fc2ブログ
2007/03/26 (Mon) 15:05:39

天然酵母パン

DSCN0817.jpg

これがバナナからおこした「バナナ酵母ちゃん」です。
DSCN0818.jpg

焼きたてのパンです。なぜかねぐせみたいになっています。

天然酵母のパンを作っています。1年ほど前から始めました。
今日は「バナナ」から天然酵母をおこしその酵母を使ってホームベーカリーで焼きました。
上のほうが寝ぐせみたいになっていますが・・・。

普通の「バナナ」を水に入れ砂糖を「酵母ちゃん」のえさとして活動させるとぶくぶくしゅわしゅわと泡がおこって来ます。
その液がイースト菌代わりとなります。

しゅわしゅわ音を立てて少しずつ活発になる酵母ちゃんの様子を見ていると、生きているんだな~と感心させられます。

今まで、りんご、いちご、ぶどう、ミントの葉っぱ、みかん、桃、野いちご、などで作りました。
でも、酵母ちゃんは空気中にもいるそうで、実は部屋のホコリからも作れるそうですが、それはちょっと…。

何回作っても何だか不思議な「酵母ちゃん」です。

広島ブログ banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください・ω<


『 深やき珈琲 そにろき 』 http://sonirokicoffee.com
trackback (0) | comment (3) | おいしいもの

comment

2007/05/27(日) 15:24:54 | URL | edit
ドキンちゃん #-
すごい!!最初のビンを見たときは何作ってるかと思ったよ(笑) 天然酵母のパンってよく聞くし、高いイメージだけど、自家製で簡単に作れるんだねぇ~。私のイメージは固い感じだけど、どうなの? ぜひ、食べてみたいわぁ♪朝食はこのパンに、美味しいコーヒーでよろしく♪
2007/05/27(日) 15:25:33 | URL | edit
そにろき #-
それがね、やわらかいんよ。そして、とにかく香りがいいし、おいしいよ。義理の母が、「このパンを食べたら、もう市販のパンは食べられんわ~。毎日作って~、強力粉は買ってくるけん!!」と熱烈なファンになったくらいだよ。ぜったいおすすめ。簡単だから、まず酵母を起こすことから始めてみよう!!きっと、酵母が起きてきた瞬間に感動して愛着がわくと思うよ!!
2007/05/27(日) 17:46:52 | URL | edit
ドキンちゃん #-
やわらかいっ?そりゃまた食べたくなるなぁ。 詳しく作り方聞かないと不安だわ。ちょっと、実際会ったときに習うしかないんかな?とにかくパン大好きだからいつかチャレンジしてみるっ!!
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック