fc2ブログ
2012/05/23 (Wed) 14:52:34

5月19日。

5月19日は、パタリロさんとチコさんの誕生日でした
あれれっ。チコさんの誕生日がなぜ2回あるの???

それは、この5月19日がチコさんがわたしたちの家へやって来た日なのです。

そこで、この日もお誕生日にしようと思いました。
うれしい記念日は、何回あってもいいですよね

19日はお店の日だったので、お休みの21日月曜日に、お誕生日会をしました。

まず、ケーキを作ります。

材料を量って、

2012 5 19 tannjyoubi1

レシピ通りとても順調に、生地ができました。
2012 5 19 tannjyoubi2

いつものように、粉が散らかって、がんばった跡が見えます

とってもよく膨らみました。

レシピは、この「飯田美雪さん」のレシピ集を小学生のころから参考にしています。

小学4年生の誕生日に、お菓子作りが好きだと知った友達が、プレゼントしてくれたとても素敵な本です。宝物です。

2012 5 19 tannjyoubi3

2012 5 19 tnnnjyoubi4

このページを何回参考にしたことか…。

本の上のほうのぶよぶよは、この本が生地の中に入ったことがあるためです。
もともとあわてんぼうの私は、興奮しすぎて、何度も本を汚しました。
大事な本が・・・

このごろになって、やっと落ち着いて作業ができるようになりました。

そんなこんなで、デコレーションも終了。
不揃いなイチゴたちですが、これは、畑で採れたイチゴですので愛着がわきます

2012 5 19 tannjyoubi5

ろうそくは、合理的で、30代の間ずーっと使えます!
しかし、パタリロは今年39歳なので、パタリロは今年までですね。
残念。

2012 5 19 tannjyoubi6

においにつられて、チコさんは、かわいいちいさなよだれが出てしまいました

2012 5 19 tannjyoubi7

さて、ろうそくに火をつけて、

2012 5 19 tannjyoubi8

ケーキ入刀。

チコさんにもスポンジ部分をを少しだけあげました。

ふたり??とも「おいしい、おいしい。」

と喜んでくれて、とても、楽しいひと時でした


ちなみに、

お店によく来てくださるお客様の赤ちゃんが誕生しました。

なんと、パタリロと同じ誕生日5月19日に生まれました

お見舞いに行かせていただくと、お客様も、とってもびっくりされていました。

なんとも縁があります


○店舗の営業日のお知らせ
・5月4日はお休みをいただきます。
・他の日にちは、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<
trackback (0) | comment (0) | 手仕事

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック