さくらもちとそにろきこーちゃ。
さくらもちが大好きです
。
あの、ホワーンとする桜の香りが何ともいえず大好きです
。
ですので、今年は、作ってみることにしました。
まず、やわらかそうな桜の葉っぱを摘みました。
摘んでいたら、頭の上から毛虫に汁をかけられ、顔にぶつぶつができました。
なにもしていないのに・・・
。
ひどい。かゆい~
。
そして、塩漬けにしました。
5日ほど漬けました。
ほんとは、2年ほどつけないとおいしくならないそうですが、わたしはそんなに待てません
。

次に、「あんこ」を作りました。
考えてみると、「あんこ」を真剣に作ったのは、初めてです。
できました~
。
苦労したので、チョットキチャないです。

そして、炊いたもち米を丸く握り、くぼみをつけて、あんこをいれて、桜の葉っぱで巻きました。
う~~ん、いい香り~~~
。
食紅がちょっと苦手で、色は付けなかったので、白いさくらもちになりました。
できたできた~~。大好物ができた~~
。

考えてみると、小学生のころから、家で、せっせとお菓子を作っていました。
そんなに毎日おいしいものが家にあるわけではないので、自分で再現してみようと放課後学校から帰ったら、シュークリーム、マドレーヌ、クッキー、ケーキ、チーズケーキなどを作っていました
。
そして、とっても上手にできると、学校にこっそり持って行ったり、放課後友人を招いて、しぼりたてジュースを作って、喫茶店ごっこをしたり・・。
思い出してみると、あまり精神年齢は変わっていません
。
そして、パタリロが毎日ポケットで温めてつくってくれた「そにろき紅茶
」。
もう、どこからどう見ても紅茶です
。

淹れてみると、色も紅茶、香りも紅茶
。
しかもただの紅茶ではありません。
なんともうまいのですよ
。
マスカットフレーバーのダージリンティーができました。

紅茶屋さんもできそうです。
なあんてね
。
先日買った、「SYURO」さんのブリキの缶に入れました。
マークがかわいかったのでパチリ。

いただきました。
パタリロが、
「おいしいよ~
。でも、おにぎりみたいだね
。」
って、いいました。
うう、確かに~
。
いつの間にか俵おにぎりを作る要領で作っていました。
なぜだろう。
自分でもわかりません。
ぽろぽろしたので、思わず握っちゃったみたいです
。

パタリロ父母にもプレゼント
して喜んでいただきました
。
※店舗からのお知らせ(5月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・5月3,4,5日はいつものように営業しています。
・5月17,18,19日は、店舗はお休みいたします。
・ほかの日は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。

あの、ホワーンとする桜の香りが何ともいえず大好きです

ですので、今年は、作ってみることにしました。
まず、やわらかそうな桜の葉っぱを摘みました。
摘んでいたら、頭の上から毛虫に汁をかけられ、顔にぶつぶつができました。
なにもしていないのに・・・

ひどい。かゆい~

そして、塩漬けにしました。
5日ほど漬けました。
ほんとは、2年ほどつけないとおいしくならないそうですが、わたしはそんなに待てません


次に、「あんこ」を作りました。
考えてみると、「あんこ」を真剣に作ったのは、初めてです。
できました~

苦労したので、チョットキチャないです。

そして、炊いたもち米を丸く握り、くぼみをつけて、あんこをいれて、桜の葉っぱで巻きました。
う~~ん、いい香り~~~

食紅がちょっと苦手で、色は付けなかったので、白いさくらもちになりました。
できたできた~~。大好物ができた~~


考えてみると、小学生のころから、家で、せっせとお菓子を作っていました。
そんなに毎日おいしいものが家にあるわけではないので、自分で再現してみようと放課後学校から帰ったら、シュークリーム、マドレーヌ、クッキー、ケーキ、チーズケーキなどを作っていました

そして、とっても上手にできると、学校にこっそり持って行ったり、放課後友人を招いて、しぼりたてジュースを作って、喫茶店ごっこをしたり・・。
思い出してみると、あまり精神年齢は変わっていません

そして、パタリロが毎日ポケットで温めてつくってくれた「そにろき紅茶

もう、どこからどう見ても紅茶です


淹れてみると、色も紅茶、香りも紅茶

しかもただの紅茶ではありません。
なんともうまいのですよ


マスカットフレーバーのダージリンティーができました。

紅茶屋さんもできそうです。
なあんてね

先日買った、「SYURO」さんのブリキの缶に入れました。
マークがかわいかったのでパチリ。

いただきました。
パタリロが、
「おいしいよ~


って、いいました。
うう、確かに~

いつの間にか俵おにぎりを作る要領で作っていました。
なぜだろう。
自分でもわかりません。
ぽろぽろしたので、思わず握っちゃったみたいです


パタリロ父母にもプレゼント


※店舗からのお知らせ(5月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・5月3,4,5日はいつものように営業しています。
・5月17,18,19日は、店舗はお休みいたします。
・ほかの日は、いつものように営業しています。(金・土・日 10:00~16:30)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
