ぶるーすたー。
昔、何がきっかけかは忘れてしまいましたが「ブルースター」というお花が好きになりました
。
色は水色で、お花の質感がベルベットのようで、十字架のようなかたちのお花です。

それで、自分たちの結婚式で使うブーケも、その「ブルースター」で作りました
。
正式名称は、「ルリトウワタ」だそうです。
近所のお宅に、ブルースターを植えておられる方がいます。
「かわいいな~
」
と思っていたので、私も育てることにしました。
そして、お花が咲き終わって、ふしぎな形の種ができました
。
オクラみたいな種の房でした。
しばらく何の変化もなく日々が過ぎましたが、昨日ついに種がはじけました
。

わたげ ?
。
綿毛が出るタイプだったの
??。
想像もしていなかったので、感動しました。
ケセランパサラン??って、これのこと???
結構大きめの、綿毛がいっぱい出てきました。
そして、飛翔能力が高いようで、ふわふわ飛んでいきました。
いや、ぱたぱた飛んでいきました。
絹のような、綿毛でした
。

不思議な感じがしました
。
※店舗からのお知らせ(9月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

色は水色で、お花の質感がベルベットのようで、十字架のようなかたちのお花です。

それで、自分たちの結婚式で使うブーケも、その「ブルースター」で作りました

正式名称は、「ルリトウワタ」だそうです。
近所のお宅に、ブルースターを植えておられる方がいます。
「かわいいな~

と思っていたので、私も育てることにしました。
そして、お花が咲き終わって、ふしぎな形の種ができました

オクラみたいな種の房でした。
しばらく何の変化もなく日々が過ぎましたが、昨日ついに種がはじけました


わたげ ?

綿毛が出るタイプだったの

想像もしていなかったので、感動しました。
ケセランパサラン??って、これのこと???
結構大きめの、綿毛がいっぱい出てきました。
そして、飛翔能力が高いようで、ふわふわ飛んでいきました。
いや、ぱたぱた飛んでいきました。
絹のような、綿毛でした


不思議な感じがしました

※店舗からのお知らせ(9月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com