fc2ブログ
2018/07/30 (Mon) 16:46:25

感謝の気持ちでいっぱいです。

この、豪雨災害で、いろいろなことに気づきました。

その一つが、人の力です。

泥だらけになった家の中から、泥をかきだしてくれた皆さん。
みなさんのおかげで、より速く、家から泥がなくなりました。
ありがとうございました。

そして、わたしたちのことを心配してくれた友人が、橋渡しをしてくれて、ひとつの縁がつながりました。

それが、石川県金沢市にある「collabon」さんとのご縁です。

友人の個展が開催されている、会期中に、私たちの珈琲豆を販売してくださるという応援をいただきました。
本当に助かりました。

adu,ayumu


お仕事をいただけたことで、気力がむくむくとわきました。

いま、いろいろありすぎて燃え尽き症候群になりそうだったのですが、また、頑張れそうです。

青空洋品店のあづちゃんと絵描きのアユムくん。
本当にありがとう。

そして、「collabon」さん。
ありがとうございました。

たくさんのキスを贈りたいです。 チュッ 

~おまけ~
8月5日(日)RCCTV元就。に出演予定です。
6月4日に収録したので、きっと元気いっぱいです!
お時間がある方は、見てください。

一番左で笑っているのは、ちゃっかりサインをもらったパタ母です 
2018 6 8 1

※店舗からのお知らせ(8月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。
興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*8月25日はお休みさせていただきます。
*他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com



















trackback (0) | comment (0) | お店からのお知らせ
2018/07/26 (Thu) 14:14:01

ありがとう。

”ありがとう 。”
愛車、スズキジムニー、愛称「ジムロー」さん

2018 7 26 5

泥水にポッチャリつかったけれど、動いてくれて。
動いた時の感動をくれて。
跳び上がって喜んだ、わたしたち 

今日、やっと、洗車します 

”ありがとう 。”
洗濯器 「愛妻号」 30年間も動き続けてくれて。

日本の洗濯機すごすぎる。
そして、わたしは、壊れるまで、捨てられない性分のようです。
ずっと動いてくれたので、買い替えることもなく過ごしていました。

2018 7 26 6

この度、豪雨で浸水したので、友人に新しい洗濯機をいただきました。
名残惜しかったけど、捨てました。

”ありがとう 。”

ガスレンジ。
2018 7 26 1

ぼろぼろで、つまみがとれています。(それも10年くらい前に・・)
わたしが大学生になり、一人暮らしをすることになった時、母に買ってもらいました。
24年前です・・。

何度も買い替かえようと思っては、「まだ火がつくし・・ 。」と使い続けていました。
キッチンが浸水したので、ついに、思い切って買い換えます。

”ありがとう 。”

キッチン。
2018 7 26 2


このお家の、昭和丸出しのこのホーローのキッチンが大好きで、気にいっていたのに… 

2018 7 26 4
2018 7 26 3

浸水したので、一階の部屋すべて、変わることになりました。

さようなら。

ありがとう 

く~~~~。
ホントのホントにさみしい・・ 

でも、長い間、ありがとう 

物に愛着を持ちすぎて、困ります。

よ~しっ、新しく生まれ変わったら、また、大事にしようっと 

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*7月20日はお休みさせていただきます。
*他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com
















trackback (0) | comment (0) | 愛車
2018/07/18 (Wed) 10:26:58

2018年 7月7日。

7月6日の夜、呉市天応町にある自宅に帰宅してゆっくり過ごしていたら、どんどん水が家の中に入ってきました。

夜ご飯を食べようとしていたころですから、7時半ごろでした。
玄関をどんどんとすごい力でたたく人がいたので恐る恐るのぞくと、

「非難の準備をして!!」
と、すごい勢いでいわれました。

ビックリして、心臓がバクバクしましたが、食い意地だけは張っているので、
「とにかくごはんだけは食べよう!」
と思い、いそいでご飯をかきこみました。

パタリロは、すぐに、車を移動させに行きました。

そして、一階にある、電化製品や、テーブル椅子、大切なものを急いで2階に持ってあがりました。
畳は?と一瞬迷いましたが、畳はあきらめました。

その時点では、まだ、少し楽観視していたので、
「まあ、大丈夫かな?」
と思っていました。

でも、雨はやむことなく、これでもか、これでもかと降り続き、さらに、家の近くで、消防車、救急車のサイレンが一晩中なり続けていました。

さすがに一睡もすることができず、心臓が早鐘のように打ちました。
「これが、早鐘のように打つっていうことか?うまいこと言ったもんだな。」
と少し冷静な自分もいました。

隣を見ると、パタリロとチコちゃんは、爆睡・・。
うそやろ~~~。うらやまし~~~。
わたしも、そういう人になりたいと心底思いました。

前の道は、どんどん川になっていって、泥水が流れているし…。

2018 7 18 2

「これ以上、上に来たらどうしよう。」
「もう一階は水浸しやし~。」

2018 7 18 6

と本当にあせりました。

でも、
「おれたちの家は、海の近くなので、大丈夫!」
と、爆睡前のパタリロが力強く言っていたので、少し安心しました。

でもでも・・、こんな時に寝ることができる人の言うことは信用してはいけないと、思い直しました。

そして、次の日の朝になって何が起こったのか明らかになったことで、さらに、ビックリしました。

2018 7 18 1

まさに、「がびーん」です。
「途方に暮れる」とは、このことか。
と改めて思いました。

チコちゃんも、2日間家の中で、とてもかわいそうでした。

ただ、床上浸水で済んでほんとによかったです。

しかも、呉市宮原にある、お店は無事で、お店のそばにあるパタリロの実家も無事で、本当に良かった。
パタリロ母は、早くから、マンションに住んでいるパタリロ姉のところに避難していたし。

ありがたいです。

その後、毎日のように、友人たちから励まし、心配のメールが届きそれもまた、ありがたかった。

そして、毎日、友人たちが、泥のかき出しを手伝ってくれました。

2018 7 18 4

ボランティアの高校生たちも、泥をかきだしてくれました。

2018 7 18 5

そして、12日たった今、ようやく、もう自分たちでやれることはなくなったので、あとは、大工さんにお願いすることにしました。

いや~~~。

怒涛の10日間。

九州にいるわたしの母も、親戚も、心配してくれて、ありがたいです。

日頃、感謝の心が少ないわたしですが、今回本当にありがたいなと思いました。

人の力を感じました。

心配してくださったみなさん、ありがとうございました。
発送をお待ちいただいたお客様、ありがとうございました。

今週の土曜日から、お店を通常通りオープンします。
今後とも、よろしくお願いいたします。

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*7月20日はお休みさせていただきます。
*他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com














trackback (0) | comment (0) | お店からのお知らせ