陶芸教室のお花
月に二回、呉ポートピアパークで行われている陶芸教室に通っています。
陶芸を始めて、今年で2年になりました。
作品も、ぼちぼち形になってきました
この教室は、わたしと教えてくださる先生と、お若い生徒さんの3人以外は、みなさん人生の大先輩です。
イキイキと趣味をされていて、かっこいいと思います。
毎回、子育てのお話や、趣味のお話、今までの人生経験のお話などを、小耳にお聞きしながら、
「ふむふむ、いつかお役にたてます。」
と楽しく作品を作っています。
その中の先輩で、この教室に入ってこられたとたんに、みなさんの注目を集めている方がいらっしゃいます。
毎回、まるでお花
が咲いたようなすてきなお洋服と、アクセサリーで入ってこられます。

みんなのアイドル的存在です。
上着は、昔来ていたシャツを、お好きなレースを付けて、スカートも、2枚のスカートをつないで、リデザインされたそうです。さらに、アクセサリーもご自分で作っておられるそうです。

左の方が先生です。
こちらも、上着は「イブサンローラン」のものを、昔は長いのがおしゃれだったけれど、今は短く着たいと思われて、短く裁断し、フリルを付けて、スカートも、スーツのタイトなスカートだったものを、フリルの付いたスカートにリデザインされたそうです。
ピンクが大好きだそうで、ピンクをところどころにアレンジされています。
上の写真では、靴もピンクです。
ピンクをこんなにかわいく使いこなしている先輩には、初めてお会いしました
わたしの大好きな人生の大先輩「水森 亜土」さんにも近いかなあと思います。
アコガレちゃいます
自分の好きなものや好きなことを大切にしながら、人生を楽しんでおられる、こんな先輩になれたらなあと思います。
人生楽しまなくっちゃ
わたしも、これからちょっとずつ、自分磨きしていくぞ
○店舗の営業日のお知らせ
・4月は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
陶芸を始めて、今年で2年になりました。
作品も、ぼちぼち形になってきました

この教室は、わたしと教えてくださる先生と、お若い生徒さんの3人以外は、みなさん人生の大先輩です。
イキイキと趣味をされていて、かっこいいと思います。
毎回、子育てのお話や、趣味のお話、今までの人生経験のお話などを、小耳にお聞きしながら、
「ふむふむ、いつかお役にたてます。」
と楽しく作品を作っています。
その中の先輩で、この教室に入ってこられたとたんに、みなさんの注目を集めている方がいらっしゃいます。
毎回、まるでお花


みんなのアイドル的存在です。
上着は、昔来ていたシャツを、お好きなレースを付けて、スカートも、2枚のスカートをつないで、リデザインされたそうです。さらに、アクセサリーもご自分で作っておられるそうです。

左の方が先生です。
こちらも、上着は「イブサンローラン」のものを、昔は長いのがおしゃれだったけれど、今は短く着たいと思われて、短く裁断し、フリルを付けて、スカートも、スーツのタイトなスカートだったものを、フリルの付いたスカートにリデザインされたそうです。
ピンクが大好きだそうで、ピンクをところどころにアレンジされています。
上の写真では、靴もピンクです。
ピンクをこんなにかわいく使いこなしている先輩には、初めてお会いしました

わたしの大好きな人生の大先輩「水森 亜土」さんにも近いかなあと思います。
アコガレちゃいます

自分の好きなものや好きなことを大切にしながら、人生を楽しんでおられる、こんな先輩になれたらなあと思います。
人生楽しまなくっちゃ

わたしも、これからちょっとずつ、自分磨きしていくぞ

○店舗の営業日のお知らせ
・4月は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
