ぶぶんにっしょくあそび。
先週の日曜日は、部分日食でした
。
なんでも、夏至の日&部分日食にあたる珍しい日だそうです。
こういうめぐりあわせは、あと800年後にしか見られないそうです・・。
300年前くらいにもあったらしいです・・
。
あまりにも宇宙が壮大すぎて、「なんのこっちゃっ???」て思ってしまいました
。
とにもかくにも、部分日食ということです。
パタリロが、「部分日食の日は、丸い穴の影が欠けて見えるらしいよ~
。」
と教えてくれました。
ちょうど姪っ子ちゃんが遊びに来ていたので、丸い穴を作って光を当てて影を作ってみました。
むむむむむ、何ということでしょう。
たしかに、丸いはずの穴が三日月になりました~~~
。

本当になるんですね。
半信半疑だったパタリロへのまなざしが、尊敬に代わりました。
わたしたちは、キャーキャー騒ぎながら、何度も三日月を作って遊びました。
外に出てみると、車に映った木漏れ日も、たくさんの三日月のようになっていました。

おもしろかった~
。
よーし、次は800年後だ
。
※店舗からのお知らせ(6月)
・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*店舗での豆の受け渡しを再開したいと思います。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

なんでも、夏至の日&部分日食にあたる珍しい日だそうです。
こういうめぐりあわせは、あと800年後にしか見られないそうです・・。
300年前くらいにもあったらしいです・・

あまりにも宇宙が壮大すぎて、「なんのこっちゃっ???」て思ってしまいました

とにもかくにも、部分日食ということです。
パタリロが、「部分日食の日は、丸い穴の影が欠けて見えるらしいよ~

と教えてくれました。
ちょうど姪っ子ちゃんが遊びに来ていたので、丸い穴を作って光を当てて影を作ってみました。
むむむむむ、何ということでしょう。
たしかに、丸いはずの穴が三日月になりました~~~



本当になるんですね。
半信半疑だったパタリロへのまなざしが、尊敬に代わりました。
わたしたちは、キャーキャー騒ぎながら、何度も三日月を作って遊びました。
外に出てみると、車に映った木漏れ日も、たくさんの三日月のようになっていました。

おもしろかった~

よーし、次は800年後だ

※店舗からのお知らせ(6月)
・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*店舗での豆の受け渡しを再開したいと思います。受け取りにいらっしゃるときは事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com