スーパー EVERY 懸賞旅行。
家の近所にある、スーパー「EVERY」。
そこで、お買い物をして、懸賞に当たりました
(パタ母が。)
2等に当たりました
2等は、「道後温泉日帰りツアー、3980円」
というものでした。
(本当は8980円もするツアーが3980円という賞品でした)
平日に行くことができるお供ということで、みごと、わたしたちが選ばれました
たちまち輪が広がり、パタ親戚のおばさん夫婦、もう一人のおばさん、パタ母。
という顔ぶれで、ツアーに参加することになりました。
はっきりいって、ツアーって参加したことがないので、内心ドキドキわくわくでした。
なんといっても、たったの4000円ぽっきりで、昼食も、温泉も、神社めぐり?も付いているんですから
まずは、サービスエリアにあった顔出し写真でパチリ。
わたしたちの定番です。
まだ、広島なのにテンションはMAXです

次に向かったのが、瀬戸田町のイタリアンジェラート屋さん。
ここのおすすめ、「伯方の塩ジェラート」をおいしくいただきました。
はいっ、写真、写真と・・
あれれ
気づいた時には、コーンしか残っていませんでした・・・。しかも、おばさんの・・・。


そして、樹齢2600年という大楠を見に行きました。
わたしは、このような樹齢の長い立派な木が大好きなので、とっても楽しみました。
ハイッ!ピ~~ス。

この神社の狛犬は、なんだか「ファンキー」でしたので、写真にパチリ。(ちょんまげがファンキーでした)


そして、そのそばにあったお土産物屋さんのこの商品。
昭和の香りがプンプンします。
お湯につけるとヌードになる実演もありました。
発想がおもしろい
そして、道後温泉に到着。
お昼の懐石料理に、親戚とビールで乾杯しました。
わたしの大好きな、地ビールです。

そして、メインのお風呂でさっぱりしました~
最後に、真珠屋さんへ行きました。
大きな風呂桶に、たっくさんの真珠が入っています。150000個入ってるそうです。びっくり
触ってみてください。と言ってくださったので、
掌に載せて、ジャラジャラとやってみました。へへへ・・

こんなことはめったにないので、記念になりました。
とってもきれいでした
親戚孝行できてよかったです。
親戚のみなさん、ありがとうございました。
○店舗の営業日のお知らせ(6月)
・6月11日~18日までは、天満屋満点ママフェスタ出店のための準備期間としますので、すべてのご注文をお休みさせていただきます。
・6月13日~18日までは、天満屋アルパーク店出店のため、店舗をお休みさせていただきます。
・他の日にちは、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。(6月11日~18日を除く)
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
そこで、お買い物をして、懸賞に当たりました

2等に当たりました

2等は、「道後温泉日帰りツアー、3980円」
というものでした。
(本当は8980円もするツアーが3980円という賞品でした)
平日に行くことができるお供ということで、みごと、わたしたちが選ばれました

たちまち輪が広がり、パタ親戚のおばさん夫婦、もう一人のおばさん、パタ母。
という顔ぶれで、ツアーに参加することになりました。
はっきりいって、ツアーって参加したことがないので、内心ドキドキわくわくでした。
なんといっても、たったの4000円ぽっきりで、昼食も、温泉も、神社めぐり?も付いているんですから

まずは、サービスエリアにあった顔出し写真でパチリ。
わたしたちの定番です。
まだ、広島なのにテンションはMAXです


次に向かったのが、瀬戸田町のイタリアンジェラート屋さん。
ここのおすすめ、「伯方の塩ジェラート」をおいしくいただきました。
はいっ、写真、写真と・・
あれれ



そして、樹齢2600年という大楠を見に行きました。
わたしは、このような樹齢の長い立派な木が大好きなので、とっても楽しみました。
ハイッ!ピ~~ス。

この神社の狛犬は、なんだか「ファンキー」でしたので、写真にパチリ。(ちょんまげがファンキーでした)


そして、そのそばにあったお土産物屋さんのこの商品。
昭和の香りがプンプンします。
お湯につけるとヌードになる実演もありました。
発想がおもしろい

そして、道後温泉に到着。
お昼の懐石料理に、親戚とビールで乾杯しました。
わたしの大好きな、地ビールです。

そして、メインのお風呂でさっぱりしました~

最後に、真珠屋さんへ行きました。
大きな風呂桶に、たっくさんの真珠が入っています。150000個入ってるそうです。びっくり

触ってみてください。と言ってくださったので、
掌に載せて、ジャラジャラとやってみました。へへへ・・


こんなことはめったにないので、記念になりました。
とってもきれいでした

親戚孝行できてよかったです。
親戚のみなさん、ありがとうございました。
○店舗の営業日のお知らせ(6月)
・6月11日~18日までは、天満屋満点ママフェスタ出店のための準備期間としますので、すべてのご注文をお休みさせていただきます。
・6月13日~18日までは、天満屋アルパーク店出店のため、店舗をお休みさせていただきます。
・他の日にちは、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。(6月11日~18日を除く)
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
