fc2ブログ
2019/09/28 (Sat) 15:02:27

かなざわみやげ。

パタリロ(夫)が石川県金沢市へ出張ました 

1年前より、お付き合いいただいている金沢市の「コラボン」さんというお店で珈琲を扱っていただいているので、そちらへ挨拶がてら行ってきました。

IMG_20190915_171548.jpg

今回は、「青空洋品店」あづちゃんとコラボしている珈琲を、あづちゃんの個展に合わせて販売。
そのご縁で、金沢に行きました。

IMG_20190913_171201.jpg

パタリロは、金沢観光を満喫。
金沢の行きたいところは、事前に2週間前から研究して、妙立寺 (通称忍者寺)も予約してやる気十分 

IMG_20190915_101209.jpg

たまたま行われていた兼六園での尺八演奏も十五夜の夜に聞いたそうです。

IMG_20190914_080554.jpg
IMG_20190915_190348.jpg

わたしは、愛犬チコちゃんとの~んびりしました。
年々細かくお母さんのようにしっかり(口うるさく)してくるパタリロがいない時間は、すごくのびのびできました 

ただ、メールで、今どこにいると逐一連絡してきたので、うれしいようなうっとおしいような…。

そんな私たちですが、民芸品が好きという点は共通していまして、金沢でも探してきてくれました 

P1001149.jpg

簡素な作りが素朴で、なんとも味わい深い逸品。

なくならないでほしい郷土玩具。

「餅つきうさちゃん 」と、「コメ喰いネズミくん 」。

ただ、ひもを引っ張るだけ、そして、ただ、カチャカチャ指で押すだけのおもちゃ。
それだけの動きに癒されるなんて、ちょっと心が疲れているのかもしれません 

※店舗からのお知らせ(10月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*10月4・5・6日、11・12・13日は、呉ゆめタウンに出店準備及び出店のため店舗はお休みします。
10月26・27日は「littlewomen」さんで行われる「青空洋品店」の展示会へ出張するため店舗はお休みします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com















trackback (0) | comment (0) | 出店
2019/09/21 (Sat) 13:59:15

はつめさんのおむすび。

へっ 
パタリロの叫び声で、ある日曜日の朝は始まりました 

わたしたちは毎週日曜日、ここ広島県のRCCラジオで放送されている「うららか日曜日」というラジオ番組を聞いています。

2週間ほど前、いつものようにラジオを聴いていたら、パタリロが
「オザちゃんやんっ!わしの幼なじみのことをラジオで話しとる。佐藤初女さんのことも 。」
と興奮して話しかけてきました。

えっ。佐藤初女さん 
なに?
わたし、10年前から気になってる~ 
と思いました。

うん?オザちゃん?
だれ 

パタリロ「オザキマサキっていう写真家はオザちゃんやん。」
と、まだ興奮しています。
どうも、「オザちゃん」とは同級生の幼なじみ「尾崎君」らしいのです。

しかも、わたしは、初女さんのことが気になっていて。
と意見が合い、二人で島根県へ遊びに行くことにしました。

話をまとめると、
島根県石見銀山にある群言堂さんで「オザキマサキさん撮影の佐藤初女さんの写真展とトークショー」が行われるという情報を、お皿を洗いながらラジオを聴いていたパタリロが偶然聞いたのです。
しかも、そのオザキマサシさんは、もう10年くらい会っていないパタリロの幼馴染だったということです。

で、早速申し込みました 

P1001138.jpg

申し込みのお電話ををしてると、あれれっ。
トークショーだけではなく、「初女さんのお結びを握る」というワークショップもあるらしい。
詳しいこと→https://www.gungendo.co.jp/news/details/005156.php
なんとなくの流れで、なんとお結びも握ることになりました!

P1001141.jpg

P1001142.jpg

そして、当日オザちゃんとの再会。
トークショーをしている同級生を見るパタリロと、トークショーをしながら同級生にみられるオザちゃん。
二人とも、照れ臭そうです。
ぷぷぷ。

こんな不思議なこともあるんですね。
たまたま、ずっと聞いていたラジオがきっかけとなって、そして、たまたま、ずっと気になっていた佐藤初女さんも、そこにかかわってと・・ 面白いです。

その時に、オザちゃんの写真に魅せられている編集者の方がいて、ひょんなことからその方とも知り合うことができました。
冒険したら、また新しい出会いがある 

ピンときたら、行動するのは楽しいです。

そしてその夜、パタリロは、高速バスに乗って石川県金沢へ出張に行きました。
ハードスケジュ~ル。(笑)
がんばれっ 


~おまけ~
観光地では、顔はめパネル 


P1001137.jpg

※店舗からのお知らせ(9月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
9月14、15日に金沢のコラボンさんへ出張します!お時間のある方はお越しください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*9月8日は店舗はお休みします。13.14.15日は金沢に出張していますので店舗はお休みします。
明日22日は、台風接近のためお休みいたします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com












trackback (0) | comment (0) | お出かけ
2019/09/07 (Sat) 12:15:33

れもんのぜりー。

レモンの木になったレモンの実が、ついに最後のひとつとなりました
もう、次のレモンの実が緑色になっているところに、このレモンの実がついていました。

小さかった頃、お菓子づくりが大好きで毎日のようにつくってました。
いつか作ってみたいと思っていたレモンゼリー。
レモンの皮を器にした、レモンの実のようなゼリー。
夢のよう。
う~ん、あこがれちゃう 

その気持ちをふと思い出して、やってみました 

レモンの実を半分に切って、中の実を取り出して果汁を絞ってゼラチンで溶いて、また、レモンの実にもどす。

2019 9 7 1

2019 9 7 2

ひと手間をかける。
出来上がったゼリーを見て、自分で中身を取り出して作ったのに「レモンみたい。」って思わず口に出してしまいました。
(何も知らずに冷蔵庫を覗いたパタも「レモンみたい・・ 」と言ってました。珍しく意見が一致しました。)

まるで、レモンみたいな味のゼリーができました・・。

2019 9 7 3

レモンより甘くておいしい。
なら、おいしいってなんでしょう?
甘いことなのかな??
すっぱかったらおいしくはないのかな??

大人になるとわからないことが増えます 

~おまけ~
ナナフシを見つけました。
まるで本当の枝みたい。体が枝色の茶色で、緑まであるナナフシでした。
神秘 

2019 9 7 4

2019 9 7 5

※店舗からのお知らせ(9月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
9月14、15日に金沢のコラボンさんへ出張します!お時間のある方はお越しください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*9月8日は店舗はお休みします。13.14.15日は金沢に出張していますので店舗はお休みします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com












trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2019/09/01 (Sun) 16:08:33

じゃんぐる。

ガーデニングも何もあったものじゃあありません・・。
もはや、ジャングルです 

この夏の間、ほとんどお世話をしなかったお店の周りが、ジャングルです。

2019 9 1 1

最近の気候は、昔住んでいたオーストラリアのケアンズという都市の、熱帯雨林気候を思い出すような雨の降り方の気候。

去年まで、こんなにならなかったような気がするけどな~。
もはや、ジャングルと化した庭のお手入れをしなければいけないなと思いつつ、ここまでなってしまったらやる気がうせている今日この頃です 

参ります。
自然の力にはほとほと参ります。(&笑えてきます。)

お店の周りの山が、どんどん近くなっています。
山に飲み込まれそうですっ 

2019 9 1 2

~おまけ~
このお花好きです 
アップルミントの花。
ピンクのブラシのようなものが、シャシャシャと出ています。

2019 9 1 4

※店舗からのお知らせ(9月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
9月14、15日に金沢のコラボンさんへ出張します!お時間のある方はお越しください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*9月13.14.15日は金沢に出張していますので店舗はお休みします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com




trackback (0) | comment (0) | ガーデニング