fc2ブログ
2021/11/24 (Wed) 16:34:39

10・3じぶれんど。

広島県五日市「FRASCO」にて、蓮尾 寧子、若狭 祐介 「10サンジ」さんのうつわ展が行われます。

今回は、黒、青、灰桜、灰釉など、暮らしを彩る様々な器が並ぶそうです。
日時は、11月28日から12月19日までです。

会期中は、”そにろき”と”10サンジ”コラボ珈琲 「10・3ジブレンド」 を販売していただきます。
お近くにお越しの際は、立ち寄っていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします 

場所 FRASCO(広島市佐伯区海老山町4-17)
店休日 火・木
12:00~18:00

2021 11 24

※店舗からのお知らせ(12月)
・いよいよCLASKAさんで堀井さんの「BREAKFAST展」が始まりました。
詳しくは、こちらのページに出ています。→CLASKA ON LINE SHOP

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*12月3日4日、11日は、お休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com


trackback (0) | comment (0) | お店からのお知らせ
2021/11/19 (Fri) 12:56:03

すいーとぽてと。

秋といえば、さつまいも 
「そにろき」のお店の下に広がる畑に、パタリロ母がサツマイモの種類の中の、安納芋を育ててくれました 

ついに収穫の時期が来たので、長靴を履いて掘りました 。
たまに、芋をスコップで刺してしまい、ショックを受けました 
それでも、このように収穫ができました 

2021 11 19 1

話は変わりますが、子供のころから、スイートポテトが好きでした。
小学校の調理実習や、料理クラブでも、スイートポテトをワクワクしながら作りました。
今は、コンビニでも、毎年スイートポテトを買います。

もう、46歳になった私は、スイートポテトをとっても丁寧に作りました。
ちゃあんと芋を裏ごしして、ちゃあんと、火にかけて、バターを練りこんで、練り方もそれはそれは丁寧に。

もう小学生の時とは違いますから 

そして、卵の黄身で、艶出しまでして。
180度でじっくり、焦げ目がおいしそうにつくまで、ちゃあんと待ちました。

そして、完成しました。

2021 11 19 2

納得のいく見た目になりました。
そして、食べてみると、納得のいく味になりました。
ちゃあんと作った甲斐がありました。

2021 11 19 3

パタリロも、パタリロ母も、「おいしいおいしい」と言ってくれました。
わたしは、心の中で「そうだろうそうだろう。ちゃあんと作ったもんね~。」と思いました。
パタリロ母の芋があるから作れたのですが…。

あ~、スイートポテトおいしい。
また作ろっと 


※店舗からのお知らせ(11月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*11月20日はお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com






trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2021/11/14 (Sun) 12:38:46

ぶれっくふぁーすと てん。

いつも、応援していただいて、ありがとうございます 
今日はお知らせがあります 

2021 11 14 1

フードスタイリスト・粉料理研究家 で知られている、堀井 和子さん。
8年ほど前に、広島の「アンデルセン」でお会いして、テーブルコーディネートを教えていただきました。
それから、3度ほどお会いさせていただいて、お手紙でやり取りをさせていただいていました 

「OLIVE」や「装苑」というマガジンハウスから出ている雑誌にコーディネートされていたそうで、通称「オリーブ少女」にはよく知られている方です。
本も、読ませていただきました。
以前も書いたのですが、「生活の中で感じる、自分の中でのイガイガ感」という感情を大切にされている方で、凛と筋が通っている「おとなの女性」という印象です。
とにかく、素敵な方であこがれてしまいます 

そのかたが、このたび 私たちの珈琲の「たんざにあ エーデルワイスAA」を気に入ってくださって、企画展に使っていただくこととなりました 。

2021 11 14 3

2021 11 14 2

15年お店をやり続けて良かった~ 
幾度もくじけそうになりましたが、くじけなくてよかった~ 
というそんな気持ちです 

詳しくは、こちらのページに出ています。→GALLERY CLASKA
わたしたちは、東京に行くことはしませんが、珈琲豆ちゃんだけが行ってきます。

オンラインでも購入できるとのことなので、興味がある方は、のぞいてみてください。
これからも ” そにろき ” をよろしくお願いします 

※店舗からのお知らせ(11月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com


trackback (0) | comment (0) | お店からのお知らせ
2021/11/07 (Sun) 12:31:11

さふらん。

毎年、この季節になると、お店の庭のあちらこちらに植えた「サフラン」の花が咲きます 

2021 11 7 2

しかも、もうどこに植えたのかはっきり把握できていません。
ある日突然、紫の花がぽっと咲いてくれます 

それを見つけると、なんだか、宝モノを見つけたような楽しい気持ちになります 

サフランの赤いめしべに薬効があるらしいので、何年も前に植えました。
なんと5万年前の絵画から、顔料として使われているのが発見されたというほど、太古からある植物です 

毎年乾燥させて、お茶にしようと思っているのですが、使いきれずにたまってきています。
今年も、収穫しました。
今回は、毎晩お茶にして楽しもうと思います 

急激に、お菓子が食べたくなり、すぐに作れるレシピを探して、カップケーキを作りました
いつも、1980年代発行の「コニーちゃんのレシピ本」が役立っています 

2021 11 7 1

※店舗からのお知らせ(11月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com









trackback (0) | comment (0) | ガーデニング