「そにろき」の珈琲を購入できるところ。
このたびは、最近お客様からご質問の多い、わたしたち「深やき珈琲 そにろき」の珈琲豆を購入することができるところのご紹介です。
ひとつめは、広島県呉市 「***littlewomen***」 さんです。
リトさんは、とても素敵な雑貨屋さんです。
アメリカや、フランスなどの輸入雑貨、呉市在住の作家さんの陶器、ガラス作品、お洋服などを扱っておられます。
また、陶芸教室、革の教室、お花の教室、などのWORKSHOPも随時開催されていてとても人気があります。
「そにろき」も、こちらで、珈琲の講習会を開かせていただきました。
わたしたちも、手作りの作家さんのお仲間ということになるのでしょうか?お声をかけていただき、お店におかせていただいています。
「そにろき」の珈琲が飲んでみたいけれど、山の上のお店がどこか見つけられない。というかたは、ぜひ、リトさんを訪ねてみてください。すてきなオーナーさんが、笑顔で迎えてくださいます。
ホームページ→***littlewomen***
ふたつめは、「日本タッチ・コミュニケーション協会」さんです。
「日本タッチ・コミュニケーション協会」さんは、子育てを支援する活動を行っておられる、NPO法人さんです。
タッチセラピーという方法で、ふれあいを深め、子供とのかかわりを深める活動や、ヨーガを通じて、生涯を充実したものにしてゆく活動などをされています。
わたしたちは、その活動に共感し、今回、この活動の代表者である、「宇治木 敏子先生」のブレンド「TOSHIKO ぶれんど」を作らせていただきました。
この「TOSHIKO ぶれんど」を購入していただくと、児童虐待を受けた子供たちの支援施設へ、購入金額の一部が寄付されることになりました。
この活動に賛同される方がおられましたら、「日本タッチ・コミュニケーション協会」さんにご連絡ください。
ホームページ→日本タッチ・コミュニケーション協会
みっつめは、通信販売です。
わたしたちのホームページの「お買いもの」のページから、365日いつでも購入できます。
山の上のお店が遠いよ~とおっしゃる方は、こちらをご利用ください。
また、お電話とFAXでもお受けしています。
わたしたちのお店は、受注販売をメインにしていますので、ぜひ、こちらをご利用ください。
よく、珈琲をお買い上げくださる常連のお客様は、”そにろきコース”という定期購入のコースをご利用いただいています。
10日ごとに「そにろき」の珈琲を100gずつご自宅に郵送させていただくというコースです。
3回コース(約1か月)と6回のコース(約2か月)があります。
送料と、振込手数料も代金に含まれていますので、お気楽・簡単にわたしたちの珈琲を楽しんでいただけます。
ホームページ→深やき珈琲 そにろき
TEL 090-8623-3476
FAX 0823-28-4465
お知らせでした。

たんぽぽの綿毛がたくさんできました。

毎日、ひとつずつ、ぷーっとしています。
らいねんも、たくさんきれいな花を咲かせてね
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
ひとつめは、広島県呉市 「***littlewomen***」 さんです。
リトさんは、とても素敵な雑貨屋さんです。
アメリカや、フランスなどの輸入雑貨、呉市在住の作家さんの陶器、ガラス作品、お洋服などを扱っておられます。
また、陶芸教室、革の教室、お花の教室、などのWORKSHOPも随時開催されていてとても人気があります。
「そにろき」も、こちらで、珈琲の講習会を開かせていただきました。
わたしたちも、手作りの作家さんのお仲間ということになるのでしょうか?お声をかけていただき、お店におかせていただいています。
「そにろき」の珈琲が飲んでみたいけれど、山の上のお店がどこか見つけられない。というかたは、ぜひ、リトさんを訪ねてみてください。すてきなオーナーさんが、笑顔で迎えてくださいます。
ホームページ→***littlewomen***
ふたつめは、「日本タッチ・コミュニケーション協会」さんです。
「日本タッチ・コミュニケーション協会」さんは、子育てを支援する活動を行っておられる、NPO法人さんです。
タッチセラピーという方法で、ふれあいを深め、子供とのかかわりを深める活動や、ヨーガを通じて、生涯を充実したものにしてゆく活動などをされています。
わたしたちは、その活動に共感し、今回、この活動の代表者である、「宇治木 敏子先生」のブレンド「TOSHIKO ぶれんど」を作らせていただきました。
この「TOSHIKO ぶれんど」を購入していただくと、児童虐待を受けた子供たちの支援施設へ、購入金額の一部が寄付されることになりました。
この活動に賛同される方がおられましたら、「日本タッチ・コミュニケーション協会」さんにご連絡ください。
ホームページ→日本タッチ・コミュニケーション協会
みっつめは、通信販売です。
わたしたちのホームページの「お買いもの」のページから、365日いつでも購入できます。
山の上のお店が遠いよ~とおっしゃる方は、こちらをご利用ください。
また、お電話とFAXでもお受けしています。
わたしたちのお店は、受注販売をメインにしていますので、ぜひ、こちらをご利用ください。
よく、珈琲をお買い上げくださる常連のお客様は、”そにろきコース”という定期購入のコースをご利用いただいています。
10日ごとに「そにろき」の珈琲を100gずつご自宅に郵送させていただくというコースです。
3回コース(約1か月)と6回のコース(約2か月)があります。
送料と、振込手数料も代金に含まれていますので、お気楽・簡単にわたしたちの珈琲を楽しんでいただけます。
ホームページ→深やき珈琲 そにろき
TEL 090-8623-3476
FAX 0823-28-4465
お知らせでした。

たんぽぽの綿毛がたくさんできました。

毎日、ひとつずつ、ぷーっとしています。
らいねんも、たくさんきれいな花を咲かせてね

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
