おおあめのなかで。
わたしの実家のある佐賀県が、大雨で大変なことになってとてもいやな気分でした
。
幸い、私の実家は何事もなくて一安心です。
そんな大雨の中、10日前から観察していたさなぎちゃんがついについに羽化しました。
なぜ今
?と思ったのですが、ただ単に、その時期がきたのでしょう。

何が出るのかな???
とずっと考えていました。
蛍光緑色なので、なんとなく蛾ではないだろうなと思っていました。
蛾だったらなんだかがっかりだな~。
でもたぶん蝶々だろうなと思っていました。
蛾には失礼な話ですけどね
。(笑)
何色の蝶々が出てくるのか?
しかも、いったいいつ?
急に、電気のドラムに糸を張って、そこで羽化しようと決めたのはなぜ
?
さなぎに聴いてみたいくらいでした。
そんなことを考えていたら、昨日急に、羽化しました。
なんと、蛍光緑から出てきたのは、クロアゲハでした。

蛍光緑と何も関係ない。
不思議。
きっと、自然界からすれば何も不思議はないのでしょうが、私には蛍光緑からの黒という変化が不思議に感じました。
さなぎの間、死んでるのか生きてるのかわからず、見ていて不安でした。
なんとなく、死んだら茶色になってしまうのかな?とは思っていましたので、蛍光色を保ったままの状態をながめて安心していました。
いやあ、めでたいめでたい。



それにしても、よくこんなに大きな体があのサナギの中に納まっていたもんですね。
いまさらですが自然ってすごい
。
※店舗からのお知らせ(8月)
・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
9月14、15日に金沢のコラボンさんへ出張します!お時間のある方はお越しください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*8月24日はお休みします。
他の日は通常通りopenしていますが、豆の受け渡しのみで、試飲の珈琲の提供はありません。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

幸い、私の実家は何事もなくて一安心です。
そんな大雨の中、10日前から観察していたさなぎちゃんがついについに羽化しました。
なぜ今


何が出るのかな???
とずっと考えていました。
蛍光緑色なので、なんとなく蛾ではないだろうなと思っていました。
蛾だったらなんだかがっかりだな~。
でもたぶん蝶々だろうなと思っていました。
蛾には失礼な話ですけどね


何色の蝶々が出てくるのか?
しかも、いったいいつ?
急に、電気のドラムに糸を張って、そこで羽化しようと決めたのはなぜ

さなぎに聴いてみたいくらいでした。
そんなことを考えていたら、昨日急に、羽化しました。
なんと、蛍光緑から出てきたのは、クロアゲハでした。

蛍光緑と何も関係ない。
不思議。
きっと、自然界からすれば何も不思議はないのでしょうが、私には蛍光緑からの黒という変化が不思議に感じました。
さなぎの間、死んでるのか生きてるのかわからず、見ていて不安でした。
なんとなく、死んだら茶色になってしまうのかな?とは思っていましたので、蛍光色を保ったままの状態をながめて安心していました。
いやあ、めでたいめでたい。



それにしても、よくこんなに大きな体があのサナギの中に納まっていたもんですね。
いまさらですが自然ってすごい

※店舗からのお知らせ(8月)
・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
9月14、15日に金沢のコラボンさんへ出張します!お時間のある方はお越しください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*8月24日はお休みします。
他の日は通常通りopenしていますが、豆の受け渡しのみで、試飲の珈琲の提供はありません。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com