COCOLOYA さん。
広島県の山間部、北広島町へ行きました
。
広島県は面積が広く、私たちが住んでいる呉市は海沿いですが、北広島町は山の真ん中で、環境がまるで違います。
けっこう、紅葉してました
。
呉からだと、とちゅう高速道路を使っても、3時間近くかかりました。
「広島県のナント大きいことよ!
」
といつも思います。
「COCOLOYA」さんというカフェに行ってみたくってパタリロ(旦那)と一緒に行きました。(ひさしぶりのデートです
)

すてきなお店、そして、すてきなオーナーさん夫妻と話し込んでいました。
気づいてみると、2時間半もカフェに居座っていました!
話がどんどん出てきて尽きなかったのです。


パタリロもビリケンさんのようなにこにこ顔です。

お店も、ご自宅も、自分たちで再生された古民家でした。
残すところは残して、修理するところはして、大切にお家を育てておられました。
わたしは、「家も育つものだ!」って思っています。
大事にされているのが伝わってきて、居心地がよかったです
。
今度は、「海に来てくださいね」とお話して帰りました。


愛嬌たっぷり。まめちゃん。
帰りにすぐ近くにある「鳴滝温泉」に寄りました
。
わたしたちは、温泉も大好きなので隙あれば入ります
。
露天風呂があってしかも一人で悠々と入り、貸切状態でした。
大自然の中、温泉が体に染みてきて「あ~、う~、しみるう~
。」と思わず声が出ました。
のんびりと、ゆったりと、有意義な一日でした
。
旅っていいですね。同じ広島県なのに、別世界みたいでした。
いつもがんばっている自分たちへのご褒美でした
。
○店舗の営業日のお知らせ(11月)
・11月11日(日)に「えたじま手づくり市」へ出店しますので、店舗はお休みします。
雨でも開催することになりました。遊びに来てくださいね。→えたじま手づくり市
・ほかの日はいつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。

広島県は面積が広く、私たちが住んでいる呉市は海沿いですが、北広島町は山の真ん中で、環境がまるで違います。
けっこう、紅葉してました

呉からだと、とちゅう高速道路を使っても、3時間近くかかりました。
「広島県のナント大きいことよ!

といつも思います。
「COCOLOYA」さんというカフェに行ってみたくってパタリロ(旦那)と一緒に行きました。(ひさしぶりのデートです


すてきなお店、そして、すてきなオーナーさん夫妻と話し込んでいました。
気づいてみると、2時間半もカフェに居座っていました!

話がどんどん出てきて尽きなかったのです。


パタリロもビリケンさんのようなにこにこ顔です。

お店も、ご自宅も、自分たちで再生された古民家でした。
残すところは残して、修理するところはして、大切にお家を育てておられました。
わたしは、「家も育つものだ!」って思っています。
大事にされているのが伝わってきて、居心地がよかったです

今度は、「海に来てくださいね」とお話して帰りました。


愛嬌たっぷり。まめちゃん。
帰りにすぐ近くにある「鳴滝温泉」に寄りました

わたしたちは、温泉も大好きなので隙あれば入ります

露天風呂があってしかも一人で悠々と入り、貸切状態でした。
大自然の中、温泉が体に染みてきて「あ~、う~、しみるう~

のんびりと、ゆったりと、有意義な一日でした

旅っていいですね。同じ広島県なのに、別世界みたいでした。
いつもがんばっている自分たちへのご褒美でした

○店舗の営業日のお知らせ(11月)
・11月11日(日)に「えたじま手づくり市」へ出店しますので、店舗はお休みします。
雨でも開催することになりました。遊びに来てくださいね。→えたじま手づくり市
・ほかの日はいつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
