こらぼぶれんど。
お店を開いて、16年たち、いろいろな小物が増えました
。
その中の一つに「消しゴムハンコ」があります
。
最初は、珈琲の銘柄の頭文字のシールを、消しゴムハンコで作りました。
「ぶらじる」の「ぶ」。「えちおぴあんもか」の「え」。「ぱぷあにゅーぎにあ」の「ぱ」。
ひらがながかわいいと思ったので、ひらがなで作りました
。
それから、「そにろき」のシンボルマーク、「ぞうととり」のハンコを作りました。
そして、いろいろなかたと、コラボ珈琲を作らせていただきその時にまた、作りました。
雑貨店「littlewomen」さんの「りと」。青空洋品店さんとの「Tシャツとくも」。歌手・二階堂和美さんとの「にかちゃんの顔」。
陶芸家「10サンジ」さんとの「時計」・・・・・・・。
さらに、来月11月3日にイベントを催される、呉市にあるフレンチのお店「NISHIMAKI」さんとのコラボぶれんどの「ムッシュ~・西牧」。

そして、いつのまにやら、それが趣味となり、機会があるごとに作りました。
プレゼントをするときにも、ポンと押すために作りましたし、手紙を書く時も、ポン、ハガキを書く時もポン。
ポンと押すためにどんどん作りました。
消しゴムを掘っていると、ただただ楽しくなったのです
。
そして、さらにポンって押すのもたのしくなりました。
これからも、どんどん、増やしていくつもりです。
「下手の横好き」ってやつです
。

※店舗からのお知らせ(10月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださいます。
ご予約は、10月29日までに、こちらまで→https://o-r-nishimaki.jp/
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*10月6日~9日まで「ゆめタウン 呉店」へ出店いたします。店舗はお休みです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

その中の一つに「消しゴムハンコ」があります

最初は、珈琲の銘柄の頭文字のシールを、消しゴムハンコで作りました。
「ぶらじる」の「ぶ」。「えちおぴあんもか」の「え」。「ぱぷあにゅーぎにあ」の「ぱ」。
ひらがながかわいいと思ったので、ひらがなで作りました

それから、「そにろき」のシンボルマーク、「ぞうととり」のハンコを作りました。
そして、いろいろなかたと、コラボ珈琲を作らせていただきその時にまた、作りました。
雑貨店「littlewomen」さんの「りと」。青空洋品店さんとの「Tシャツとくも」。歌手・二階堂和美さんとの「にかちゃんの顔」。
陶芸家「10サンジ」さんとの「時計」・・・・・・・。
さらに、来月11月3日にイベントを催される、呉市にあるフレンチのお店「NISHIMAKI」さんとのコラボぶれんどの「ムッシュ~・西牧」。

そして、いつのまにやら、それが趣味となり、機会があるごとに作りました。
プレゼントをするときにも、ポンと押すために作りましたし、手紙を書く時も、ポン、ハガキを書く時もポン。
ポンと押すためにどんどん作りました。
消しゴムを掘っていると、ただただ楽しくなったのです

そして、さらにポンって押すのもたのしくなりました。
これからも、どんどん、増やしていくつもりです。
「下手の横好き」ってやつです


※店舗からのお知らせ(10月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださいます。
ご予約は、10月29日までに、こちらまで→https://o-r-nishimaki.jp/
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*10月6日~9日まで「ゆめタウン 呉店」へ出店いたします。店舗はお休みです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com