fc2ブログ
2022/08/24 (Wed) 15:21:59

きょろちゃん。

夏も終わりに近づいてきましたね 

わたしは、夏の初めに、
「今年は『きょろちゃん』というかわいいかき氷器でかき氷をするぞ !」

2022 8 24 3

と張り切っていたのに、そして、氷もせっせと作ったのに、なんだかやる気が出ませんでした 
あつすぎたんですかねぇ?

しかし昨日は、75%という湿度の高さ、33度という最高気温。
これは最高に過ごしにくい一日ですが、かき氷を楽しむにはまたとないチャンスです。
ついにやる気が出ました 

子供の時のようにやる気が簡単には出てくれません。
頑張らないとやる気が起きない47歳・・残念です。

でも、やるとなったらやります 

味も2回楽しめるように、まず、ブラックベリーのソースを自家製で作り、本物の抹茶を水で溶いて、あんこを用意し、宇治金時の準備をして、さらに練乳も購入。
パ~フェクト !

「きょろちゃん」で、かしゃかしゃして、できました 

2022 8 24 1
2022 8 24 2

おいしかったぁ~ 
つくったかいがあった~ 


来年も、やる気を起こしてやってみたらいいですね。
って、他人ことのようですが・・・。

明日より、4日間「ゆめタウン呉店」に出店いたします。
お近くにお越しの際はいらしてください。
お待ちしています 

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*8月25日~28日まで「ゆめタウン呉店」へ出店いたしますので、店舗はお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2022/08/20 (Sat) 11:52:41

ゆめたうんくれてんへ、しゅってんします。

来週 8月25日~28日まで、「ゆめタウン呉」店へ出店いたします。

以前のブログのお知らせ欄で、18日~21日と記入してしまいました。
お客様が、ゆめタウンへいらしてくださったと、食品売り場の担当の方から、いまお電話をいただき、ブログを見てびっくりしました。

いらしてくださったお客様、私のミスで、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
いやはや、ぼやぼやしております。

まだまだ暑い日が続いています。
テントのお店の中は、暑すぎて、長時間いられませんが、涼しいゆめタウンへいらしてください。

お待ちしております。

2022 4 30 1




trackback (0) | comment (0) | お店からのお知らせ
2022/08/07 (Sun) 16:43:42

ぶるーべりーのしゅうかく。

お店の裏庭に、ブルーベリーの木を植えています 
朝、おみせをOPENするときに見てみると、ボチボチ実がなっていました。

でも、草がぼうぼうに生えているので、収穫するのを躊躇していました 

しかし、昨日、意を決して、草ぼうぼうの中に入ることにしました。

パタリロは、ブルーベーリーを食べるとアレルギーが起きる体質ということで、全く興味を持っていませんので、私が一人で立ち向かうことにしました。

長袖を着て、軍手、長靴、手ぬぐいを首に巻き、そして、虫よけネットを被る。
さらに、アブが寄ってくるので殺虫剤を右手にもち、ヘビがいたらいけないので103歳で亡くなったパタリロのおじいちゃんの杖を左手に持ちました 

2022 8 07 1

いざ出陣です。

草を叩き、無駄に殺虫剤を振りまきながら進みました。
平野で過ごしてきたわたしは、山音痴なので、ただただ怖いのです。

ブルーベリーの木には、茶毒蛾という恐ろしい虫がいることがありますので、「おじいちゃん守ってください 」なんでいう言葉をつぶやきながら収穫しました。

以前この虫に素手が当たった時、ガラスが刺さったかと思うような痛さでしたので・・。

そして、収穫しました。
でも、たったのこれだけ~ 

2022 8 07 2

寂しい。

たいそう仰々しく装備をしたのに、「これだけ~っ 」て現金なことを思いました。
そして、装備のおかげで、おなかをひとつ何かに刺されただけで済みました。

でも、なぜ、おなかを ???
どこから、おなかに入ってきたのだろう?
山の虫おそるべし。
もし、装備をしなかったら、どれだけの数、虫に刺されていたことか。

最近ブルーベリーのお世話を怠っているので、やはりブルーベリーさんも期待に応えてはくれません。
来年は、きちんと世話をしようと思います 

※店舗からのお知らせ(8月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*8月25日~28日まで「ゆめタウン呉店」へ出店いたしますので、店舗はお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com


trackback (0) | comment (0) | ガーデニング