fc2ブログ
2014/02/04 (Tue) 16:18:25

まめまき。

二人と一匹で、豆まきをしました 

で、がちモードのパタリロのオニです 
のどちんこみえてます。
2014 2 4 2


「ホントにこの写真でいいの?公開してしまうんだよ。」
と聞きましたが、
「よろしい 。」と言っていました。
いさぎよいパタリロ。
尊敬します 

かわいらしいタイプの鬼のおめんを、みごとにかぶりきりました。

お食事中の方すみません 

話は変わりますが、佐賀のおじいちゃんの家で、こんな桝をつけたので、気分を盛り上げるために豆を入れました 

2014 2 4 3

2014 2 4 5

2014 2 4 4

もりあがりました 
オニにようしゃなく豆をぶつけました。
雰囲気が出てとてもうれしかったです 

昔ながらの桝で、今は、もうほとんど使われていません。
わたしも、何かを量るときは計量カップです。
昔は、日本ならではの単位があって、一升桝はこのサイズなんですね。

今、一升びんなんていう言葉もなくなりつつありますね。
昔は、お醤油も、一升瓶に入っていましたし。
なつかしい。

おいしいお醤油が食べたくなりました。

いま、昔ながらの、「うま味調味料」が添加されていないお醤油がなかなかなくて残念です。
わたしは、醤油を探している最中です。

話はそれました。

大切に育てている盆栽の梅ちゃんが咲きました 
春はもうすぐですね 

2014 2 4 1


※店舗からのお知らせ(2月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・今月は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時まで)
・インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<















trackback (0) | comment (0) | 楽しみ

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック