fc2ブログ
2013/05/05 (Sun) 14:31:58

夏も近づく八十八夜。

な~つ~もち~かづく、八十八や~ 

お店の周りはもともと畑だったので、おばあちゃんが、お茶の木を植えていました。
そのお茶の葉っぱを摘み取って、2年ほど前から、お茶を作ったり、紅茶を作ったりしています 

今年も紅茶を作るために、紅茶の世界では「ファーストフラッシュ」といわれている一番茶を摘みました 

2013 5 5 3

葉っぱはとてもきれいで、キラキラしています。
パタリロはドロボーみたいです 

2013 5 5 2

わたしたちは珈琲豆屋さんですが、おいしいものを再現することも好きなので、おいしいダージリン(ソニロキン?)ティーを再現するべく挑戦しています 

摘んだ葉っぱは、洗って干しています。

2013 5 5 1


十分に葉っぱ縮まって、色が茶色っぽくなったら、ハンカチに包んでポケットに入れて発酵させます。
去年は、ポケットを確認せずに洗濯をしたり・・・・ 
今年は、覚えておくように頑張ります 

そして、チューリップが咲き終わったので、また今年も球根を掘り上げました。
またこんなに収穫することができたので、来年はこの4代目の球根ががんばります 

2013 5 5 4


みなさんは、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

素敵な休日を 


店舗からのお知らせ(4月・5月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・5月3,4,5日はいつものように営業しています。
・5月17,18,19日は、店舗はお休みいたします。
・ほかの日は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<



trackback (0) | comment (0) | おいしいもの

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック