fc2ブログ
2020/06/27 (Sat) 12:02:35

ぶぶんにっしょくあそび。

先週の日曜日は、部分日食でした

なんでも、夏至の日&部分日食にあたる珍しい日だそうです。
こういうめぐりあわせは、あと800年後にしか見られないそうです・・。
300年前くらいにもあったらしいです・・ 
あまりにも宇宙が壮大すぎて、「なんのこっちゃっ???」て思ってしまいました 

とにもかくにも、部分日食ということです。

パタリロが、「部分日食の日は、丸い穴の影が欠けて見えるらしいよ~ 。」
と教えてくれました。

ちょうど姪っ子ちゃんが遊びに来ていたので、丸い穴を作って光を当てて影を作ってみました。

むむむむむ、何ということでしょう。
たしかに、丸いはずの穴が三日月になりました~~~ 

2020 6 27 2

本当になるんですね。
半信半疑だったパタリロへのまなざしが、尊敬に代わりました。

わたしたちは、キャーキャー騒ぎながら、何度も三日月を作って遊びました。

外に出てみると、車に映った木漏れ日も、たくさんの三日月のようになっていました。

2020 6 27 3
おもしろかった~ 

よーし、次は800年後だ 

※店舗からのお知らせ(6月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗での豆の受け渡しを再開したいと思います。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com






















trackback (0) | comment (0) | 笑い
2020/06/20 (Sat) 15:17:39

きゅうしゅうあい。

何十年かぶりに、スーパーで 「うまかっちゃん」を買いました 

この5月に、毎年帰っている佐賀県に帰ることができなかった反動でしょうか???
九州への愛が、私の深層心理でうずまいたのでしょうか 

長い間、食べてみようと思わなかったのに、なぜか手に取りました。

2020 6 20 1
せっかく手に取ったので、できるだけおいしく丁寧に??インスタントラーメンを作りました 

2020 6 20 2

懐かしい味・・。
中学校時代の味・・。
半日授業のあった、土曜日のひるごはん。

父が大好きだったラーメン。
「ちょっとだけちょうだい 。」
と、いつももらっていたラーメン。
「あっ、そぎゃんもや?」(あっ、そんなにとるの?)
と、父。

その父ももういません…。

なんだか懐かしいな。

ちょっと、センチメンタルな気持ちになった、ある梅雨の一日でした 。

※店舗からのお知らせ(6月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗での豆の受け渡しを再開したいと思います。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com





















trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2020/06/14 (Sun) 14:43:58

ぼる の わっぱめし。

梅雨空、昨日の大雨、そして、コロナウイルス。
引き続き心配が続きますね 

そんな中で、友人のお店「bol.」さんが、テイクアウトのお弁当を用意していると聞いて行ってきました 

入口に、並んでマスク姿の「bol.」ちゃん一同。
そして、私もマスク。
いやあ~不思議な光景ですね 

2月にこちらへ伺ったときには、お店の中でランチを食べさせてもらったのにね~。
4か月でこんなに変わるもんですね。

自宅に持って帰ると、愛犬チコちゃんが「くんくんくんこれなあに ?」

2020 6 14 1

ワクワクしながら開くと、わっぱのなかに盛りだくさんのおかずが入っていました。
山椒の枝もとってもいい香り 

2020 6 14 2

2020 6 14 3

おいしくいただきました。
楽しい時間をありがとう 

※店舗からのお知らせ(6月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗での豆の受け渡しを再開したいと思います。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com












trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2020/06/06 (Sat) 14:54:35

ぷりんをつくった。

ハイカラな母のおかげで、生まれたときから家に電子レンジがありました。(40うん年・・)
なので、電子レンジはずっとそばにいてくれるお友達のようなものです 

たまに、お菓子作りにも利用させてもらっています。

先日、プリンも電子レンジとオーブン機能とのコラボレーションで作りました 

まずは、電子レンジの登場です。
お砂糖と、お水を入れて、レンジでチン。

少し焦げたかな?の甘く香ばしい香りがするところで、お水を足してカラメルを作ります。
お水を入れるとじょわっという状態です。
このお水を入れる瞬間が楽しいです 

2020 6 6 1


そして、卵液は、お砂糖と卵と牛乳をボールに入れて混ぜ、お砂糖が解けて牛乳が決して沸騰しないように軽めにチンします。

チンしたら、バニラビーンズを鞘から取り出すのですが、鞘の中からこそげる作業は、こそげても、そのナイフにビーンズがついて離れません。
いつも中身を取り出すときは、バニラビーンズの皮と格闘します。

そして、卵液に混ぜます。
しかし、混ざらない。
ビーンズがバラバラになってくれない。
修行の足りない私は、いつもここで、
「あーもう思い通りにいかないな。イーッ!」
と思います。

耐熱のガラスの容器に、カラメルを入れて、次にこしきで濾した卵液を入れて、オーブン機能で、20分焼きます。

2020 6 6 2


ふーっ、できた。たったの30分で。

ちょっと固いけど、うまい。

ちょっと固いのが気になるので、今度は牛乳を多めにしようっと。

うまいけど、舌触りが固いのが気になります。
うまくて、舌触りなめらかなプリン目指して、また作ります。
プリン大好きパタリロは、
「うまいっうまい、サイコーじゃ 
と連呼してくれます。

お菓子屋さんするわけじゃないど、ただ、おいしいものが好き。
それだけです。
次は何を作ろっかな 

※店舗からのお知らせ(6月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗での豆の受け渡しを再開したいと思います。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com










trackback (0) | comment (0) | おいしいもの