きめこみにんぎょう。
これをご存知ですか?

「木目込み人形」という日本の伝統的なお人形です。
ここに写っている方は、「おふくさん」といって商売繁盛を祈願した人形だそうです。
本当に「おふくさん」って感じで、私の大好きな叔母さんにも似ているような・・・。


実はこの人形は、わたしの母の趣味で、母が作っているものなのです。

こちらは、一番の自信作だそうです。
着物のうねりに合わせて、布を張り付けるのが、とても難しいらしいです。
わたしも、いろんなことに挑戦するのが好きですが、母もいままで、いろんなことに挑戦しました。
編み物、洋裁、人形作りに、籐を編む、パッチワーク、お習字、お茶、お花・・・。
そして、いま、行きついたいろんなことの一つが、この「木目込み人形」作りです。
もうこちらは、10年以上続いています。
母も、わたしも、何かしらを作るのが大好きなようです。
母は、とっても細かい作業がすきで、わたしは、おおざっぱにつくるのがすきなようです。
わたしには、細かい作業や、丁寧に作ることができないので、そんな母をとても尊敬しています。
いまは、「作って
」といってくれる友人たちに頼まれて、半分プロのように作っているそうです。
ちなみに、今、ボーリングにもはまっていて、マイボールも何球も持っています。
自分の指に合わせて、ボールの穴を削るところまでするほど、本格的です。
3日に一回は、練習で10ゲームも投げるそうです。
わたしは、2ゲームで肩が外れそうになりました。
ボーリング場までも、自転車をごいごいこいで、人をはねそうな勢いです。
運動が好きで、作ることが好き。
ほんとうにそっくりです。
DNAって不思議ですね。親子って・・・。
いつまでも、アグレッシブな久美子(母)でいてください。
大好きです。
こちらは、私の実家佐賀県の神埼市(最近、市になりました!?)です。


とってもとってもの~んびりしています。
ちこちゃんも、いつも一緒に帰省しています。
この間、用事があって帰りました。
散歩が楽しくてしょうがないようです。

実家に帰るとやっぱりリフレッシュします。
だいすき
エスエージーエー SAGA。BY はなわ(古い?)
追加
昨日お店に、「あらいぐまさん」が来店してくれました。
こちらです。



あらいぐまの正体は、「カフェ京ちゃん」のとこのおこちゃま恋ちゃんです。
かわいい~。
「カフェ京ちゃん」は毎週火曜日にかわいいカフェを開いているとってもキュートな方です。
この京ちゃんと「そにろき」でコラボをして、「わっはっはWA COFFEE」を作りました。
この”モーニング珈琲飲もうよyeah!yeah!"という企画を開催するそうです。
そこで売り上げた収益の一部は、「SUN:CO*さん」のプロジェクト(被災地の方々にメッセージを添えたお花を贈る)への寄付に充てられるそうです。
ぜひ行ってみてください。
詳しくはこちら→「カフェ京」
・店舗の営業日のお知らせ
3月は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。

「木目込み人形」という日本の伝統的なお人形です。
ここに写っている方は、「おふくさん」といって商売繁盛を祈願した人形だそうです。
本当に「おふくさん」って感じで、私の大好きな叔母さんにも似ているような・・・。


実はこの人形は、わたしの母の趣味で、母が作っているものなのです。

こちらは、一番の自信作だそうです。
着物のうねりに合わせて、布を張り付けるのが、とても難しいらしいです。
わたしも、いろんなことに挑戦するのが好きですが、母もいままで、いろんなことに挑戦しました。
編み物、洋裁、人形作りに、籐を編む、パッチワーク、お習字、お茶、お花・・・。
そして、いま、行きついたいろんなことの一つが、この「木目込み人形」作りです。
もうこちらは、10年以上続いています。
母も、わたしも、何かしらを作るのが大好きなようです。
母は、とっても細かい作業がすきで、わたしは、おおざっぱにつくるのがすきなようです。
わたしには、細かい作業や、丁寧に作ることができないので、そんな母をとても尊敬しています。
いまは、「作って

ちなみに、今、ボーリングにもはまっていて、マイボールも何球も持っています。
自分の指に合わせて、ボールの穴を削るところまでするほど、本格的です。

3日に一回は、練習で10ゲームも投げるそうです。

わたしは、2ゲームで肩が外れそうになりました。
ボーリング場までも、自転車をごいごいこいで、人をはねそうな勢いです。

運動が好きで、作ることが好き。
ほんとうにそっくりです。
DNAって不思議ですね。親子って・・・。
いつまでも、アグレッシブな久美子(母)でいてください。
大好きです。

こちらは、私の実家佐賀県の神埼市(最近、市になりました!?)です。


とってもとってもの~んびりしています。
ちこちゃんも、いつも一緒に帰省しています。
この間、用事があって帰りました。
散歩が楽しくてしょうがないようです。

実家に帰るとやっぱりリフレッシュします。
だいすき

追加
昨日お店に、「あらいぐまさん」が来店してくれました。

こちらです。



あらいぐまの正体は、「カフェ京ちゃん」のとこのおこちゃま恋ちゃんです。
かわいい~。

「カフェ京ちゃん」は毎週火曜日にかわいいカフェを開いているとってもキュートな方です。
この京ちゃんと「そにろき」でコラボをして、「わっはっはWA COFFEE」を作りました。
この”モーニング珈琲飲もうよyeah!yeah!"という企画を開催するそうです。
そこで売り上げた収益の一部は、「SUN:CO*さん」のプロジェクト(被災地の方々にメッセージを添えたお花を贈る)への寄付に充てられるそうです。
ぜひ行ってみてください。
詳しくはこちら→「カフェ京」
・店舗の営業日のお知らせ
3月は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
