もり。
3月から草刈りをしていなかったら、お店の周りが森になりました
。
というより、森に戻ろうとしています。

私が約21年前、友人の結婚式でもらってきたアップルミントを、たったの一枝植えたことによりスタートしたこのミントの林。
今では、お店の玄関にまで進出しています
。

「うわ~すてき。こんなにいい香りなのだから広がったらなんてステキなの~。うふふふふ~
」
と「夢ばかり見るゆめこちゃん」だった、20代中盤のわたしが植えたアップルミント。
今では、なんてことをしてしまったのだと少し後悔しています。
ミントの繁殖力の強さに驚き、今は乗っ取られるのではないか、と恐れすら感じています。
今年は特によく育ちました。
でも、草を刈った後は、あたり一面アップルミントのさわやかな香り。
複雑な心境です。
植えて良かったのか?
それとも、日本にまた帰化植物を増やしてしまったのか?
この山よ。
ごめん。
ははは。笑ってごまかしておきます 。

でも、パタリロに草を刈ってもらって、とってもすっきりしたお店。
よかったね
。

※店舗からのお知らせ(6月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

というより、森に戻ろうとしています。

私が約21年前、友人の結婚式でもらってきたアップルミントを、たったの一枝植えたことによりスタートしたこのミントの林。
今では、お店の玄関にまで進出しています


「うわ~すてき。こんなにいい香りなのだから広がったらなんてステキなの~。うふふふふ~

と「夢ばかり見るゆめこちゃん」だった、20代中盤のわたしが植えたアップルミント。
今では、なんてことをしてしまったのだと少し後悔しています。
ミントの繁殖力の強さに驚き、今は乗っ取られるのではないか、と恐れすら感じています。
今年は特によく育ちました。
でも、草を刈った後は、あたり一面アップルミントのさわやかな香り。
複雑な心境です。
植えて良かったのか?
それとも、日本にまた帰化植物を増やしてしまったのか?
この山よ。
ごめん。
ははは。笑ってごまかしておきます 。

でも、パタリロに草を刈ってもらって、とってもすっきりしたお店。
よかったね


※店舗からのお知らせ(6月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com