小旅行で、北広島町へ。
お友だちが、北広島町で、イベントをしているので、遊びに行ってきました
。
まずは、腹ごしらえ
。
「むすびのむさし」という広島では知らない人がいないくらい有名なおむすび屋さん??です。
パタリロが、こちらで記念撮影。(ああ、タヌキのほうが気に入ったのね
)

そして、おやつを買って、
こちらへ
。




かわいいねえ
。
今回も、あづちゃんの「世界」が繰り広げられていました。
ワクワクする空間です。
暖かい広島県呉地域から来た私は、極寒の北広島町を恐れるあまりに、真冬のコートと、ニット帽、マフラーを着用していました。
そして、案の定寒かったのです。
しかし、あづちゃんは、すごく薄着・・。
わたしをみて、
「え~~。そんなに寒い??」
と目をぱちくりさせていました。
たしかに、恐れすぎました。
「呉は南国だからね~。」
といわれて、確かに~と思いました。
寒いところは苦手です
。
それから、ドーナツを食べながら、さらに、あづちゃんお手製の熊笹茶をいただきながら、さんざんお話しました。
オッといけない、もう一つ目的があったのです。
それは、温泉。
温泉大好きなので、待ちに待ったこの寒さ最高です
。
田原温泉 5000年風呂、という温泉へ行きました~。
5000年前からあるそうです。
廃校になった学校が温泉施設となっており雰囲気がよかった~
。

露天風呂で、寒いのと熱いのを交互に楽しみました。
今日も一日満喫して呉へ帰りました
。
「青空洋品店」受注会
2016 11月19日(土)〜12月18日(日)
11時〜17時
※不定期に休む場合があるので、お越しの際はお電話ください。090-4145-7135
島根県邑智郡邑南町上田所505-2
※店舗からのお知らせ(12月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
*12月4日(日)は、「FRASCO」へ出張していますので、店舗はお休みです。
12月30、31日1月1日はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp

まずは、腹ごしらえ

「むすびのむさし」という広島では知らない人がいないくらい有名なおむすび屋さん??です。
パタリロが、こちらで記念撮影。(ああ、タヌキのほうが気に入ったのね


そして、おやつを買って、
こちらへ





かわいいねえ


今回も、あづちゃんの「世界」が繰り広げられていました。
ワクワクする空間です。
暖かい広島県呉地域から来た私は、極寒の北広島町を恐れるあまりに、真冬のコートと、ニット帽、マフラーを着用していました。
そして、案の定寒かったのです。
しかし、あづちゃんは、すごく薄着・・。
わたしをみて、
「え~~。そんなに寒い??」
と目をぱちくりさせていました。
たしかに、恐れすぎました。
「呉は南国だからね~。」
といわれて、確かに~と思いました。
寒いところは苦手です

それから、ドーナツを食べながら、さらに、あづちゃんお手製の熊笹茶をいただきながら、さんざんお話しました。
オッといけない、もう一つ目的があったのです。
それは、温泉。
温泉大好きなので、待ちに待ったこの寒さ最高です

田原温泉 5000年風呂、という温泉へ行きました~。
5000年前からあるそうです。
廃校になった学校が温泉施設となっており雰囲気がよかった~



露天風呂で、寒いのと熱いのを交互に楽しみました。
今日も一日満喫して呉へ帰りました

「青空洋品店」受注会
2016 11月19日(土)〜12月18日(日)
11時〜17時
※不定期に休む場合があるので、お越しの際はお電話ください。090-4145-7135
島根県邑智郡邑南町上田所505-2
※店舗からのお知らせ(12月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
*12月4日(日)は、「FRASCO」へ出張していますので、店舗はお休みです。
12月30、31日1月1日はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp