fc2ブログ
2011/10/11 (Tue) 14:42:59

ベランダのちいさなりんごちゃんを収穫しました。

ベランダで育てている、「アルプス乙女」という品種(姫リンゴより大きく、食べることができる種類です。)のちいさなりんごちゃんを、ついに収穫します。

rinngoshuukaku3.jpg

2年生の苗を植木鉢に植え付けて、このような実のなる木に育て上げるまでに、かれこれ3年たちました。

今年の春に、初めてたくさんの花を咲かせてくれたので、もしや今年の秋には…とは思っていました。
でも、実が大きくなったものの、台風を二度も経験したのでとっても心配しましたが、無事に育ってくれました。

rinngoshuukaku4.jpg

rinngoshuukaku2.jpg

rinngoshuukaku1.jpg

収穫したちいさなりんごちゃんは、コンポートにすることにしました。

小さいので、まず、半分に切って、へただけを取り除きました。

rinngokonnpo-to4.jpg

rinngokonnpo-to3.jpg


そして、砂糖をまぶして…。

うそ~。
砂糖を切らしていました。

でもでも、水あめを持っていました。
セーフ。

そして、ぐつぐつ煮ていると自然とリンゴのジュースがでてきたので煮詰めていきました。

できました。

rinngokonnopo-to2.jpg


ヨーグルトにかけていただきま~す。

rinngokonnpo-to1.jpg



手塩にかけたちいさなりんごちゃん。

ありがとう。

来年もよろしくね。




『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<

trackback (0) | comment (2) | 手仕事

comment

2011/10/28(金) 15:20:13 | URL | edit
ドキン #-
うわっ美味しそう!
偶然にも昨日旦那が録画していた「プロフェッショナル」
で栗原はるみさんがりんごのコンポートをいやというほど
作ってたよ。大変そうだったぁ、そして超美味しそうだった!
ステキだわ。自分で栽培して、自分で料理して!愛情たっぷりでりんごちゃんも幸せだぁ!!
2011/11/05(土) 12:35:59 | URL | edit
そにろき #-
いや~。わたしも、感激したよ。
こんなに、こりんごちゃんが収穫できるなんて…。
「赤毛のアン」を読んで、りんごにあこがれて始めたんだけど、実がなるまでに3年はかかりました。
やっぱり、子育てと一緒で、優しくそだててあげると、こたえてくれるね。きっと!
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック