「くれえばん」さんの取材を受けました。
昨日、呉市の月刊誌「くれえばん」さんの取材を受けました。→くれえばん
とても、さわやかな風が吹き抜けるなか、一眼レフのカメラを持った、笑顔のかわいらしい方が、取材に来てくださいました

わたしたちのことを熱心に取材してくださって、一心にメモをとっておられました。
今月21日発売の「くれえばん」6月号に掲載していただけるそうです。
呉市宮原という私たちのお店がある地域のお散歩コースの中に、わたしたちのお店を紹介してくださるそうです。
どんな感じの記事になるのかワクワクします
とても楽しみです。
質問にお答えしながら、「そにろき」も、OPENしてから6年がたったんだなあ。と感慨深くなりました。
少し、「そにろき」の歴史ができてきたことになんだか感動しました。
いままで、なかなかいろいろなことが続かなかったわたしですが、物事を続けるってことは、すてきなことですね。
みなさん、いつも応援ありがとうございます
いま、お店の庭では、ラベンダーが満開をむかえています。

毎日、みつばちさん
がせっせと蜜を集めています。
「どこに運んでるんだろう?」
そして、食いしん坊の私は、
「このラベンダーのはちみつ食べてみたい
」
といつも思っています。


こんな、「そにろき」です。
ご来店をお待ちしています
○店舗の営業日のお知らせ
・5月4日はお休みをいただきます。
・他の日にちは、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
とても、さわやかな風が吹き抜けるなか、一眼レフのカメラを持った、笑顔のかわいらしい方が、取材に来てくださいました


わたしたちのことを熱心に取材してくださって、一心にメモをとっておられました。
今月21日発売の「くれえばん」6月号に掲載していただけるそうです。
呉市宮原という私たちのお店がある地域のお散歩コースの中に、わたしたちのお店を紹介してくださるそうです。
どんな感じの記事になるのかワクワクします

とても楽しみです。
質問にお答えしながら、「そにろき」も、OPENしてから6年がたったんだなあ。と感慨深くなりました。
少し、「そにろき」の歴史ができてきたことになんだか感動しました。
いままで、なかなかいろいろなことが続かなかったわたしですが、物事を続けるってことは、すてきなことですね。
みなさん、いつも応援ありがとうございます

いま、お店の庭では、ラベンダーが満開をむかえています。

毎日、みつばちさん

「どこに運んでるんだろう?」
そして、食いしん坊の私は、
「このラベンダーのはちみつ食べてみたい

といつも思っています。


こんな、「そにろき」です。
ご来店をお待ちしています

○店舗の営業日のお知らせ
・5月4日はお休みをいただきます。
・他の日にちは、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
