fc2ブログ
2013/02/23 (Sat) 15:30:49

珈琲の講習会。

いつも、わたしたち「深やき珈琲 そにろき」を応援いただき、誠にありがとうございます。

img23.jpg img36.jpg img12.jpg img41.jpg img54.jpg img113.jpg

3月7日(木)「bol.」さん、3月27日(水)「brio hair」さんにて珈琲の講習会を行うことになりました。
すてきな機会をいただきましたので、この機会に、わたしたち「深やき珈琲 そにろき」の紹介をもう一度みなさんにお伝えしてみたいと思います。

「深く煎った珈琲から生まれてくるコクと甘み」

そのおいしさに魅了され、珈琲豆専門店「深やき珈琲 そにろき」を開店して7年が経ちました。

”みなさんに幸せなひと時を過ごしていただくお手伝いとして、ここちよい珈琲をお届けする。”

そんな珈琲を作るためにはどんな珈琲を焙煎したらよいのか・・。
日々、考えながら焙煎してきました。

厳選した豆を、さらに良い豆と悪い豆とに分けるハンドピック。
豆の汚れを落とすための水での洗浄。
そして、小さな手廻しの焙煎機で少量ずつの焙煎。
さらに、焙煎した後の二度目の豆の選別。

そんな風に少しずつ手をかけて創った珈琲豆で、みなさんが少しでも幸せなひと時を過ごしてくださったら・・と思っています。

講習会では、そんな私たちの珈琲に対する考え方や、わたしたちの考えるおいしい珈琲とはなにか。
そして、おうちでおいしい珈琲を淹れて飲むためにはどう工夫したらよいのか?
珈琲の勉強のために行ったヨーロッパの旅のお話をちょこっと。
珈琲で幸せなひと時を過ごしたいと思っておられるかたは、ぜひ参加してみてください。

3月7日(木)「bol.」さん→詳しくはこちらへ。bol.

3月27日(水)「brio hair」さん→詳しくはこちらへ。brio hair


店舗のからのお知らせ(3月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・3月7日(水)、3月27日(木)は珈琲の講習会があります。
・3月17日(日)はお休みさせていただきます。
・ほかの日は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<













trackback (0) | comment (0) | 珈琲の講習会

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック