fc2ブログ
2016/12/26 (Mon) 14:55:31

クリスマス、そして、かんばん。

クリスマスも過ぎて、いよいよ新年へ向かっています。

今年のクリスマスは、「えびふりゃ~ 」にしました。
二人とも大好きなので、そうしました。

チキンが、クリスマスっぽいということはわかっていますが、あえてのエビフライ 

2016 12 26 1

チキンのクリスマスは、いままで、けっこう楽しんできましたので、チキンなしです。

向こうに見えるサンタさんは、私がほんとに小さいころ、誰かさんが私にプレゼントしてくださったオルゴールです 

2016 12 26 2

オルゴールをかけると、「ジングルべ~ル」の曲とともに、サンタさんがカチャッ、カチャッと足を鳴らすようにできています。
そして振動で、手に持っている鈴も「チリン、チリン 」となります。

く~、かわいい 

40年近く前のオルゴールなので、その当時はかなり凝っていたのではないかな?と思いますが、いったい誰に頂いたのやらさっぱり覚えていません。

子どもってそんなものですよね 

最近まで、実家でほこりをかぶっていたのですが、急に、このサンタさんがいとおしくなって持って帰ってきました。
(ええ、もちろんパタリロがきれいに掃除してピカピカにしてくれました。さんきゅっ 

そういえば、最近お店の看板がどんどん朽ちてきてしまいました。
10年前に木で作ったため、虫に食べられてしまいました 
2016 12 26 4

考えてみたら、よく10年も持ったなと思います。
元の木の上に、墨を塗ったからかもしれません。
墨は防腐作用があるらしいのです。

そこで、まずは、OPENの看板を作り替えました。

2016 12 26 3

とてもきれいになりましたが、がたがたになったほうも捨てられずに困ってしまいました。

そんなこんなで、今年もお仕事を終えました。

今年も一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします 

良いお年をお過ごしください 

※店舗からのお知らせ(1月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*12月30、31日、1月1日はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp






2016/12/24 (Sat) 15:30:06

ジャムをつくった。

最近、天然酵母でパンを作ることが多くなりました。
そこで、パンに合うジャムも作っています

リンゴジャムやイチゴジャム。
おいしくできました

そして、この間は、ついにカキジャムを作ってみました。

2016 12 9 1

味は、、、むむむ 

サツマイモみたいな味がする?

おもしろ~い。

でも、おもしろ~いって、おいし~いとは違いますよね。

食べることはできましたし、不味くはありませんでしたが、おもしろ~い 

また作ろう!とはなりませんでした 

そして、次に挑戦したのは、リンゴとみかんジャム。
すりおろしたリンゴと、みかんの果汁と袋とを一緒に煮たものです。

010.jpg

こちらは、おいし~~ 

おもしろくない~。おいしい~ 

コラボ成功と言えます。
楽しかったです。

またあそぼう 

今日は、クリスマスイブですね。
MERRY CHRISTMAS !

2016 12 24 1

※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*12月4日(日)は、「FRASCO」へ出張していますので、店舗はお休みです。
*12月17日(土)は、「littlewomen」へ出張していますので、店舗はお休みです。
12月30、31日1月1日はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp



2016/12/18 (Sun) 13:35:25

珈琲を淹れに行きました。at littlewomen

呉市長迫町「littlewomen」さんで、行われている 佐々木 しずさんの個展 。 

しずさんの陶器は、クリスマスにぴったり。

2016 12 18 1

2016 12 18 2


まるで、柔らかい雪が降り積もった朝のような、白い器が印象的です。

また、七宝を溶かし込んだ作品には、宝石のような美しさがあります。

キラキラで、ふわふわ 

2016 12 18 3


そして、丸いころころしたオブジェ。

2016 12 18 5


こちらで、しずさんの陶器を、ご覧になっている皆さんが、ゆっくりと過ごしていただけるように、心をこめて珈琲をお淹れしました 

2016 12 18 6

こちらのお店のゆったりとした空気感が大好きです。

お客様も居心地がよく、お話が弾んでいるようです。

こんな空間を作るお手伝い。
楽しんでいます 


・12月21日水曜日まで
littlewomen

※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*12月4日(日)は、「FRASCO」へ出張していますので、店舗はお休みです。
*12月17日(土)は、「littlewomen」へ出張していますので、店舗はお休みです。
12月30、31日1月1日はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp










trackback (0) | comment (0) | 展示会
2016/12/14 (Wed) 16:03:27

シュトーレンつくった。

大切に育てている、天然酵母さん

2016 12 14 1

こちらを使って、今回は、シュトーレンを焼くことにしました

2年前に行ったドイツで、本場のシュトーレンを食べたイメージと、シュトーレンのレシピを読んだイメージ、そして、NHK料理番組「グレーテルのかまど」を見て作ったイメージ。

さらに、2年前に作った初めてのシュトーレン。
ただのパンになってしまいましたが…

そして、4年前にプレゼントにもらって、初めて食べて、「なんておいしいんだ。」と感激したシュトーレン。

これら、全ての「膨大なるイメージ 」を総動員して、作ることにしました。

まずは、材料を集めます。
2016 12 14 2

その間に、パン種を起こしました。

起こった種に、アーモンドや、2週間ラム酒に漬け込んでおいたレーズンや、ゆずピールを入れます。
そして、混ぜて、低温の発酵を1時間ずつ2回繰り返しました。

おお~。膨らんでくれた。ありがとう 

2016 12 14 3


いまだに、チョット自分の酵母の力が信じられないので、膨らんでくれた時に、安心しました。

そして、ようやく、焼きます。

アルミホイルを被せて、190度で、60分。

焼けた~~ 

粉砂糖をたっぷり振って、できた~~ 

2016 12 14 4
キリストが、おくるみに包まれている姿を模した「シュトーレン」

レシピには、粉砂糖を100g、たっぷり振ると書いてありましたが、甘さが恐ろしくなってしまい、50g位でふる手が止まってしまいました。

これから、バターや、ラムレーズンのラム酒が生地にじっくりと戻ってゆき、1週間後からがおいしくなるそうです 

・・・とうぜん待てなかった私たちは、「出来立てと、一週間後とを食べ比べようね 。」
「実験実験 。」
と言い訳しながら、一切れづつ食べました。

甘さが??足りない??

でも、味は紛れもなく、シュトーレンです。

おいしい~ 。たぶん 

これから、どう変化してゆくのかが、楽しみ。

楽しく作った~~ 

~お知らせ~
12月17日(土)に、呉市「littlewomen」さんにて行われる 佐々木 しずさん の個展にて、珈琲をお淹れします。
お時間がある方はぜひ、お越しください。


※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*12月4日(日)は、「FRASCO」へ出張していますので、店舗はお休みです。
*12月17日(土)は、「littlewomen」へ出張していますので、店舗はお休みです。
12月30、31日1月1日はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp










2016/12/09 (Fri) 14:52:20

ジムニーちゃん メンテナンス。

大事にしている、愛車ジムニー (ニックネームはジムローさん 。)

そんなジムローさんのサスペンションのゴムを変えました、
ええ、もちろんパタリロが 

2016 12 9 4

乗り心地が良くなりました。

と思います・・ 

2016 12 9 3

わたしには、あんまりわかりませんが、パタリロにはよく分かっているようです。

いつも、気にしながら乗っているのでよく分かるようです。

そんなところが、さすがだなと思います 

今どきの車に比べると、恐ろしく乗り心地が悪いです。
でも、私たちは愛して(慣れて)いるので気になりません。

外から見たデザインも、内装も、とても気に入っているので、できるだけ長く乗りたいと思っています。

しかも、手をかければかけるほど、愛着がわきます。

がんばれジムロー 
わたしたちも、付き合うよ 

~お知らせ~
12月17日(土)に、呉市「littlewomen」さんにて行われる 佐々木 しずさん の個展にて、珈琲をお淹れします。
お時間がある方はぜひ、お越しください。


※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*12月4日(日)は、「FRASCO」へ出張していますので、店舗はお休みです。
*12月17日(土)は、「littlewomen」へ出張していますので、店舗はお休みです。
12月30、31日1月1日はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp






trackback (0) | comment (0) | 愛車
2016/12/03 (Sat) 16:27:58

FRASCO 10サンジ 陶展へ出張します。

明日12月4日は、「FRASCO」で行われています、「10・サンジ」個展にて、珈琲をお淹れします。
お近くにお越しの際は、お立ち寄りいただくと嬉しいです 

2016 12 3 1
FRASCO

〒731-5134
広島市佐伯区海老山町4-17 1F
082-881-7381
12:00~18:00


尚、店舗は、お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。

お店の修理が、ほぼ完了です。

2016 12 3 2

床の色がツートンになってしまいました 
が、それもまた味となりました。

2週間かけてようやくおわりました。

ますます愛着がわきました 

※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。

*12月4日(日)は、「FRASCO」へ出張していますので、店舗はお休みです。
12月30、31日1月1日はお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp