2011年 春 「そにろき」のお庭
こんにちは。「そにろき」です。
ずいぶん春めいて、お店の周りの花々もきれいに咲きました。
お店の下で、冬前から大事に大事に育ててきたチューリップも、ついに花を咲かせてくれました。
実は、このチューリップ二代目なんです。
去年の春に花を咲かせてくれたチューリップの球根なんです。
その球根を、花が咲いた後も成長させて収穫し、ネットに入れて乾燥させていたものを去年の秋に植え付けました。
二回目なので咲いてくれるかな?どうかな?とわくわくしながら待っていました。
すると、こんなに元気に花を咲かせてくれたんです。
でも、それは、私だけの力ではありません。
というかほとんど、だんなさん(パタリロ)のお父様のおかげです。
「肥料を入れようか?」と声をかけてくださり、「それじゃあ、よろしくおねがいしま~す。
」というやりとりがあったんです。
一生懸命に肥料を入れてくれたのでできたことです。
やさしい優しいお父さん本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いしま~す。

朝見たときは、まだ開いていなかったのに、夕方見るともう開いている。
そんなふうに一生懸命咲いているチューリップを見ているととっても癒されます。
冬の間じーっと耐えていたチューリップを皆さんにご紹介したくて久々にブログを更新しました。
もし、お店に来られる機会がありましたら、見てくださいね。

お店とチューリップたち

「そにろき」の駐車場から見たチューリップたち

お店の周りの山の山桜も咲きました。

お店の横の雪柳も満開です。
『深やき珈琲 そにろき』ホームページ http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
ずいぶん春めいて、お店の周りの花々もきれいに咲きました。
お店の下で、冬前から大事に大事に育ててきたチューリップも、ついに花を咲かせてくれました。
実は、このチューリップ二代目なんです。
去年の春に花を咲かせてくれたチューリップの球根なんです。
その球根を、花が咲いた後も成長させて収穫し、ネットに入れて乾燥させていたものを去年の秋に植え付けました。
二回目なので咲いてくれるかな?どうかな?とわくわくしながら待っていました。
すると、こんなに元気に花を咲かせてくれたんです。
でも、それは、私だけの力ではありません。
というかほとんど、だんなさん(パタリロ)のお父様のおかげです。

「肥料を入れようか?」と声をかけてくださり、「それじゃあ、よろしくおねがいしま~す。

一生懸命に肥料を入れてくれたのでできたことです。
やさしい優しいお父さん本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いしま~す。


朝見たときは、まだ開いていなかったのに、夕方見るともう開いている。
そんなふうに一生懸命咲いているチューリップを見ているととっても癒されます。
冬の間じーっと耐えていたチューリップを皆さんにご紹介したくて久々にブログを更新しました。
もし、お店に来られる機会がありましたら、見てくださいね。

お店とチューリップたち

「そにろき」の駐車場から見たチューリップたち

お店の周りの山の山桜も咲きました。

お店の横の雪柳も満開です。
『深やき珈琲 そにろき』ホームページ http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
