fc2ブログ
2015/09/30 (Wed) 14:43:35

まんげつ。

今日は、満月でした 

しかも、スーパームーン?らしいです 

わたしも、チコちゃんとパタリロと三人で、お月見をすることにしました 

まず、三人?で、外へ行きました。
雲がけっこうたくさん出ていたのですが、雲の切れ間にお月様を発見しては、

「今、お月見ゾーンにはいった~ 。」
「かくれた~ 。」
「また、くるよ~ 。」

といいながら、何度も雲の間で見え隠れするお月様を楽しみました。

お散歩から帰ったら、おだんごタイムです 

お昼に、お花の教室でつくった秋のアレンジブーケを、花瓶に飾りました(ススキの代わりです) 

2015 9 30 4


そして、おだんごにきな粉をかけて、ミルクコーヒーを飲みました。

2015 9 30 5


ことしも、いい月見ができました。

ありがとう 

2015 9 30 3

チコ「たべれる ??」

わたし「たべれないよ 。」

※店舗からのお知らせ(10月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*10月3日は「Frasco」さんに出張します。陶芸家「10サンジ」さんの器で、珈琲をお淹れします。
10月10.11日は島根県で行われる「森の中のマーケット」へ出店します。他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com
trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2015/09/26 (Sat) 14:43:19

Family Bunny。

「あっ、ピーターラビットみ~つけた~ 。」

「うん ?」

「Family Bunny ??。」

何じゃ、これ???。

頼まれて、パタ母の押入れを整理(あさって)していて見つけました 
80年代に、ギフトとして贈られたタッパー。
使われぬままず~っと、封印されていました。



2015 9 26 3


ローマ字で、お話が書いてあります 

2015 9 26 1

おかあさん と ふたりで 
おべんとう を もって
おでかけしました。
そらは あおく、
やまはみどり、
もりの くうきは
とても おいしいです。

ピーターラビットではなく、ファミリーバニーです。

でも、でも、なんだかかわいいのです 
なんだか、好きになっちゃいました。

80年代 

昭和 

ノスタルジー 

きらいじゃない!!。

大切につかおっと 

2015 9 26 2

※店舗からのお知らせ(10月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*10月3日は「Frasco」さんに出張します。陶芸家「10サンジ」さんの器で、珈琲をお淹れします。
10月10.11日は島根県で行われる「森の中のマーケット」へ出店します。他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com


trackback (0) | comment (0) | 笑い
2015/09/20 (Sun) 14:36:57

あけび。

ひゅ~っ。今年もたくさんの「あけび」が実りました 

2015 9 20 4

2015 9 20 3


真ん中はとっても甘いお砂糖のようです。
しかし、種が尋常じゃなく入っています 
ほぼほぼ”種”です。

2015 9 20 1


食べやすいものに慣れている私たち現代人には、食べにくいかなと思います。

わたしは、果物が大好きなので、この山に住み始めてから、いろいろな果物を見つけて小躍りしました。
山ブドウにキイチゴ、野良キウイetc・・パ~ラダ~イス 
「きゃっほ~ 。」

この山に昔から住んでいる、パタリロ、そしてパタリロのご両親は、「アケビ」なんて食べた記憶がないし、実をつけているところも知らないと言っていました。(雑草とみなし、刈り取っていたらしいです。)
山に住んだことのなかったわたしは、単純に、では、アケビを復活させよう。と思い、5年かけて、実がなるまで育て続けました 

そして、去年あたりから、とても立派な実がなるようになり、食べています 

ところがわたしは、気が付きました。
「アケビ」をおいしいとは感じないのです ?。

実は、甘いのです。
お砂糖のように・・。

わたしの今の文章力と味覚では、それ以外の味を表現することができません。
とっても素朴な味なのです・・。

皮も食べてみました。

信じられないほど苦いのです 
何度もさらしてみました。

そして、もう一度食べてみました。

でも、やっぱりとっても苦いのです 
おいしいと感じられないのです。

でも、今年、もう一度皮を食べてみようと思います 

なぜそこまでするのか?

