スモールトリップ。
いつもお世話になってる”リトさん”と、お花の先生”ようこさん”と「スモールトリップ」してきました
。
広島市内にあるお店を3件はしごしました。
こちらは、bol.さん。





カメラを持ち歩く習慣のないわたしは、携帯電話のカメラ機能で写真を撮りました。
それなのに、こんなに絵になっている。
まるで雑誌の一部分のようにすてきなお店です。
お店の雰囲気でどこをとってもどんなカメラでも絵になるってことあるんですねえ
。
ノスタルジーで、昭和な感じなのに新しいような外国のような雰囲気に、3時間近くゆっくりしてしまいました
。
Cafe De Hanaeさん





フランス??
いえいえ日本です。
旦那様は陶芸家の方で、ケーキセットの器はすべて旦那様の作品でした。
わたしは珈琲屋さんなのですが、お勉強をさせていただくためにいろんなところでおいしい珈琲を飲ませてもらっています。
今回は、久しぶりの珈琲屋さん訪問です。
う~ん、お勉強になるなあ
。
MANUIさん

水道からお水が出てきているように見えますが、ガラスでできているんです。
すごい!だまされちゃいました
。
遊び心満載です。

こちらは、毛糸で作られた作品。

わたしは、これがおもしろいって思いました。
似顔絵を、マスコットにしてあるんです。
布で作ってありました。
いろんなアイデアがあるんだなあ
。
わくわくした一日でした
。
いろんな違いがあって、ひとそれぞれで、感性ってみんな違っていて、みんな面白いです。
また行こうっと
。
○店舗の営業日のお知らせ(10月)
・10月30日は「禅ぱん」さんのイベントで店舗はお休みします。
・ほかの日はいつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。

広島市内にあるお店を3件はしごしました。
こちらは、bol.さん。





カメラを持ち歩く習慣のないわたしは、携帯電話のカメラ機能で写真を撮りました。
それなのに、こんなに絵になっている。
まるで雑誌の一部分のようにすてきなお店です。
お店の雰囲気でどこをとってもどんなカメラでも絵になるってことあるんですねえ

ノスタルジーで、昭和な感じなのに新しいような外国のような雰囲気に、3時間近くゆっくりしてしまいました

Cafe De Hanaeさん





フランス??
いえいえ日本です。
旦那様は陶芸家の方で、ケーキセットの器はすべて旦那様の作品でした。
わたしは珈琲屋さんなのですが、お勉強をさせていただくためにいろんなところでおいしい珈琲を飲ませてもらっています。
今回は、久しぶりの珈琲屋さん訪問です。
う~ん、お勉強になるなあ

MANUIさん

水道からお水が出てきているように見えますが、ガラスでできているんです。
すごい!だまされちゃいました

遊び心満載です。

こちらは、毛糸で作られた作品。

わたしは、これがおもしろいって思いました。
似顔絵を、マスコットにしてあるんです。
布で作ってありました。
いろんなアイデアがあるんだなあ

わくわくした一日でした

いろんな違いがあって、ひとそれぞれで、感性ってみんな違っていて、みんな面白いです。
また行こうっと

○店舗の営業日のお知らせ(10月)
・10月30日は「禅ぱん」さんのイベントで店舗はお休みします。
・ほかの日はいつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
