fc2ブログ
2023/07/30 (Sun) 15:00:00

ういんく。

パタリロが実家で、ふと窓を見ていて発見

パタリロ「これ、何か張り付けた ??」

パタリロ母「いいや。なんにもしちょらんよ 。」

山に囲まれているパタリロ実家。
窓をよ~く見ると、緑の背景となり、もこもこしたすりガラスは、天然パーマの女の子。
そして、そこにちょうどいい具合に木の枝みたいなものが張り付いてた。おおっ 

2023 7 30 2

2023 7 30 1


なんと。
すてきなウインク少女 

暑ーい午後のひと時が、さわやかに過ごせました。

ありがとう自然??
そして、ありがとう、気がついてくれたパタリロ&パタ母 

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*7月7日は都合によりお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com









trackback (0) | comment (0) | 笑い
2023/07/23 (Sun) 14:03:15

じゃがいも。

自宅のベランダで、ジャガイモを育てました 

たくさんの葉っぱが生い茂って、花が咲いて、しぼみました 
園芸の本には、6月には収穫すると書いてありました。
ということは、もうそろそろ収穫時期 !!

2023 7 23 2

収穫しよう。
すると、カマキリの赤ちゃん発見しました。

2023 7 23 1

「ごめんね。別のところに留まってね」
と鼻歌を歌いながらバジルのプランターに逃がしました。

そして、掘りました~ 

がっかりです~ 
大きいのは4センチくらいしかないジャガイモの赤ちゃんが、5・6個出てきただけでした。

2023 7 23 3

葉っぱは育ったのに、実は育たなかったようです。
栄養不足でしょうか??でしょうね。
そういえば、葉っぱが茂ったからいいかと安心して、土寄せも、追肥も何もしませんでした。

その結果、当たり前のように、実は育たないということがわかりました。
当たり前に、肥料は大事だということを学びました。

なにも、なしでは育たない。
確かにそう。
考えたらそう。

でも、せっかくなので、ポテトフライにしておいしくいただきます 

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*7月7日は都合によりお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com








trackback (0) | comment (0) | ガーデニング
2023/07/15 (Sat) 16:24:12

みたらしだんご。

最近よく、スーパーでみたらし団子を購入して食べています 

ふっと、ホントきゅ~に、自分で作ってみたくなりました 

前に上新粉や、だんご粉を買っていたので、さっそく作ってみました。

わたしの生まれた年に出版されたNHKの今日の料理お菓子版 

2023 7 15 2

もともとは母の本でしたが、いつの間にか私の手元にあります。
この本を見ながら、ロールケーキを作ってくれたことはよく覚えています。
ロールケーキを手作りするということに、ちっさい私は興奮しました 

ですが、それ以来は何も作っていないように思います・・ 

それに反して、わたしは、どんどんお菓子作りの魅力にはまっていきましたので、いつのまにやら、私の本になっていました。
この本を見ながら、いろいろなものを作りました。
シュークリームにマーブルケーキ、クッキーはもちろん、レモンパイに、バーターケーキなどなど。

「くしだんご」のページの材料のところに、マーカーでしるしをしていましたので、むか~し私は「くしだんご」も一度作ったようです。
全く覚えていませんが…。

2023 7 15 3

粉を水で練って、耳たぶの固さになったら、お湯でゆでて、そして、串にさしました。
今回は、それを、火であぶりました。
すると、江戸時代の峠の茶屋の団子的なものができました。

2023 7 15 1

みたらし?の部分も、しょうゆと片栗粉と砂糖で、丁寧に作りました。

「うまい気がする 。」
気のせいかもしれませんが、峠の茶屋風なので、うまい気がします。
パタリロも
「うまい気がする 
「時代劇のやつ見たい」と言っていました。

最近、「みたらしだんご」が妙に好きなので、また作りたいと思います 

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*7月7日は都合によりお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com






trackback (0) | comment (0) | おいしいもの
2023/07/09 (Sun) 12:16:38

ごっほずき?

自宅の近くの、お花の直売店で、ひまわりを売っていました 

夏ですね~。

あれっ 、これは「ゴッホのひまわり」。

この種類のひまわりは、ゴッホの絵を見て初めて知りました。
わたしが知っていた「ひまわり」は、真ん中が黒くて、その周りに黄色い花びらがくるっと一周分ついているものでした。

さっそく活けてみました。
2023 7 9 1

そして、考えてみると、私はゴッホが好きなのか???

ゴッホの指人形に、手製の毛糸の帽子をかぶらせてあげたもの。
そして、ゴッホの自画像のペーパークラフト。
さらに、ガチャでは、ゴッホの自画像を見事ゲットして、
知らぬ間に、エコバックもゴッホの絵でした。
珈琲の勉強でオランダに行ったときは、珈琲とは全く関係ないのに「ゴッホ美術館」に行きました。
絵が多すぎて、ちょっと嫌いになりそうでした 

2023 7 9 2

そのうち、フランスのアルル地方にある、「ゴッホの家」に行ってしまうのでしょうか??? 
楽しみ 

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*7月7日は都合によりお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com






trackback (0) | comment (0) | 笑い
2023/07/02 (Sun) 14:57:52

つばめちゃんのたまご。

毎年、玄関の電灯の上にあるツバメの巣に、つばめちゃんが帰ってきてくれます 

今年も、4月中旬には、帰ってきていましたが、1羽だけが夜になるとちょこんと座っていました。

毎晩、愛犬チコちゃんの散歩に行くため外に出ますが、その度に、
「いつになったら恋人(鳥?)ができるんだろう ??」
と思ってみていました。

6月の初めごろに、ついに2羽で電灯に座るようになりました。(やったね!)

そして、先日、卵の殻が玄関に落ちていました。

2023 7 2 2


ついに雛が孵ったようです 

よかった~ 

安心しました。
大雨が続いていたし、暑いしで、卵が煮えているのではないか?と勝手に頭の中で嫌な想像をしていたので、ほっとしました。

これから、どんどんにぎやかになると思いますが、見守っって行こうと思います。
”うんち”のかたづけも喜んでやっていきます 

~おまけ~

先日のメトロポリタン美術館のガチャガチャをもう一度挑戦しました。

やったあ!見事に欲しかった「ゴッホの自画像」が当たりました。
思わず、「わ~っっ 」て驚いて叫んでしまいました。
なぜなら、たったの2度目で思ったものが出るとは思いもしなかったので…。

ちょうど、ガチャの入れ替えをしていたお店のお姉さんも一緒に喜んでくれました 
2023 7 2 1

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*7月7日は都合によりお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com


trackback (0) | comment (0) | 楽しみ