栄養があってすばらしい食品だと書いてあったからです。

果肉にはイチゴよりも多いビタミンC、そして、貧血の人に必要な葉酸、皮にはカリウム。
これは、血圧を下げる効果や、血管を強くする効果があるそうです。

そして、季節の果物は、その季節に必要なものがたくさん含まれた山のお薬ともいえると思います。

でも、食べ物って何のために食べるのでしょう?

おいしいから?
栄養のため?

その両方 

おいしいからおいしいものだけを食べて、栄養になるのでしょうか?
おいしくないものを我慢して、栄養のためだけに食べて、栄養になるのでしょうか?

ずっと疑問に思っています。
これからも疑問に思い続けると思います。

2015 9 20 2
くんくん、あたしも食べれる 

※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com




trackback (0) | comment (4) | おいしいもの
2015/09/13 (Sun) 13:46:21

こばやしゆうさん。

先週、bol.さんにて、「こばやしゆう」さんの個展が開催されました

bol.さんでランチを楽しんでいるときに、いつも、とってもユニークなぼってりとした、土のかたまりのような、そんな器で、スープが出てきていました。

2015 9 12 1

2015 9 12 2


この器の作家さんがこの「こばやしゆう」さんでした。
ゆうさんの器は、大らかで、楽しそうで、何かのせたくなるなあ~と自然に思わせてくれます。
ゆうさんとお話させていただきましたが、ゆうさん自身も、バイタリティーあふれる方で、一年に一度くらいのスパンで、西アフリカに滞在されて、アフリカから何か宝物のような経験を日本へ持ってかえられているようでした。

大地のような、風のような雰囲気を持った方でした 

2015 9 12 3


今、一番はまっていることは「トランポリン」だとおっしゃっていました。(そのほか、高いところから海への飛込み、マラソン、空手etc・・す・すごい 
わたしも、何かはまるほど一生懸命になれるものを毎日探していきたいです。

そんな風に、生活のすべてを楽しめたらいいな~。

このすり鉢で、珈琲を擦りました 

2015 9 12 4


何とも味わい深い珈琲。

スパイスとか、薬草もいろいろ擦ってみようと思っています 

※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com


trackback (0) | comment (0) | 展示会
2015/09/06 (Sun) 16:17:34

なつのおもいで。

夏が終わりました・・ 

今年は、宝物を拾いました 

2015 8 30 1


海の水で、何度も洗われて、ピカピカに光ったアワビの殻。

まるで、パールみたいです。

名前はわかりませんが、ピーチラスターという色がまさにぴったりの貝殻。

やっぱり、ピカピカしています。

さんご。

きれいなピンクですが、もう生きてはいませんでしたので、連れて帰りました。

そして、そして、海で、水晶を見つけました 
ちゃあんと、六角形になっています。

2015 8 30 2

カピカピになった米粒ではありません!!
びっくりです 

海岸に打ち上げられていた、砂の中に紛れていました。

そんなこともあるんですね。

さらに、さらに、「パターまん 」。

そうです、藤子・F・不二雄さんの隠れキャラ「パターまん 」を見つけました。(ウソです)

2015 9 6 1

大人二人で、藤子F不二雄展へ行ってきました 
デートです 

じーっくり、ゆーっくり見て回りました。
2時間は、いました。
子どものころにタイムスリップしたような気持になりました。
サイコーです 

最後の展示で、いろいろな作家さんが、藤子F不二雄さんに向けてサインをしているのを見ました。

室山 まゆみさんの「あさりちゃん」が大好きだったので、あさりちゃんの色紙の前でなぜかうるっとしました。
???自分でもよく分かりませんが、感動しました。
懐かしかったのかなんなのか??
不思議な感情でした。


あ~、夏、楽しかった~ 
秋も楽しも~ 

※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



trackback (0) | comment (0) | 楽しみ