4


このベッドは、チコちゃんのために私たちの使っていた古いバスタオルを縫い合わせて、その中に綿を入れたものです。
12年前オーストラリアに住んでいた時にオーナーからもらった、しっかりしたバスタオルです。
とってもキチャなくなってしまいましたが、私たちの家族としてきてくれたチコちゃんが安心して寝てくれるようにと、あえて新しいものにはしませんでした。(もちろん、こそっと洗濯はしてますよ!ときどき・・ 

とっても気に入ってくれて、息してないんじゃない?というほど深く呼吸をして眠ってくれます。

作ったかいがありました。

いつも癒されます。

ありがとう 

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<






trackback (0) | comment (0) | 楽しみ
2015/04/01 (Wed) 16:49:01

スポンジケーキ。

小学4年生からのひそかな趣味 お菓子づくり 
もうかれこれ、30年!!
4年生の時から使っている泡だて器。
わたしの雑な扱いにもめげずがんばってくれています 

2015 4 1 1


ずっと、趣味で続けてきましたが、なかでも「スポンジケーキ」には何回となく挑戦してきました。

今回、何となく、自分の中での集大成で、真剣に「スポンジケーキ」を作ってみよう!と思いました 

図書館で「一流パティシエと一緒においしいケーキをつくりたい。」
という本を借りてきました。
今までは、「飯田 美雪先生 」の本をバイブルとしていました。
それはそれですばらしかったです。
飯田先生については、以前ブログで書きましたのでそこは割愛します。

今回は、一流パティシエならではの、温度を量ってつくる。
という方法を試してみたくなったのです。

まじめに作ってみることにしました 

2015 4 1 2



湯せんのお湯を60度に設定して、そこで全卵を泡立てるのですが、温度計を入れてみると温度が上がりません。
がびーん 。(昭和)

温度計が壊れている~~~。

早速挫折感 

しかし、そこでくじけている場合ではありません。
しょうがないので、手を突っ込んでみて、60度を想像することにしました。(勘です。カン !)

そして、泡立てたらいい感じになりました 

2015 4 1 3


50度の牛乳とバターのところも、手を入れるしかありません。(もちろん勘です。キ・ア・イです 。)

できました~~~ 

2015 4 1 4

2015 4 1 6


さすが、回数をこなし、そして、食べることをこよなく愛しているだけのことはあります 

そして、今回はこちらも集大成。
カスタードクリームも作ることにしました 

こちらも何度も作っています。

安食シェフが書いている通りにやってみました。

2015 4 1 7


おお~できました 

2015 4 1 8

そして、いちごとカスタードでオリジナルケーキが完成です 

2015 4 1 10


でも、やっぱり生クリームもほしいよね~。ということで、イチゴとカスタードと生クリームのケーキ。も食べました 

2015 4 1 12

ちこちゃんにもちょこっと 

2015 4 1 11


結果、自分的にはもう少しスポンジが膨らんでほしかったです。

2015 4 1 9

きっとまだ泡立てが足りなかったのか、もしくは自分で想像した60度がウソだったのかです。

今回は力が入りました。
パティシエの方は、毎回毎回こんなにも力を入れているのかと思うと尊敬します。

わたしには趣味で作るのがぴったりです。

味は、パタリロにも家族にもほめてもらってうれしかったです 。 
私も自画自賛しました 

そうそう、落ち着いてから、パタリロが温度計を見てくれました。

2015 4 1 5


すると、
「こわれちょらんでー 。」
と言われびっくり 

そうです。

温度計をボールの底につけていたため温度が上がらなかっただけでした・・。

こういうところも含めて、パティシエにはなれない気がします 

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<












trackback (0) | comment (0) | おいしいもの