手ぬぐいで。
これ、なんだかわかりますか?

開いてみると、ワインです。

友人が、手ぬぐいで、とってもすてきに包んでプレゼントしてくれました。
手ぬぐいって、こんなに素敵にアレンジできるんですね。
じつは・・・私たちもちょっとした手ぬぐいマニアです
焙煎するときに、「チャフ」と呼ばれる珈琲豆の皮が降ってくるので、頭に手ぬぐいをかぶっています。
それで、いろんな種類の手ぬぐいを持っているので、そのお仲間に入れさせていただきます。

一番右の手ぬぐいは、真言宗の般若心経が、イラストで表現されるというレアなものです・・・。
四国88か所巡りをされているパタ母よりいただきました。
パタリロのお気に入りです。
話は戻りますが、ワインは、鳥取県で作られた国産ワインだそうです。
鳥取でも、ワインが作られているんですね。
知らなかった~~~。
うUU~~~。
わたしは、ワインが大好きなのでうれしい~~~
本当にありがとう
○店舗の営業日のお知らせ(7月)
・いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。


開いてみると、ワインです。


友人が、手ぬぐいで、とってもすてきに包んでプレゼントしてくれました。

手ぬぐいって、こんなに素敵にアレンジできるんですね。
じつは・・・私たちもちょっとした手ぬぐいマニアです

焙煎するときに、「チャフ」と呼ばれる珈琲豆の皮が降ってくるので、頭に手ぬぐいをかぶっています。
それで、いろんな種類の手ぬぐいを持っているので、そのお仲間に入れさせていただきます。

一番右の手ぬぐいは、真言宗の般若心経が、イラストで表現されるというレアなものです・・・。

四国88か所巡りをされているパタ母よりいただきました。
パタリロのお気に入りです。

話は戻りますが、ワインは、鳥取県で作られた国産ワインだそうです。
鳥取でも、ワインが作られているんですね。
知らなかった~~~。

うUU~~~。

わたしは、ワインが大好きなのでうれしい~~~

本当にありがとう

○店舗の営業日のお知らせ(7月)
・いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
