fc2ブログ
2023/06/25 (Sun) 12:54:08

みにちゅあをかんしょうする。

たまにガチャガチャをして遊んでいます 

最近、ガチャガチャで「メトロポリタン美術館 ガチャコレクション」というものを見つけました 

その中身は、
・ゴッホ「麦わら帽子をかぶった自画像」(ミニチュアキャンバスで、材質は本格的なキャンバス生地 イーゼル付き)、

・葛飾北斎「冨嶽三十六景 尾州不二見原」(立体フィギュア)、

・モネ「睡蓮」(ミニチュア絵画 イーゼル付き)、

・紀元前 新アッシリア時代 「人頭有翼獅子像と人頭有翼牡牛像」(立体フィギュア)

・紀元前 中王国 第12王期初期「カバの像」(チョロQみたいに走る車)

でした。

わたしが狙うのは、ゴッホの自画像で、材質もキャンバス地のミニチュア 
ワクワクします。

これは出てほしくないなと思ったのは、同じ日本人ですけど、ごめんなさい。
葛飾北斎のフィギュア。
ガチャガチャの前で、「いらんわ~ 」とつぶやいてしまいました。

そして、廻したらでました。

モネ「睡蓮」が・・。
う~ん惜しい・・。
なんだかわからないけど、惜しい・・ 

自宅で飾ったら、名画を鑑賞している雰囲気が出て、楽しくなりました。
だから、モネもあたりと言えば当たりでした 

2023 6 25 1

しかし、また、ガチャガチャしてしまいそうです。
ゴッホが出るまでしそうです。
そして、結局、葛飾北斎を出してしまいそうです 。(笑)

~おまけ~
お店の中の鳥ちゃんの花瓶に、「おたふくアジサイ」を飾りました。
鳥が、クジャクになりました 

2023 6 25 5

※店舗からのお知らせ(6月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com















trackback (0) | comment (0) | 楽しみ
2023/06/18 (Sun) 14:30:38

ぶろっこりーすぷらうと。

去年、ブロッコリースプラウトをスーパーで買いました 

その時、3本のスプラウトをベランダのプランターに植えてみました。

そして、育て続けること一年・・。
一つの大きなブロッコリーの苗が育ち、そして、花が咲き、たくさんの種ができました 

2023 6 18 2

こんなにたくさん収穫できました 

そして、その種をまいて、またブロッコリースプラウトを作りました。

2023 6 18 1

そのスプラウトと、ベーコンと自家製天然酵母パンでサンドイッチを作って食べました。

循環。
持続可能な活動 

SDGsってやつですか?

たのしかったので、続けていきたいと思います 

※店舗からのお知らせ(6月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com


















trackback (0) | comment (0) | ガーデニング
2023/06/10 (Sat) 15:48:11

おめでたいこと。

おめでたいことが続いています 

自宅ベランダで育てていたレモンの木ですが、ある年から、アゲハの幼虫が集う場となっていました。
(おかげでレモンの木ちゃんはマルボウズですが・・)

2023 6 10 3

今年も、さなぎが壁にぶら下がっているのを見つけて、観察していました。

さなぎはじっとしているので、生きているのか死んでいるのかはっきりと分かりません 
しかも、いままでそのままミイラ化していったことも多々あったので、恐る恐る観察を続けていました 。
パタリロは、「死んどるよ~。」とヘラヘラしながら言ったのでムッとしました。

それでも、信じて観察を続けていたら、背中がぱかっとわれた、抜け殻が残っていました 

2023 6 10 4


おめでとう !!
よかった~~。
蝶になったようです!!
頑張ったね 

そして、RCCラジオ「かわにしんち」に出演させていただいたことを祝って、お客様がきれいな花束と、お菓子を持ってきてくださいました 

2023 6 10 1

すごいサプライズでびっくりしました。
ありがとうございます 
祝っていただいて、改めて喜びを実感しました。

RCCラジオ「ごぜんさま様」に出演させていただいたことがきっかけで、「かわにしんち」にも呼んでいただきました。
それがまたご縁をつないでくれて、たくさんのお客様にお越しいただいて…。

ふう、おめでたいことが続いています。

つぎは、どこに向かうのか、楽しみです !!

※店舗からのお知らせ(6月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com















trackback (0) | comment (0) | 楽しみ
2023/06/04 (Sun) 16:42:34

らじおにでました。

5月24日と31日のラジオ出演終了しました 

収録の時に、お話ししたいろいろな内容を、ディレクターさんが上手にまとめてくださって、聴きごたえのある放送になっていました。

他人事のように、聴かせてもらって、他人事のように楽しみました 

オープニング曲もバックミュージックも、ぴったりのモノを選んでいただいてうれしい限りです。

パタリロは、ユニコーンの「ぺけぺけ」が好きな曲だったので、テンション爆上がりでした。
わたしも、奥田民生さんの「コーヒー」は好きな曲だったので、夜なのにテンションが高まって、眠れるかしら ?と思いました。

収録の時にいただいたアルバム「服部」のサインは、いま、自宅の「大切なモノ」コーナーに飾っています 

2023 6 4 1

そして、サインをいただいたTシャツは、パタリロが友人に自慢するために、なんと2度も着ていました。(笑)

2023 6 4 2

わたしはパタリロに、「着るんかい !」(お笑い好きのため関西弁になってしまいました。)と思わず突っ込みました。

よい思い出のできた5月でした。
この経験のおかげで、当分、雨のじめじめした季節を吹き飛ばせそうです 

ちなみに、まだお聞きになっておられない方は、6月7日までは、ラジコというアプリのタイムフリーで聴くことができますので聴いてみてください。
番組名はRCCラジオ「かわにしんち」5月31日、夜11時から11時半までの放送分です。
4649 

※店舗からのお知らせ(6月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com











trackback (0) | comment (0) | 出演