fc2ブログ
2016/08/30 (Tue) 11:27:15

東急ハンズ 広島店での販売。

9月1日~10月8日まで、「東急ハンズ 広島店」にて、珈琲のイベントが行わます 

そこに、わたしたち「そにろき」も、参加することになりました。

わたしたちは、いつも、たくさんの珈琲をお届けできない「小さなお店」です。

今回も、少量なのですが、期間中は、「東急ハンズ 広島店」にて、私たちの豆を購入していただくことができます 

今回お持ちする豆は、3種類 

・えちおぴあんもか イエルガチェフ 
珈琲豆が生まれた国、エチオピア。そのエチオピアのイエルガチェフ村で作られた豆を丁寧に、焙煎しました。「そにろき」の考える「モカ」の良さを最大限に引き出しています。

・ぶるんじ カルシブルボン
アフリカの小さな国、ブルンジ。小規模の農園が昔ながらの農法で、丁寧に作った珈琲豆。その、ブルンジを「そにろき」がぎりぎりの深さまで焙煎し、おいしさを最大限に引き出しました。

・KURE MACHI ぶれんど
私たちの住んでいる街、「呉」。
海と山、島と空が背中合わせの美しい風景と、古くからたくさんの船が行き交う港町のイメージを「そにろき」がスペシャルなブレンドで表現しました。

2016 8 30 1

また、9月24日(土)25日(日)には、コーヒーの淹れかた講習会、フレンチプレス編も行います。
お時間がある方は、ご参加お待ちしております 

※店舗からのお知らせ(9月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*9月10日(土)、11日(日)は、都合により、店舗はお休みです。
9月24日(土)、25日(日)は、東急ハンズにて珈琲の講習会を行いますので、店舗はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp


2016/08/25 (Thu) 15:30:55

うみのいえ 2016。

毎年恒例になった、うみのいえ~ 

今年も行ってきました 

一日目は、パタリロがやっぱり素潜り。
がんばって~ 

でも、今年は、ゼロ~~ 
 
台風が、近づいていたせい??
海が濁っていたそうです。
毎年、サザエや、うに、そして去年はタコ、という具合でしたので、楽しみにしていたのですが…。

ゼ~ロ~~。ブ~ 

しかも、今年は、オコゼ(ピンクのかわいいやつじゃなく、本意気のやつ・・こわっ!)に刺されたそうで、テンションが低くなっておりました。

2016 8 25 1

2016 8 25 2

2016 8 25 3

わたしは、パタリロ大好物 カレーを用意して待っていました。

彼はカレーが大好き 
それで、テンションが上がるだろうと思っていました。

しかし、わたしが、いつものカレーに一工夫!と思って入れた、自家製オクラちゃん。

これが、パタリロには最悪だったそうです。

「ねばりが、カレーに出て、最悪~」と連呼していました。

むっとして、きーっ となりそうでしたが、オコゼで痛いらしく、テンション下がっていてかわいそうなので、じっとこらえてみました。

わたしも、ようやくこらえられる女になりました。41歳で。よくやった私 

二日目は、釣りに行きました。

2016 8 25 5

2016 8 25 6

ワレワレは穴場を見つけているので、投げたらポンポンつれました~~ 

2016 8 25 7

夜は、友人夫婦と一緒に、BBQをしました。

そこでおいしく焼いていただきました~~。

の~~~んびり。
チコちゃんものーんびり 

2016 8 25 4

また、来年も行けたらいいな 

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*8月20日(土)、26日(金)は、都合により、店舗はお休みです。
他の日は(お盆も)、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp







trackback (0) | comment (0) | お出かけ
2016/08/18 (Thu) 14:31:01

カルボナーラ。

職人(板さん) 

