すいどうかんはれつ。
大寒波がやってきました
。
お~寒い、こたつに入って、ゆっくりアラレでも食べよう
!
近所にあるスーパーで、この昔ながらの無添加のアラレを買いました。
ウグイスボール
。

名前もかわいくて、私は、いまさらながらツボです
。
あれれっ。

おかっぱの女の子
?
なんでウグイスボール
??
などと思っていたら、外から水がジャージャーいう音が聞こえてきました。
あれれっ
。
見ると、この寒波で、水道管破裂~
。
昨日、町内放送で、「水道管に気を付けましょう!」と流れていたので、「水道を少し出しておかなければね。」とパタリロと話していたのです。
そこで、夕方お水を出そうとしたら、もう凍って出なかったので、まあいいか!
とそのままにしたら、やっぱり、は・れ・つ 。
破裂するんですね
。
古いお家の多い、この近所も、どんどん破裂していました。
わたしのお家も、古いのです。
わたしたちは、この古さが好きで、ここに住んでいるのですが、古いということは、水道管も古いということですね。
そこがまあ、かわいらしいのですが
。
3時間待って、ようやく来てくださいました、水道屋さん。
ありがとう。
お助けマンに見えました。
すぐに新品のパイプに取り換えてもらいました
。

トホホ・・です。
そんな気持ちを癒してもらうために、今、私がはまっている、カステラを作りました
。
いつものレシピを自分でアレンジして、自分好みにつくりました。
おいしくできたので、満足しました。
パタリロも、とっても喜んでくれました
。

そんなハプニングも、カステラを作る原動力になって、結局、楽しかったのか
?
でも、水道屋さんに電話をかけたら、「もう予約がいっぱいで、いつ来れるかわからないです。」と言われた時には、つらかった・・。
そんな寒波の一日でした
。
※店舗からのお知らせ(1月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
*1月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

お~寒い、こたつに入って、ゆっくりアラレでも食べよう

近所にあるスーパーで、この昔ながらの無添加のアラレを買いました。
ウグイスボール



名前もかわいくて、私は、いまさらながらツボです

あれれっ。

おかっぱの女の子

なんでウグイスボール

などと思っていたら、外から水がジャージャーいう音が聞こえてきました。
あれれっ

見ると、この寒波で、水道管破裂~

昨日、町内放送で、「水道管に気を付けましょう!」と流れていたので、「水道を少し出しておかなければね。」とパタリロと話していたのです。
そこで、夕方お水を出そうとしたら、もう凍って出なかったので、まあいいか!
とそのままにしたら、やっぱり、は・れ・つ 。
破裂するんですね

古いお家の多い、この近所も、どんどん破裂していました。
わたしのお家も、古いのです。
わたしたちは、この古さが好きで、ここに住んでいるのですが、古いということは、水道管も古いということですね。
そこがまあ、かわいらしいのですが

3時間待って、ようやく来てくださいました、水道屋さん。
ありがとう。
お助けマンに見えました。
すぐに新品のパイプに取り換えてもらいました


トホホ・・です。
そんな気持ちを癒してもらうために、今、私がはまっている、カステラを作りました


いつものレシピを自分でアレンジして、自分好みにつくりました。
おいしくできたので、満足しました。
パタリロも、とっても喜んでくれました



そんなハプニングも、カステラを作る原動力になって、結局、楽しかったのか

でも、水道屋さんに電話をかけたら、「もう予約がいっぱいで、いつ来れるかわからないです。」と言われた時には、つらかった・・。
そんな寒波の一日でした


※店舗からのお知らせ(1月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
*1月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com