fc2ブログ
2015/08/28 (Fri) 16:30:55

けちゃっぷ。

パタリロ父が、F1種ではない昔ながらの種で、育ててくれたトマト 

2015 8 28 1

実は、2年前きゅうに、
「昔ながらのトマトが食べたい 。」
と思いました。

そこで見つけたのが「野口種苗店 

現在、園芸店で主流になっている苗は、よく収穫できる代わりに、種をとっても次の世代につながらないものが主流なのです。残念。 
この「野口種苗店」という種屋さんは、種を取って次につなげる前提で種を育てている貴重な種屋さんです 

その記事を本で見た私は、すぐさま種を取り寄せました。

おいしいものが食べたい一心で。
なんだかおいしそうに感じたのです 

そこで、パタリロ父にお願いして、育ててもらいました。
パタリロ父は快く引き受けてくれました。
感謝感激 

今年は豊作でした 
味はとってもしっかりしており、コクがありました。
(ただ、正直に告白すると、わたしには、トマトの厳密な違いは今のところ分かりません。)

しかし、そのままではとても食べきれる量ではありません。
そこで、トマトケチャップにしてみよう!と思いました。

参考にさせていただいたレシピは、かえるちゃんこと「松本 朱希子さん」のレシピです 
とてもおいしそうに思えたので、いつものように参考にさせていただきました 

2015 8 28 6


まずは、トマトを湯むきして、

2015 8 28 2

輪切りにして、

2015 8 28 4

2015 8 28 3

種と実を分けて、

実のところと、種以外の果汁を使います。

ことこと煮込みました。

2015 8 28 7

そして、ついに出来上がりました 

次の日に早速、オムレツを作ってかけてみました 

2015 8 28 8


あら~。ちょっと気になることはありますが、おいしい~~~ 

気になることは、来年の課題にしたいと思います。

始めて作ったトマトケチャップ。

とても満足しました。

恒例にしたいなと思いました 

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com


trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2015/08/21 (Fri) 14:46:47

うみのいえへ。

毎年、親戚のおじさんが持っている海の家で、避暑を楽しませてもらっています

今年は、サザエ2個とタコをパタリロが獲ってくれました。
もちろん、素潜りでっ !!

一時間くらいぱちゃぱちゃやっていたかと思ったら、獲物を持って帰ってきます 

タコの顔を見たら、「なんかかわいそう~ 。でもおいしそう~ 。」
という女子的な残酷なコメントをいいながら、タコをゆでました。

2015 8 21 4


そして、やっぱりおいしかったのです 
ありがとうパタリロ。
運がいいね 

そして、釣りにも行きました。

この、オーソドックスなカラフルなパラソルが大好きです 

2015 8 21 1

私は釣りが大好きでしたが、年々熱が下がってしまっています。
今では、年に一度、この海の家に来た時だけになりました。

なので、この日は燃えます 

今回は、キスを狙いました 

狙い通り、キスが釣れましたが、ぎざみも何匹か釣れたので、2匹だけいただきました。

2015 8 21 2

ぎざみさんは、いつまでも動いておられるので、「ぎゃ~~~ぎゃ~~~~ 」言いながらさばきました。
なんと、内臓と頭を取っているのに、突然動き出すのです。
ホラーでした 

天ぷらにして食べました。
そして、やはり、おいしかったのです 

2泊したのですが、
BBQ+ビール 
やきそば+ビール 
カレー+ビール 

2015 8 21 3

そんな二日間でした。

とても、のんびりできました。

2015 8 21 5

今年もありがとう海の家 

2015 8 21 6

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com









trackback (0) | comment (0) | お出かけ
2015/08/09 (Sun) 12:06:44

自家製の楽しみ。

自家製のものが好きなので、よく作っています 

「自・家・製・・」なんて素敵な響きでしょう 

加工品ならば、例えばニンニク醤油、そして、梅干し、梅酒、ラッキョウズ、アンチョビ、ツナ缶。
そして、パタ父に作ってもらっている、無農薬のお野菜。
さらに、パタ母に作ってもらっている、お味噌。
そして、そして、わたしも家庭菜園で、バジルや、トマト、ハーブ、ねぎ、しそなどを育てています 

みんなに協力してもらって、いつの間にか、そんな感じになっていました。
なにより、その方が、おいしいと思うのでそうしています。
でも、決して無理はしないことにしています。

ぜったい、自家製のものしか食べないという決まりは作っていません。

お昼に時間があったので、、ニンニク醤油と、パタ父のミニトマト、そして、バジル、パタリロのアンチョビで、パスタを作ることにしました 

2015 8 9 1

2015 8 9 3

2015 8 9 2

市販のピーマンとマイタケをプラスして、ミニトマトと、アンチョビ、ニンニク醤油で、ソース作りです。

ぐつぐつしてきて柔らかくなって、いい香りがしてきました。
「お~火はすごいな~。魔法がかかったようにおいしそうになってきた~ 。」

2015 8 9 4

楽しくなって、鼻歌なんか歌ってしまいました。
気分がのってきました。

パスタをゆでて、ソースと絡めて。

できあがり~。

気分最高~ 

2015 8 9 6

お~。おいしそう。

チコチャン用にも、お昼ご飯にちょこっと作ってあげました 

2015 8 9 5

さあ、いただきま~す 

パタリロ
「いや~、待ってました~。おいしそう!!うん???あんまりおいしくない。」

パタリロ
「麺が水分を吸って、べちょっとしてる。どんなイメージで作ったん?」

わたしも食べてみました。
味自体は悪くありません。
しかし、おいしくないのです 

気分、急下降。

???。
そういわれると、見た目のイメージはあったのですが、味のイメージはなかったかもしれません。

考えてみると、パスタって、もっとつるつるキラリンとしていますね。

私の作った今回のパスタは、お子様ランチについている真っ赤なスパゲッティーの食感でした。
材料は最高だったのに・・、いまいち・・ 

イメージって大切なんだな~。って思いました。

珈琲の勉強に行ったときに、イタリアでも本場のものをたくさん食べたのに、食べただけではだめですね。
自分で考えないと 

おいしいものが食べたいので、また作ります 
いや~、楽しかった~ 

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com











trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2015/08/05 (Wed) 14:14:17

ひるね。

あれっ 
チコさん。
勉強疲れですか 

何冊本を読んだの 

2015 8 5 1


そして、いつも、コードの上に寝てますけど、気持ち悪くないの??
わたしだったら、うわ~いたい~ってわめくのに、チコさんはいつも、あえてそこの上に寝ていますよね??
しかも、気持ちよさそうに~ 

2015 8 5 2


わたしにはわからない良さがあるのでしょうね。

あんまり暑いので、ハンドドリップで作った濃厚な珈琲エキスに、練乳をプラスした、かき氷を作って食べました 

世界で一番おいしいかき氷になりました。(自画自賛です 。)

暑さが少しだけ和らいだ気がします。

2015 8 5 3

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com




trackback (0) | comment (0) | 愛犬