2016 8 18 1

いえ、パスタを打っているパタリロです 

2016 8 18 2

2016 8 18 3

2016 8 18 4

もうかれこれ、3年くらいパスタを打ってきましたので、この度、めでたくプロ級の腕前になりました 

今日は、カルボナーラを作っています。

3年前に私がイタリアで食べた、イタリアで一番うまいと評判の「ロ・ショーリ」のカルボナーラ 

それを再現したいそうです。

以前、わたしのつくったカルボナーラは、おいしかったんですが、「ロ・ショーリ」とは離れていました。
そして、二度目には、私がパタリロに味のイメージを伝えて、パタリロに作ってもらったのですが、味のイメージがうまく伝えられず、なんだか違いました 

そこで力つきていたのですが、この間また、TVで「ロ・ショーリ」が出ていて、パタリロの心に火が付いたようです 

使っている材料は、ぺコリーノチーズ、グァンチャーレ、卵(卵黄)、ホールの胡椒。

2013 3 3 21

すばらしくシンプルな料理です。
日本でいうところの卵かけごはん 

でも、日本の一般家庭では手に入らないものばかりです。

ぺコリーノチーズは、羊のチーズ。
グァンチャーレは、豚のほほ肉の燻製。
ちなみに、パスタは、セモリナ粉という強力粉の一種。

それでも、私たちはいっぱい考えました。
一般のスーパーで手に入る材料でできないものか?と。

そして、ついに、普通のベーコンと、パルメザンチーズ(粉チーズ)とおいしい卵(卵黄)、S&Bのホール胡椒で、和製カルボナーラが完成しました 

決して、「ロ・ショーリ」のカルボナーラにはなりませんが、パタリロ特製カルボナーラができました。

2016 8 18 5

はっきりいって、ほっぺが落ちました。

おいしかった~~ 

彼も、満足しているようでした。

めでたしめでたし 

~おまけ~

民芸とチコ 

2016 8 18 6

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*8月20日(土)は、都合により、店舗はお休みです。他の日は(お盆も)、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp







2016/08/14 (Sun) 14:54:10

ブルーベリーの収穫。

パンパカパ~ン 今年も、お店の裏に植えているブルーベリーの収穫時期がやってきました。

2016 8 14 1


たくさん たっくさん、なっています。

はい、今年も登場!!
完全防備した、パタリロさんが収穫を頑張ってくれました 

2016 8 14 2


そのブルーベーリー畑には、蚊が・・それはもうこの世のものとは思われないくらいたくさんいますし、ハチも来ます 
そして、茶ドクガという毛虫もいます。(強力です。そら、もう・・劇イタです ) 
なので、わたしは、数年前から、収穫をあきらめました 

ですが、パタさんは男の子!
いいえ、漢(おとこ)?です。
彼は、毎年がんばってくれます 

ざるに二つ分も収穫できました。

2016 8 14 3

「これでも、まだ、半分よ 。」
と彼は言っています。

チコちゃんは、「これなあに?たべれる ??」
と聞いてきます。

2016 8 14 4

食べさせてみましたが、

「???。」と言って、お口にも入れませんでした。

でしょうね。

愛くるしいチコちゃんです 

最近、とっても暑くて、夏バテ気味なのに「食べたい力 」は衰えません。

これから、ジャムにして、自家製の天然酵母パンにつけて、もりもり食べようと思います 

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*8月20日(土)は、都合により、店舗はお休みです。他の日は(お盆も)、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp












2016/08/07 (Sun) 14:46:46

真夏のぷは~~っ。

数年前に購入した、南部鉄器のとりさん

2016 8 7 1

栓抜きだってことはわかっていましたが、「いったいどう使うんだろう ?」とふたりで試行錯誤。

でも、かわいいからいいか

ということで、いままでは、オブジェとして楽しんでいたのです。

しかしついに、本気になりました。

使ってみたくなったのです。

そこで、瓶ビールを買って来て、この夏ついに、栓抜きとしてデビュー 

2016 8 7 2

ほ~、お尻側を使うんですね 。

口じゃなくって 。 

2016 8 7 3

「スポッッ!」と気分よく、栓が抜けました~。

たのし~~。

瓶ビール。

そして、真夏のビール。

さいこうです 

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*8月20日(土)は、都合により、店舗はお休みです。他の日は(お盆も)、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co



trackback (0) | comment (0) | 楽しみ