fc2ブログ
2012/08/05 (Sun) 16:52:44

記念パーティーへ。

わたしは、毎週ヨガ教室に通っています。

とっても気持ちいいんです 

そのヨガ教室で教えてくださっている先生は、「日本タッチ・コミュニケーション」http://npojatc.com/というNPO法人も立ち上げておられます。

その活動が10周年を迎えられたということで、記念のパーティーが開かれました。
そこに、私たち夫婦も参加させていただきました。

「タッチ・コミュニケーション」で先生がされている活動は、幼児虐待をはじめとする、子供たちの問題にかかわることを改善しようという活動です。

活動内容はいろいろとあるのですが、お母さんと赤ちゃんのスキンシップのためのベビーマッサージや、妊婦さんやお母さんたちがリラックスできるようにとマタニティーヨガなどの講習会もされています。

その中で、支援が必要な子供たちのための資金を集めるために、マッサージオイルや、オーガニック食品・アロマオイルなど、いろいろな商品を販売する活動もしています。
すべて、スタッフの方たちが、「素敵だな、おいしいな」と思えるものを選んで販売しています。

実は、” そにろき ”もヨガを通じてのご縁があって、そこに協力させていただいています。

先生のお名前は「宇治木 敏子さん」といいます。
そこから、「トシコ ブレンド」というオリジナルブレンドを作り、賛同していただいた方々に買っていただいて、その売り上げの一部を、支援金として寄付させていただいています。

珈琲を買っていただいた方たちも、ただ金銭的に寄付をするのだけではなく、私たちの珈琲を楽しんでいただくことで、「ほっと一息」リラックスすることができるし、子供たちが健やかに成長していけるようお手伝いができます。
まさに、一石二鳥です。

わたし達は、前職が教員だったということもあり、子供たちを巡るいろいろな社会問題にも直面することがありました。
少しでも余裕ができたら、そういう活動に対して協力できるようになりたいなあと考えていたので、先生からお話をいただいた時に、お手伝いしたいと思ったのです。

そんなこんなで、昨日は、パーティーへ行ってきました。

リーガロイヤルホテルでおこなわれました。
すごくりっぱです。

初めに琵琶演奏があり、わたしは、生まれて初めて琵琶の音色を聴きました。
みなさん、聞いたことあります?
「ぎおん~、しょ~じゃあ~のお~、かねのオト~♪」
という感じのやつです。

この演奏してくださった方は、フランスの「モン・サン・ミッシェル」で演奏されたり、宮島の管弦祭で演奏されたりという方なのです。

プロです!!
プロの方の弾く琵琶は、まるで、エレキギターのような激しさもありびっくりしました。

完全に8ビートのロックのリズムのようでした。

ギュイ~ンって鳴ってました。

演奏に聞き入っていたので残念ながら、写真はありませんが…。

そして、バンド演奏で、盛り上がり踊りました~~。80年代のノリで…。
子供たちもたくさん参加していて、踊りまくりでした。
そして、宇治木先生へ、子供たちの手作りのメダルと、表彰状が渡されて、とてもかわいらしかったです。

2012 8 4 1


「手のひらを太陽に」をみんなで歌って学校の先生をしていた時を思い出して懐かしかったです。

最後に、宇治木先生からみなさんにお土産をご用意してあり、そのお土産に私たちの珈琲を使ってくださいました。

それで、一言私がコメントをするという機会がありました。
温かい会だったので、緊張することなくコメントをいえて一安心しました。

2012 8 4 2

このような活動をされている方がおられて、少しでも貢献できたことをうれしく思います。
そして、ご縁とは、ステキなものだなあと思います。

もし、「トシコ ブレンド」に興味があられる方がおられましたら、メールにてお知らせください。
・「トシコ ブレンド・・・100g 630円(売り上げの一部を幼児虐待で被害にあった子供たちの保護施設の運営資金として寄付いたします。)」

2012 8 4 3


○店舗の営業日のお知らせ(8月)
・8月4日(土)、8月10日(金)から12日(日)は、お休みさせていただきます。
・その他の日は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<











trackback (0) | comment (2) | お出かけ

comment

2012/08/05(日) 19:50:17 | URL | edit
いし(^-^) #sSHoJftA
ありがとう。
おかげさまで楽しいひとときでした。
あっという間でしたね。
ご一緒できてうれしかったです~

先生からお土産にいただいた珈琲をこれから封切りしますので、まずはお礼まで。(^^)
2012/08/07(火) 12:48:42 | URL | edit
そにろき #-
いしさん

本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
ぜひ楽しんでください。
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック